熱中症(ねっちゅうしょう) / 高温障害
最終更新:2015-06-20 22:00 - gutenmrgen
基本情報
暑熱環境下において、身体適応障害によっておこる症状の総称。
標高による気温の低下が期待できない真夏の低山山行では要注意。
標高による気温の低下が期待できない真夏の低山山行では要注意。
山の解説 - [出典:Wikipedia]
熱中症(ねっちゅうしょう、)とは、暑熱環境下においての人間の身体適応の障害によって起こる状態の総称である。人間以外の動物も同様な状態になる(「人間以外の例」参照)。日常生活の中で起きる「非労作性熱中症(ひろうさせいねっちゅうしょう)」と、スポーツや仕事などの活動中に起きる「労作性熱中症(ろうさせいねっちゅうしょう)」に大別できる。