また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1017585
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 もみじ谷〜ガンドカコバ道(朝は霧氷だったようです)

2016年11月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
652m
下り
639m

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
1:17
合計
5:44
9:33
5
9:38
9:38
38
10:16
10:16
75
11:31
11:39
9
第6堰堤
11:48
11:48
26
12:14
13:23
8
13:31
13:31
12
13:43
13:43
11
13:54
13:54
31
14:25
14:25
41
15:06
15:06
11
15:17
15:17
0
15:17
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越峠公共駐車場、バス停横の駐車場(いずれも無料)があります。
バス停横の駐車場(10台)に停めました。あと三台分空いてました。
コース状況/
危険箇所等
・もみじ谷
もみじ谷は途中の分岐が多いので、初めての方はテープの多い「もみじ谷本流」を歩かれるのが無難です。
第5堰堤上部で谷が大きく二つに分かれます。左が昭文社の登山地図に登山道として記載されているルート。右のV字谷が「もみじ谷本流」ルート。その後、第6堰堤上部で再び分岐が来ますが、右が本流ルートです。
道は沢を何度か渡渉しますが、いずれも水量わずかで石伝いに渡れます。ただ、滑り易いので注意は必要です。崖状の細い道もあり通行時は注意して下さい。

・ガンドカコバ道
危険なところはありません。道は整備されています。山頂から途中までは太尾道を歩きます。太尾塞跡で太尾道と別れ、右に下るのがガンドカコバ道です。途中から林道になって、カヤンボでダイトレ道に合流します。
その他周辺情報 水越峠にはトイレ、登山ポストはありません。
水場は歩いて30分ほどの所に「金剛の水」があります。
トイレは水越トンネル傍の「さわんど」にあります。
水越峠からスタート。
2016年11月30日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 9:38
水越峠からスタート。
大阪方面。霞んでいますが、まだ青空見えていました。
2016年11月30日 09:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/30 9:41
大阪方面。霞んでいますが、まだ青空見えていました。
金剛山方面も少しづつ雲が広がる。
2016年11月30日 09:42撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/30 9:42
金剛山方面も少しづつ雲が広がる。
紅葉はわずかに残るだけ。季節は冬へ。
2016年11月30日 09:48撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/30 9:48
紅葉はわずかに残るだけ。季節は冬へ。
もみじ谷に入ります。すぐに沢を渡る。
2016年11月30日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 10:16
もみじ谷に入ります。すぐに沢を渡る。
before:11/23時点で再度付けられていたペンキが・・ 
2016年11月23日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/23 11:02
before:11/23時点で再度付けられていたペンキが・・ 
after:本日再び消えていました。薄く泥パックされてます。これならペンキで上塗りされても剥がれ易い。
苔の再生も早まるでしょう。
2016年11月30日 10:25撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5
11/30 10:25
after:本日再び消えていました。薄く泥パックされてます。これならペンキで上塗りされても剥がれ易い。
苔の再生も早まるでしょう。
before:第5堰堤も。
2016年11月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/23 11:37
before:第5堰堤も。
after:御覧の通り。泥パックは大雨で流れるかもしれませんが、再塗装も簡単なので、気が付いたらやってみよう。
2016年11月30日 11:19撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/30 11:19
after:御覧の通り。泥パックは大雨で流れるかもしれませんが、再塗装も簡単なので、気が付いたらやってみよう。
途中にゴミが散乱。おにぎりの包装紙や焼酎空パックが入ってました。ザックに括り付けたポリ袋が落ちたようです。回収しておきました。
2016年11月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/30 10:42
途中にゴミが散乱。おにぎりの包装紙や焼酎空パックが入ってました。ザックに括り付けたポリ袋が落ちたようです。回収しておきました。
第5堰堤。
2016年11月30日 11:01撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/30 11:01
第5堰堤。
すっかり葉が落ちたV字谷。
2016年11月30日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 11:24
すっかり葉が落ちたV字谷。
第6堰堤手前で帽子が木の枝にかけてありました。どなたかの落とし物?
2016年11月30日 11:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 11:30
第6堰堤手前で帽子が木の枝にかけてありました。どなたかの落とし物?
第6堰堤。
2016年11月30日 11:31撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 11:31
第6堰堤。
第6堰堤から進んだ先にある分岐点。右に行きます。
2016年11月30日 11:48撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 11:48
第6堰堤から進んだ先にある分岐点。右に行きます。
転法輪寺に到着。
2016年11月30日 12:14撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 12:14
転法輪寺に到着。
ここまでは青空。
2016年11月30日 12:16撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7
11/30 12:16
ここまでは青空。
境内。
2016年11月30日 12:17撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 12:17
