また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:げんた
豊田市稲武町峰山 写真一覧へ 押山の案内
僅か7分で本日五座目の愛知の130山の押山山頂
押山までわずか190m 押山山頂直下まで車で入れるのでちょい散歩とな 土日は狭くて歩行者の迷惑になりますから手前に止めましょう
冬用タイヤの老車で早く雪道走りたや でもこの辺りは年明けになろう 下り5分 誰にも合わず 本日は五座の奥三河の山々を最短コースで巡ってきました。押山は散歩ですな 山々に一礼し安全登山の御礼を申し上げました。 次は何処に行こうかな 愛知が続いたからどないしよう この季節は風の吹くままにとは行きませぬ 山は最高じゃあーりませんか!
基本情報
標高 773.6m
場所 北緯35度14分46秒, 東経137度30分02秒
カシミール3D
愛知の130山57番目
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「押山」 に関連する記録(最新10件)

東海
  62     36 
2023年03月04日(日帰り)
東海
  5    4 
2023年02月11日(日帰り)
東海
  1    3 
2022年11月05日(日帰り)
東海
  36     6 
2022年11月05日(日帰り)
東海
  7    12 
kuririn86, その他1人
2022年10月27日(日帰り)
東海
  4    15 
2022年10月02日(日帰り)
東海
  16    32 
2022年09月11日(日帰り)
東海
  17    6 
aruki-reco, その他1人
2022年09月04日(日帰り)
東海
  19     19 
2022年08月26日(日帰り)
東海
  21    12 
ketio, その他1人
2022年07月09日(日帰り)
ページの先頭へ