ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマノート > 仏生ヶ岳→八経ヶ岳間の注意箇所:五鈷峰
更新日:2016年10月23日 訪問者数:819
登山・ハイキング 技術・知識
仏生ヶ岳→八経ヶ岳間の注意箇所:五鈷峰
mtdolphin
場所自体もガレ場とロープ場の連続でそれなりに危険なのだが、
問題なのは奥駈道がロープ場の中程で接続していること。
弥山側から来る場合は問題ないのだが、釈迦ヶ岳側から来ると、
更に上へ続くローブがあるため心情的に登ってしまう。見える位置に標識はない。
登った先に赤いテープの巻いた木があるためほぼ疑いはしないだろう。
しかし、直ぐに道は途切れいくつかの踏み跡に分岐する。
そこで戻ればいいのだが、もう少し踏み込むと戻るルートを見失ってしまう。
私の場合、尾根まで這い上がり復帰ルートを探すことになった。
その場合には水色のテープから、踏み跡を頼りに白いテープを追えば復帰できる。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

mtdolphinさんの記事一覧

※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。 ぜひご協力ください!

詳しくはこちら

コメント

このヤマノートはコメントを受け付けていません。