境内。
石の水受けには氷が張ってました。朝は霧氷が見られたそうだが、この時間では無理。
2016年11月30日 12:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/30 12:18
石の水受けには氷が張ってました。朝は霧氷が見られたそうだが、この時間では無理。
山頂は5℃。風がないので、陽に当たっていれば暖かい。
2016年11月30日 12:24撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7
11/30 12:24
山頂は5℃。風がないので、陽に当たっていれば暖かい。
平日の割には人が多い。
2016年11月30日 12:25撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/30 12:25
平日の割には人が多い。
13時のライブカメラ。右端のストックです。
2016年11月30日 13:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
7
11/30 13:00
13時のライブカメラ。右端のストックです。
下りはガンドカコバ道から。大日岳通過。
2016年11月30日 13:31撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 13:31
下りはガンドカコバ道から。大日岳通過。
大峰方面がシルエットで見えていました。
2016年11月30日 13:32撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/30 13:32
大峰方面がシルエットで見えていました。
六道の辻。直進。
2016年11月30日 13:43撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 13:43
六道の辻。直進。
太尾塞跡。ガンドカコバ林道は右へ行きます。
2016年11月30日 13:54撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/30 13:54
太尾塞跡。ガンドカコバ林道は右へ行きます。
途中にある「境界尾根」へのテープが増えている。マイナールートで植林ばかり。迷いやすい所もあってお薦めできない。あまり派手にテープ付けるのもどうかと思います。
2016年11月30日 13:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 13:56
途中にある「境界尾根」へのテープが増えている。マイナールートで植林ばかり。迷いやすい所もあってお薦めできない。あまり派手にテープ付けるのもどうかと思います。
小さなキノコがいっぱい。
2016年11月30日 14:13撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 14:13
小さなキノコがいっぱい。
アップで。綺麗です。
2016年11月30日 14:13撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/30 14:13
アップで。綺麗です。
向かいの葛城山。あちらも紅葉は終わった様子。
2016年11月30日 14:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 14:18
向かいの葛城山。あちらも紅葉は終わった様子。
わずかに残った紅葉。
2016年11月30日 14:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/30 14:56
わずかに残った紅葉。
それなりに綺麗です。
2016年11月30日 14:54撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/30 14:54
それなりに綺麗です。
黄色くなる暇もなく、緑から一挙に赤になったようです。
2016年11月30日 14:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/30 14:55
黄色くなる暇もなく、緑から一挙に赤になったようです。
陽の当たった所だけ赤い。
2016年11月30日 15:05撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/30 15:05
陽の当たった所だけ赤い。
水越峠に無事帰着。
2016年11月30日 15:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 15:06
水越峠に無事帰着。
水越峠の看板。もうすぐ、そんな季節です。
2016年11月30日 15:07撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 15:07
水越峠の看板。もうすぐ、そんな季節です。
洗い場で靴を洗う。
2016年11月30日 15:07撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/30 15:07
洗い場で靴を洗う。
水越峠のバス停フェンスに新しい表示が。山道を歩きながらスマホ? それは危ないでしょう!
2016年11月30日 15:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/30 15:18
水越峠のバス停フェンスに新しい表示が。山道を歩きながらスマホ? それは危ないでしょう!
撮影機器:

感想

 いつもの金剛山もみじ谷へ。紅葉も終わり少し寂しげな風情。

 先週(11/23)、再び付けられていた各堰堤のペンキは、これも再度消されていました。今回は薄く泥パック。これならペンキで上書きされても落ち易い。どなたか知りませんが、ご苦労様です。早く苔が覆ってくれるのを待ちましょう。

 先週土曜日(11/26)、もみじ谷でヘリによる救助活動があったそうです。単独男性が倒れていたのを、他の登山者が見つけて急報。病気か事故かは判りません。残念ながら、亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りいたします。
 当方も前期高齢者に突入したところ。普段の体調管理と、山道での足元確認をしっかり行いたいと思いました。
 皆さんも十分注意して、楽しい山歩きをして下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

ながらスマホ
最近スマホGPSで山道を確認することも多くなりました
ときどきそれを見ながら歩くこともあったりします
注意しないといけませんね
2016/12/1 7:05
Re: ながらスマホ
私はスマホもGPSも持ってないので、その心配はないです。
ただ、加齢もあって複数動作を同時にする事は避けるようになりました。
歩きながらカメラの出し入れや、手袋着脱、地図を見るなど。
登山道で何かする時は止まってから、が鉄則ですね。
2016/12/1 8:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら