また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1000578
全員に公開
ハイキング
東北

霊山〜岩と紅葉の大絶景を望む〜

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
4.6km
登り
399m
下り
397m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:21
合計
3:21
8:03
24
8:27
8:37
6
8:43
8:44
31
9:15
9:15
9
9:24
9:25
10
9:35
9:41
3
9:44
9:46
6
11:06
11:06
3
11:09
11:10
13
11:23
11:23
1
11:24
ゴール地点
またも携帯がぶっ飛んだので東物見岩から日暮岩までの時間が抜けています(T ^ T)
ルートは望洋台、雲霧岩、弁天岩を回って日暮岩。そこから下山です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
常磐自動車道相馬ICから約30分。福島駅からは約50分だそうです。
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜護摩壇入口】
登山道に危険箇所はありません。良く整備されています。宝寿台へ登る方は梯子がそこそこ高度感がありますのでお気をつけください。
【護摩壇入口〜霊山城跡】
護摩壇までは岩場の狭い道ですが、鎖の手摺があるので問題ないかと思われます。
【霊山城跡〜東物見岩】
危険箇所はありません。ルートだけ間違わないように注意してください。
【東物見岩〜望洋台】
蟻ノ戸渡りは高度感がありますが、足場がしっかりしているので、落ち着いて進めば問題ありません。
【望洋台〜登山口】
倒木で通行止になっています。が、…普通に通れます(^_^;)
あくまで自己責任でお願いします。私感ですが特に危険箇所はありませんでした。
その他周辺情報 駐車場下にりょうぜん紅彩館があります。温泉ではありませんが入浴出来ます。入浴料大人400円。子供200円。宿泊もできるようです。ちなみに今回は利用しませんでした(^_^;)
こりゃまた見事な青空の下に霊山の山容!いやが上にも山行への期待が高まります。
2016年11月05日 07:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
11/5 7:49
こりゃまた見事な青空の下に霊山の山容!いやが上にも山行への期待が高まります。
駐車場にはキレイなトイレ。助かります^ ^
2016年11月05日 07:56撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 7:56
駐車場にはキレイなトイレ。助かります^ ^
いざ霊山へ!
2016年11月05日 08:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:04
いざ霊山へ!
縦走も出来るみたいですね〜
2016年11月05日 08:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:07
縦走も出来るみたいですね〜
木漏れ日の中ゆったりとした登り
2016年11月05日 08:11撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:11
木漏れ日の中ゆったりとした登り
良く整備されています
2016年11月05日 08:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:13
良く整備されています
次第に奇岩が姿を現わす
2016年11月05日 08:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:16
次第に奇岩が姿を現わす
大迫力(^_^;)
2016年11月05日 08:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
11/5 8:17
大迫力(^_^;)
2016年11月05日 08:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:18
プチ岩の殿堂
2016年11月05日 08:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:20
プチ岩の殿堂
へい!了解です( ̄^ ̄)ゞ
2016年11月05日 08:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:21
へい!了解です( ̄^ ̄)ゞ
所々に案内板があるので安心
2016年11月05日 08:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:21
所々に案内板があるので安心
2016年11月05日 08:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:22
高度を上げると紅葉が!
2016年11月05日 08:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
11/5 8:24
高度を上げると紅葉が!
宝寿台へ
2016年11月05日 08:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:26
宝寿台へ
登山道からチョイと脇道に入ります
2016年11月05日 08:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:27
登山道からチョイと脇道に入ります
梯子が登場
2016年11月05日 08:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:28
梯子が登場
登りましょう登りましょう♪
2016年11月05日 08:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:28
登りましょう登りましょう♪
ナイス眺望!安達太良と吾妻連峰!
2016年11月05日 08:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
11/5 8:29
ナイス眺望!安達太良と吾妻連峰!
こちらは南側
2016年11月05日 08:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:30
こちらは南側
眼下には紅葉!大満足!
2016年11月05日 08:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:30
眼下には紅葉!大満足!
安達太良山と吾妻連峰は雪が見えますね〜
2016年11月05日 08:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
11/5 8:30
安達太良山と吾妻連峰は雪が見えますね〜
北側の岩場にも人が
2016年11月05日 08:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:30
北側の岩場にも人が
うっすら見えるのは那須連峰かなぁ?
2016年11月05日 08:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:32
うっすら見えるのは那須連峰かなぁ?
所々にこう言った見晴らしの良い岩場が点在しています。一向に足が進まん(^_^;)
2016年11月05日 08:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:39
所々にこう言った見晴らしの良い岩場が点在しています。一向に足が進まん(^_^;)
霊山こどもの村ですね〜
2016年11月05日 08:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:40
霊山こどもの村ですね〜
ありゃ、通行止めw
2016年11月05日 08:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:43
ありゃ、通行止めw
場所はこの辺
2016年11月05日 08:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:43
場所はこの辺
登山開始から1時間も経っていないのに見所満載w
コースタイム通りは無理(笑)
2016年11月05日 08:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:49
登山開始から1時間も経っていないのに見所満載w
コースタイム通りは無理(笑)
2016年11月05日 08:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:50
おお!絶景!
2016年11月05日 08:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
5
11/5 8:50
おお!絶景!
似たような写真でスミマセヌ
2016年11月05日 08:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:50
似たような写真でスミマセヌ
やっぱり黄色が多いね〜
2016年11月05日 08:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:50
やっぱり黄色が多いね〜
またも寄り道
2016年11月05日 08:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:55
またも寄り道
チョイと登ります
2016年11月05日 08:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:55
チョイと登ります
高度が上がってさらに大展望〜!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2016年11月05日 08:57撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 8:57
高度が上がってさらに大展望〜!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もはや言うことはございませぬ
2016年11月05日 08:57撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 8:57
もはや言うことはございませぬ
地元の方いわく、ここが一番の絶景スポットだそうです〜
2016年11月05日 09:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
11/5 9:00
地元の方いわく、ここが一番の絶景スポットだそうです〜
次はどんな感じだろ?
2016年11月05日 09:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:09
次はどんな感じだろ?
あ〜、なんとなく土俵っぽい
2016年11月05日 09:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:09
あ〜、なんとなく土俵っぽい
ゴクリ^^;
2016年11月05日 09:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:15
ゴクリ^^;
チョイと緊張しながら進みます(^_^;)
2016年11月05日 09:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:15
チョイと緊張しながら進みます(^_^;)
いよいよか?
2016年11月05日 09:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:16
いよいよか?
降るんですね?
2016年11月05日 09:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:17
降るんですね?
ゴツゴツした岩場が…
2016年11月05日 09:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:21
ゴツゴツした岩場が…
来ましたよ〜!
2016年11月05日 09:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:21
来ましたよ〜!
おお!蔵王が!
2016年11月05日 09:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:22
おお!蔵王が!
振り返るとど迫力の岩山!
2016年11月05日 09:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:22
振り返るとど迫力の岩山!
おおう!狭いのね〜!
2016年11月05日 09:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:22
おおう!狭いのね〜!
ザックにしまったトレッキングポールがつっかえないように、慎重に進みます。
2016年11月05日 09:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:22
ザックにしまったトレッキングポールがつっかえないように、慎重に進みます。
切り立ってますが補強がしっかりしてるので安心です。
2016年11月05日 09:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 9:22
切り立ってますが補強がしっかりしてるので安心です。
奇岩がたくさん
2016年11月05日 09:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
11/5 9:23
奇岩がたくさん
胎内くぐりですね〜
2016年11月05日 09:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
11/5 9:23
胎内くぐりですね〜
護摩壇到着です
2016年11月05日 09:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:24
護摩壇到着です
振り返るとこんな所を来たんですね。
2016年11月05日 09:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
11/5 9:24
振り返るとこんな所を来たんですね。
燃える山々
2016年11月05日 09:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 9:24
燃える山々
雲ひとつない快晴の中、吾妻、安達太良が圧倒的な存在感を放つ
2016年11月05日 09:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 9:25
雲ひとつない快晴の中、吾妻、安達太良が圧倒的な存在感を放つ
霊山城へ向かいます
2016年11月05日 09:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:26
霊山城へ向かいます
谷を越え…
2016年11月05日 09:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:27
谷を越え…
岩場を登れば
2016年11月05日 09:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:27
岩場を登れば
再び樹林帯へ
2016年11月05日 09:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:28
再び樹林帯へ
国司館跡へ到着です
2016年11月05日 09:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:39
国司館跡へ到着です
ここで小休止
2016年11月05日 09:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:39
ここで小休止
霊山城跡です
2016年11月05日 09:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:41
霊山城跡です
ここに築城するのは大変だったろうなぁ
2016年11月05日 09:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:41
ここに築城するのは大変だったろうなぁ
西物見岩
2016年11月05日 09:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:43
西物見岩
なるほど蔵王が良く見えます
2016年11月05日 09:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 9:45
なるほど蔵王が良く見えます
では西物見岩へ
2016年11月05日 09:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:48
では西物見岩へ
この季節の森歩きは気持ちが良い
2016年11月05日 09:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:49
この季節の森歩きは気持ちが良い
かすれていますが、霊山最高峰です
2016年11月05日 09:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:51
かすれていますが、霊山最高峰です
岩をよじ登って
2016年11月05日 09:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:52
岩をよじ登って
おお!こちらも大展望!奥は鹿狼山かな?
2016年11月05日 09:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 9:53
おお!こちらも大展望!奥は鹿狼山かな?
この辺で、一旦携帯のバッテリーが落ちます(ー ー;)
2016年11月05日 09:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 9:53
この辺で、一旦携帯のバッテリーが落ちます(ー ー;)
携帯復活!弁天岩
2016年11月05日 10:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 10:47
携帯復活!弁天岩
通行止めって聞いてたのですが、登って来られる方が大丈夫とおっしゃるので行ってみます。
2016年11月05日 10:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 10:50
通行止めって聞いてたのですが、登って来られる方が大丈夫とおっしゃるので行ってみます。
で、これが問題の倒木。うん、問題無し。しかし、いつ流れるかわからないので、雨天時はやめておいた方が良さそう
2016年11月05日 10:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 10:54
で、これが問題の倒木。うん、問題無し。しかし、いつ流れるかわからないので、雨天時はやめておいた方が良さそう
間も無く下山口
2016年11月05日 11:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/5 11:00
間も無く下山口
良い山行でした(^ ^)
2016年11月05日 11:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/5 11:00
良い山行でした(^ ^)
さよなら霊山!また来ます( ´ ▽ ` )ノ
2016年11月05日 11:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
11/5 11:01
さよなら霊山!また来ます( ´ ▽ ` )ノ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック ナイフ エマージェンシーシート

感想

東北の高山からは早くも雪の便りが届き始めました。蔵王に霧氷でもみに行こうかとも思いましたが、エコーラインは4日で通行止めに…
近隣の山々も色づき始めたのでそろそろ1000メートル以下の低山へ思い、色々調べていたところ、おババ様から霊山はどうかとのアドバイス。本人は用事で行けないそうなので、偵察を兼ねて行ってまいりました。
これが大当たりでした(^ ^)
標高800メートル余りですが、奇岩と紅葉が相まって素晴らしいロケーション!やや霞がかかっていたとはいえ、安達太良山、吾妻連邦、蔵王連峰が見渡せる眺望は圧巻です。
残念ながら太平洋は霞で望めず。条件が良ければ牡鹿半島まで見渡せると思われます。
道中は梯子有り、鎖場有りと登山のトレーニングにも持ってこいです。
縦走ルートもあるので機会があれば挑んでみたい。そう思わせる魅力がこの山にはありました。
夏山の季節が終わっても、まだまだ山から離れることは出来ないようです。( ´ ▽ ` )ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら