ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

角田山(かくだやま)

都道府県 新潟県
 
基本情報
標高 482m
場所 北緯37度46分50秒, 東経138度50分12秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

角田山(かくだやま)は、新潟県新潟市西蒲区にある標高481.7 mの山。長者原山とも言われる。
越後平野の日本海側に位置し、弥彦山から連なる弥彦山塊の中では最も北に位置する。弥彦山脈の一連の山と共に佐渡弥彦米山国定公園の一角を成す。
南東側は主にスギ植林地が占め、北西側は主にコナラやミズナラ、ツツジなどで構成される落葉広葉樹林が占める。山麓〜中腹の緩斜面は柿畑として利用されている

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 甲信越
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    日本海側にありながら、早い時期から山野草が咲き乱れる花の山。 オオミスミソウとカタクリの大群落は見事のひとこと。

「角田山」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
04:556.7km564m2
  18    7 
river, その他1人
2025年07月07日(日帰り)
甲信越
04:226.7km522m2
  44    12 
しょぼトラ, その他2人
2025年07月07日(日帰り)
甲信越
03:227.0km567m2
  26     8 
2025年07月06日(日帰り)
甲信越
01:535.1km551m2
  4   
2025年07月06日(日帰り)
甲信越
02:335.9km538m2
  2   
2025年07月06日(日帰り)
甲信越
01:545.8km530m2
  1    1 
2025年07月06日(日帰り)
甲信越
00:543.4km425m2
  1   
2025年07月05日(日帰り)
甲信越
02:223.6km420m1
  18    4 
2025年07月02日(日帰り)
甲信越
02:257.0km354m2
  12    3 
2025年06月29日(日帰り)
甲信越
04:127.8km576m2
  93    15 
2025年06月29日(日帰り)