また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1018757
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲 魚屋道 深江〜最高峰〜有馬

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
12.4km
登り
1,145m
下り
713m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:27
合計
4:17
7:41
3
7:44
7:45
16
8:01
8:01
40
8:41
8:42
25
9:07
9:14
10
9:24
9:24
23
9:47
9:47
15
10:02
10:02
3
10:05
10:05
31
10:36
10:40
5
10:45
10:59
6
11:05
11:05
53
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 阪神電車 梅田〜深江 280円
復路 バス 有馬温泉〜梅田 1370円
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんでしたが、蛙岩までは踏み跡が分かりにくかったように思いました。
その他周辺情報 深江駅周辺にはローソンなど各コンビニエンスストアがあります。
有馬温泉では、今回はかんぽの宿で日帰り温泉をいただきました。(土日は1000円)湯上りにはバス停の向かいの酒市場で軽く一杯。
阪神深江駅南側の大日霊女神社。ここに魚屋道の碑があります。
阪神深江駅南側の大日霊女神社。ここに魚屋道の碑があります。
魚屋道の碑。
ここから出発をして往時の魚屋さんの苦労を偲びます。
3
魚屋道の碑。
ここから出発をして往時の魚屋さんの苦労を偲びます。
阪神深江駅。
この周辺はコンビニやおにぎり屋さんがありました。
今日はタオルを忘れてしまった。コンビニでタオルを購入できてよかった。
阪神深江駅。
この周辺はコンビニやおにぎり屋さんがありました。
今日はタオルを忘れてしまった。コンビニでタオルを購入できてよかった。
森稲荷の朱鳥居。今日は雲一つない晴天です。
森稲荷の朱鳥居。今日は雲一つない晴天です。
稲荷筋と魚屋道のプレート。
1
稲荷筋と魚屋道のプレート。
森稲荷神社に到着しました。
森稲荷神社に到着しました。
神社の横を登り切ったところ。
道が二股に分かれていたので、どっちかな?と思っていると、しっかり道標がありました。
神社の横を登り切ったところ。
道が二股に分かれていたので、どっちかな?と思っていると、しっかり道標がありました。
甲南女子大を通り過ぎ、しばらくいくと登山口らしきところにやってきました。
ここ左側は高齢者施設、右側は橋です。川沿いをまっすぐに行きます。
甲南女子大を通り過ぎ、しばらくいくと登山口らしきところにやってきました。
ここ左側は高齢者施設、右側は橋です。川沿いをまっすぐに行きます。
しっかり道標も出ています。
しっかり道標も出ています。
水場がありましたが、飲めるんでしょうか。
六甲のお水は飲用に向かないと聞いていますが。
水場がありましたが、飲めるんでしょうか。
六甲のお水は飲用に向かないと聞いていますが。
道標はところどころにあります。落ち葉も多く、少し道が荒れていて踏み跡が分かりにくい。昔ほどは人が歩かないからでしょうか。
道標はところどころにあります。落ち葉も多く、少し道が荒れていて踏み跡が分かりにくい。昔ほどは人が歩かないからでしょうか。
標高が低いところは、まだ紅葉が残っていました。
2
標高が低いところは、まだ紅葉が残っていました。
もう、紅葉は終わったと思っていたので、お得な気分です。
もう、紅葉は終わったと思っていたので、お得な気分です。
尾根道との分岐。
今日は蛙岩を見に来たので、尾根道は今後の課題です。
尾根道との分岐。
今日は蛙岩を見に来たので、尾根道は今後の課題です。
蛙岩に到着。登りも一段落。
昔の人も、蛙岩までがんばったらちょっと楽になると思って歩いていたんでしょうか。
3
蛙岩に到着。登りも一段落。
昔の人も、蛙岩までがんばったらちょっと楽になると思って歩いていたんでしょうか。
こちらから見た方が蛙っぽいかな?
3
こちらから見た方が蛙っぽいかな?
蛙岩の分岐。会下山遺跡(えげのやまと読むんですね)へも今度行ってみたいです。
蛙岩の分岐。会下山遺跡(えげのやまと読むんですね)へも今度行ってみたいです。
秋の実り。柿がたくさんなっていました。
秋の実り。柿がたくさんなっていました。
先ほど、魚屋道から分かれた尾根道と再び出合うポイント。
先ほど、魚屋道から分かれた尾根道と再び出合うポイント。
うっすらと向かい側の岩場が見えます。
うっすらと向かい側の岩場が見えます。
神戸薬科大学からのコースもあるんですね。
ここも今度の課題です。
神戸薬科大学からのコースもあるんですね。
ここも今度の課題です。
保久良神社、金鳥山もまた来てみましょう。楽しそう。
保久良神社、金鳥山もまた来てみましょう。楽しそう。
風吹岩に近くなってくると、岩場になってきます。
風吹岩に近くなってくると、岩場になってきます。
風吹岩に到着。
さすがに、ここは人がたくさん休憩しています。
5
風吹岩に到着。
さすがに、ここは人がたくさん休憩しています。
風吹岩からの眺望。天気は良いがカスミであまり良く見えません。
4
風吹岩からの眺望。天気は良いがカスミであまり良く見えません。
風吹岩のにゃんこ。
今日はイノシシはいないらしい。
2
風吹岩のにゃんこ。
今日はイノシシはいないらしい。
にゃんこは5〜6匹いました。来るたびに増えてる?
2
にゃんこは5〜6匹いました。来るたびに増えてる?
雨が峠に到着。
七曲り坂・八合目プレート
こういうのがあると、目安になって助かります。
七曲り坂・八合目プレート
こういうのがあると、目安になって助かります。
この橋を渡り、舗装された道になるともうすぐ山頂です。
この橋を渡り、舗装された道になるともうすぐ山頂です。
一軒茶屋に到着。缶ビール380円を購入し山頂へ向かいます。
2
一軒茶屋に到着。缶ビール380円を購入し山頂へ向かいます。
最高峰でビールをプシュ!
サイコーにうまかったです。
5
最高峰でビールをプシュ!
サイコーにうまかったです。
一等三角点 六甲山
1
一等三角点 六甲山
山頂から北側を臨む。三田の街並み、福知山など。
4
山頂から北側を臨む。三田の街並み、福知山など。
西側、摩耶山。
海側。ここは最高峰から少し下った東屋近所からの眺望。
3
海側。ここは最高峰から少し下った東屋近所からの眺望。
ダーッと下って、あっという間に有馬温泉に到着。
虫地獄。
1
ダーッと下って、あっという間に有馬温泉に到着。
虫地獄。
有馬温泉、かんぽの宿でゴール。
立ち寄り湯1000円。
2
有馬温泉、かんぽの宿でゴール。
立ち寄り湯1000円。
下山後のお楽しみ。酒市場で生ビール中400円と生ハム500円。
生ハム、下のオニオンスライスと一緒に食べたら、すっごくおいしかったです。ビールはキリン神戸工場から直送とのこと。
8
下山後のお楽しみ。酒市場で生ビール中400円と生ハム500円。
生ハム、下のオニオンスライスと一緒に食べたら、すっごくおいしかったです。ビールはキリン神戸工場から直送とのこと。
有馬地麦酒(エールタイプ)600円
5
有馬地麦酒(エールタイプ)600円

