本稿はAndroidスマホを登山用GPSナビにカスタマイズするの姉妹編です
実戦での報告 2014年 装備編
2014年1月25日 追加
1月12日 推定温度−15℃
キロロ1107m峰にて
防寒対策をせずに無防備でスマホナビを起動させたところ
スムーズに起動せず、電池の消耗も激しく
また電源ボタンの誤作動もあり往生しました
そこで電源ボタンの誤作動防止を主目的に
百円ショップで名刺ホルダーと目止めテープを購入し
新しくスマホケースを作成しました
1月18-19日に手稲山スキー場でのテストでは問題なく作動しましたが
本日
冷凍庫に1時間放置し耐寒性をためしたところ
本当にフリーズしてしまいました
やむなく再起動すると100%充電していた電池は1時間で30%消耗していました
やはりスマホは寒さに弱いという大前提を忘れてはいけませんね
1月12日 推定温度−15℃
キロロ1107m峰にて
防寒対策をせずに無防備でスマホナビを起動させたところ
スムーズに起動せず、電池の消耗も激しく
また電源ボタンの誤作動もあり往生しました
そこで電源ボタンの誤作動防止を主目的に
百円ショップで名刺ホルダーと目止めテープを購入し
新しくスマホケースを作成しました
1月18-19日に手稲山スキー場でのテストでは問題なく作動しましたが
本日
冷凍庫に1時間放置し耐寒性をためしたところ
本当にフリーズしてしまいました
やむなく再起動すると100%充電していた電池は1時間で30%消耗していました
やはりスマホは寒さに弱いという大前提を忘れてはいけませんね
実戦での使用状況(その3)
2013年4月29日追加
GWに旭岳に行ってきましたが
季節外れの吹雪で撤退
スキー場でこんなに苦労するとは思いませんでした
詳しくは
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-289116.html
GWに旭岳に行ってきましたが
季節外れの吹雪で撤退
スキー場でこんなに苦労するとは思いませんでした
詳しくは
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-289116.html
実戦での使用状況(その2)
2013年4月21日追加
4月21日 積丹半島の付け根の八内岳(944m)に行ってきました。
積雪期にしか行けない渋い山です
ヤマレコの山行記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-287420.html
にも書きましたが
危険地帯の説明もスマホですると便利です
4月21日 積丹半島の付け根の八内岳(944m)に行ってきました。
積雪期にしか行けない渋い山です
ヤマレコの山行記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-287420.html
にも書きましたが
危険地帯の説明もスマホですると便利です
実戦での使用状況
2013年4月13日
余市岳山系の札幌国際スキー場から白井岳に春スキーに行ってきました。
ヤマレコの山行記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-284103.html
にも書きましたが稜線はなかなか厳しい状況で、春山スキーを楽しみつつワイガヤでGPSスマホの実力をキッチリ動画に収めたかったのですが、稜線は強風でそんな余裕はなく、まるでやらせの如くホワイトアウトの中を彷徨ってしまいました。
わが隊は3人組で、私はGPSナビ化スマホ、同僚の2人はガーミンを持参、内一人は今日が使い初めという状況です。私のスマホにはヤマレコから「2013年3月17日のPeiさん、Kennさん他3名のGPSログ」を予定ルートとして入力してありました。
先頭を歩いていたガーミンのベテランは、事前に目標地点(飛行場の下り口)を入力していたにもかかわらず、強風とホワイトアウトため、東に進むべきところを西に進んでしまいました。もう少しガーミンの画面が大きければ画面に目標が表示され、目標方向に進めたかもしれません。
後続のGPSナビ化スマホ試験中の私とガーミン初心者もなんだか変だなと思いつつ従ったのですが、やはりGPSは正直者でした。協議の結果、無事予定ルートに戻ることができました。
まぁ読むより見るで当日の動画です。
余市岳山系の札幌国際スキー場から白井岳に春スキーに行ってきました。
ヤマレコの山行記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-284103.html
にも書きましたが稜線はなかなか厳しい状況で、春山スキーを楽しみつつワイガヤでGPSスマホの実力をキッチリ動画に収めたかったのですが、稜線は強風でそんな余裕はなく、まるでやらせの如くホワイトアウトの中を彷徨ってしまいました。
わが隊は3人組で、私はGPSナビ化スマホ、同僚の2人はガーミンを持参、内一人は今日が使い初めという状況です。私のスマホにはヤマレコから「2013年3月17日のPeiさん、Kennさん他3名のGPSログ」を予定ルートとして入力してありました。
先頭を歩いていたガーミンのベテランは、事前に目標地点(飛行場の下り口)を入力していたにもかかわらず、強風とホワイトアウトため、東に進むべきところを西に進んでしまいました。もう少しガーミンの画面が大きければ画面に目標が表示され、目標方向に進めたかもしれません。
後続のGPSナビ化スマホ試験中の私とガーミン初心者もなんだか変だなと思いつつ従ったのですが、やはりGPSは正直者でした。協議の結果、無事予定ルートに戻ることができました。
まぁ読むより見るで当日の動画です。
このときのスマホの表示画面です。
実戦での報告 装備編
私はこんな風な感じで山に行ってます。
天は自ら助くる者を助く
今日は本当にスマホに助けられました。
とはいえスマホはスマホで限界があります。幸い今回は危険な状況で誤作動が無かったので助かりましたが、ちょっとしたことで意図しない誤作動が起きてしまいます。
スマホサイズで本稿仕様のガーミンがあれば最高ですね。
ではなく
スマホをガーミン並みに堅牢にしてカスタマイズできるといいですね。
ps.装備の動画について
1)使い捨てカイロが映っていましたが、厳冬期はこれでスマホを保護しています。
2)磁石も映ってますね。必携です。
3)今回の行動時間は約4時間でしたが、バッテリーは飛行機モードで、山旅ロガーのスター時の電池残量90%、終了時60%でした。日帰りには問題ないと思います。
4)GPSの測定モードは山スキーが主体のため自転車(最短)としています。電力を多めに使う設定でしたが大丈夫でした。
今日は本当にスマホに助けられました。
とはいえスマホはスマホで限界があります。幸い今回は危険な状況で誤作動が無かったので助かりましたが、ちょっとしたことで意図しない誤作動が起きてしまいます。
スマホサイズで本稿仕様のガーミンがあれば最高ですね。
ではなく
スマホをガーミン並みに堅牢にしてカスタマイズできるといいですね。
ps.装備の動画について
1)使い捨てカイロが映っていましたが、厳冬期はこれでスマホを保護しています。
2)磁石も映ってますね。必携です。
3)今回の行動時間は約4時間でしたが、バッテリーは飛行機モードで、山旅ロガーのスター時の電池残量90%、終了時60%でした。日帰りには問題ないと思います。
4)GPSの測定モードは山スキーが主体のため自転車(最短)としています。電力を多めに使う設定でしたが大丈夫でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
osamuwvさんの記事一覧
- スマホを高齢者に優しい登山ナビにする方法:ヤマレコmapのインストールと利用方法のガイド 35 更新日:2020年03月10日
- ウェラブルカメラとモバイル電源パックを接続し長時間撮影をする 22 更新日:2016年01月18日
- ハンディカムやスマホの防寒対策 28 更新日:2016年01月13日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する