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS 携帯 時計 タオル カメラ

感想

有馬温泉に行きたくなった。
温泉も入りたいし、千成屋さんの刻み奈良漬も欲しい。それから、立ち飲み屋さんで生ハムで一杯やりたいし。
ということで、六甲最高峰経由有馬温泉へ。
ゴールデンルートも良いけど人多いかな?と思って、山と高原地図の冊子を参考に、魚屋道を歩いてみよう。

【魚屋道の碑 深江】
いつも芦屋あたりから山に行く場合は、山に近い阪急電車で行くのですが、今回は海側の阪神電車を利用、深江駅南側、魚屋道石碑からのスタートとした。

石碑によると、江戸幕府が定めた灘から有馬への正規ルートは西宮・宝塚・船坂を経由するもので、遠回りを嫌った灘の人々は六甲越えルートを使用しつづけた。それが商売の障りとなる西宮、生瀬の宿場の商人は「抜け荷の道」と称して大阪奉行へ訴え争いになったんだとか。
鮮魚を有馬に運ぶんだから、そりゃ数時間で行ける道を使うわな。お酒を運ぶんなら山を迂回した方が荷車を使って大量に運べるんだろうけど。

石碑は大日霊女(おおひるめ)神社の角にありました。大日霊女神社で今日の山旅の安全をお祈りして出発。

【蛙岩まで】
まず、深江から街歩き。森稲荷神社の横を通り、住宅街、甲南女子大の横を登ってい
く。左手に高齢者施設が見えたら、まっすぐに舗装路から外れた道へ入っていく。
沢沿いなので雨が降ると荒れるせいか、往時より人通りが少ないせいか、踏み跡が見分けにくい。

蛙岩からは尾根道となる。そこまでは荒れた道の登りとなるので、昔の人も蛙岩まで頑張ってあるけば楽になると思いながら歩いていたのかなあ。

【風吹岩、雨が峠、七曲り、六甲最高峰】
蛙岩から風吹岩までは尾根道を気持ちよく歩いた。何カ所か分岐があった。薬科大学からのルートや金鳥山はまた今度のハイキングに来たいと思った。

風吹岩ではロックガーデンから来た人々でにぎわっていた。
スキを狙って、岩を撮影。青空に映えて何だか火星の風景みたい。
今日はイノシシはいなかったが、にゃんこが5〜6匹いた。目元など見るとあまり具合の良くない猫みたい。

雨が峠、七曲りは一気に登っていった。のんびり登ると逆にしんどい。
昨年来た時よりかは、体力がついたせいかしんどくはないが、やっぱり息が上がってしまう。
山頂に近づくにつれ車の音がするのが、いかんともしがたい。

一軒茶屋でビールを買って、山頂で飲んだ。
もう、めっちゃ、おいしいったらない。この時ばかりは飲んべえで良かったなあとしみじみと思う。
山頂からの眺望はカスミが出ていてあまり良くないかなと。

【有馬温泉へ】
下りはあまり得意ではないが、今回は歩き方をちょっと考えてみた。足の後ろの筋肉を使うように意識して歩くと歩きやすいような気がした。
翌日、狙い通り後ろ筋肉がちょっと筋肉痛。普段あんまり後ろ筋肉使ってないからね。

有馬温泉では、かんぽの宿で温泉をいただき、あったまったところで当初の予定通り、酒市場で生ハムで一杯。酒市場は人が多かったけど、詰めてもらって何とか待たずに入れる。こういう時は一人登山で良かったわ。
生ハムおいしかった。持ち込みOKなので、お隣の天ぷらをアテに飲みたいなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら