また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1021225
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

かみのやま葉山★下生居口〜超薮下りの仙石へ(>_<)

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
モンキィ その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
3.9km
登り
340m
下り
495m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:19
合計
3:07
12:09
46
スタート地点
12:55
13:14
122
15:16
ゴール地点
天候 秋?晴れ!ちょっと温かい日(^^)
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙石・岩観音手前の神社前に車1台をデポ。三吉山登山口を過ぎ、林道を東進するとクワの道の看板があちこちにありますが、しばらく進むと下生居(しもなまい)からの登山口があります。クルマは2台くらい林道脇に駐車できそうでした。
コース状況/
危険箇所等
◆注意◆レコ後半の仙石への超藪下り破線ルートは全く踏み跡がなく、ルートファインディングに長けた上級者でもハードです。拙レコを見た方は、絶対に行かないことをお勧めします。◆この情報を参考に事故や遭難が起きても一切責任は負えません!◆。ちなみに途中の尾根分岐から岩観音への尾根に取り付き、高野林道経由で岩観音へ降りた方が無難のようです(地元の方にお聞きしました)。
その他周辺情報 日帰り温泉:かみのやまに多数あります。
流行りのスイーツ:maaruさんのドーナツがお勧めです
奥が三吉山登山口方面です。クアの道として整備されている林道ですのでクルマもスイスイですよ(^^)
2016年12月03日 12:15撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 12:15
奥が三吉山登山口方面です。クアの道として整備されている林道ですのでクルマもスイスイですよ(^^)
下生居のルートへちょっとだけ下りたところ、休憩所がありました(^^)
2016年12月03日 12:16撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 12:16
下生居のルートへちょっとだけ下りたところ、休憩所がありました(^^)
登山口です。とりあえずある看板が不人気を物語ってますね(^_^;)
2016年12月03日 12:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 12:18
登山口です。とりあえずある看板が不人気を物語ってますね(^_^;)
青空いっぱい!昼スタートには最高の条件(笑)
2016年12月03日 12:23撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 12:23
青空いっぱい!昼スタートには最高の条件(笑)
あの矢印看板は無視しましょう(^_^;)
2016年12月03日 12:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 12:25
あの矢印看板は無視しましょう(^_^;)
綺麗に整備された杉林を進みます
2016年12月03日 12:29撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 12:29
綺麗に整備された杉林を進みます
かなり古い石碑ですが刻印文字の判読は不可能でした
2016年12月03日 12:33撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 12:33
かなり古い石碑ですが刻印文字の判読は不可能でした
葉山特有の岩海です!こっちにもあるんですね(^^)/
2016年12月03日 12:39撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/3 12:39
葉山特有の岩海です!こっちにもあるんですね(^^)/
急登が過ぎると展望が開け、風を浴びながら小休憩です(^^)/
2016年12月03日 12:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 12:44
急登が過ぎると展望が開け、風を浴びながら小休憩です(^^)/
奥に大朝日が見えるはずが高山はガスってますね。手前は三吉山です。その上が大平山(だいひらやま)
2016年12月03日 12:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
12/3 12:44
奥に大朝日が見えるはずが高山はガスってますね。手前は三吉山です。その上が大平山(だいひらやま)
だれが挟んだんだろう
2016年12月03日 12:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 12:49
だれが挟んだんだろう
山頂への最後の登りは楽でした
2016年12月03日 12:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 12:49
山頂への最後の登りは楽でした
山頂(^^)/
2016年12月03日 12:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 12:56
山頂(^^)/
うぇ〜い(^^)/
2016年12月03日 12:58撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 12:58
うぇ〜い(^^)/
蔵王方面。やっぱりガスってます!残念!でもキレイです(^^)/
2016年12月03日 12:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/3 12:59
蔵王方面。やっぱりガスってます!残念!でもキレイです(^^)/
葉山神社に後半の無事を祈願です(^^)/
2016年12月03日 13:02撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 13:02
葉山神社に後半の無事を祈願です(^^)/
こちらは
2016年12月03日 13:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 13:11
こちらは
二ッ森、番城山です!今春に登った番城山の尾根が見えて嬉しい(^^)/
2016年12月03日 13:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 13:11
二ッ森、番城山です!今春に登った番城山の尾根が見えて嬉しい(^^)/
リアルきのこの山ですね(^^)/
2016年12月03日 13:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
12/3 13:18
リアルきのこの山ですね(^^)/
このあたりからメジャールートから外れ、いざ後半スタート(^^)/
2016年12月03日 13:23撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 13:23
このあたりからメジャールートから外れ、いざ後半スタート(^^)/
歩き易い尾根道でした
2016年12月03日 13:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 13:25
歩き易い尾根道でした
ありがたいマーキング。ここは左です
2016年12月03日 13:34撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 13:34
ありがたいマーキング。ここは左です
落葉時季ならではの展望の良さ
2016年12月03日 13:38撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 13:38
落葉時季ならではの展望の良さ
道が分かりますか?!
2016年12月03日 13:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 13:55
道が分かりますか?!
結構な痩せ尾根もありますよ(^^)
2016年12月03日 14:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 14:04
結構な痩せ尾根もありますよ(^^)
ここもルートです(^^)
2016年12月03日 14:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 14:05
ここもルートです(^^)
この方向から見る瀧山が新鮮でした
2016年12月03日 14:08撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 14:08
この方向から見る瀧山が新鮮でした
いい感じのボケ(^^)
2016年12月03日 14:08撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/3 14:08
いい感じのボケ(^^)
山形市内が一望に!左下がゴールの神社前です。遠いなー
2016年12月03日 14:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 14:11
山形市内が一望に!左下がゴールの神社前です。遠いなー
ほんとに里山なのか!?と思わせる痩せ尾根!右は完全に切れ落ちてましたよ(^_^;)
2016年12月03日 14:13撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 14:13
ほんとに里山なのか!?と思わせる痩せ尾根!右は完全に切れ落ちてましたよ(^_^;)
立派な松が尾根に鎮座しています。奥に白鷹山が見えます(^^)
2016年12月03日 14:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 14:18
立派な松が尾根に鎮座しています。奥に白鷹山が見えます(^^)
またまたありがたいマーキング
2016年12月03日 14:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 14:25
またまたありがたいマーキング
ところが!ここで道肩が亡くなって
2016年12月03日 14:29撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 14:29
ところが!ここで道肩が亡くなって
どうも、ここから小沢に藪漕ぎのよう…
2016年12月03日 14:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 14:37
どうも、ここから小沢に藪漕ぎのよう…
何度も見渡しましたがマーキングどころか踏み跡がありません。
2016年12月03日 14:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 14:37
何度も見渡しましたがマーキングどころか踏み跡がありません。
結局ここを下ってきました(^_^;)超藪でNGです。コース説明を必ず見てください!
2016年12月03日 14:57撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 14:57
結局ここを下ってきました(^_^;)超藪でNGです。コース説明を必ず見てください!
廃道のような林道にでます
2016年12月03日 15:02撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 15:02
廃道のような林道にでます
仙石に出ました。中央に鷹取山が見えます(^^)
2016年12月03日 15:07撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 15:07
仙石に出ました。中央に鷹取山が見えます(^^)
このプレハブ小屋手前に出ましたよ
2016年12月03日 15:12撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 15:12
このプレハブ小屋手前に出ましたよ
お疲れ様でした!奥の尾根を右に来たわけですが、どうも左に行くのが間違いないような。。。
2016年12月03日 15:15撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/3 15:15
お疲れ様でした!奥の尾根を右に来たわけですが、どうも左に行くのが間違いないような。。。
帰りに岩観音に立ち寄りました
2016年12月03日 15:16撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/3 15:16
帰りに岩観音に立ち寄りました
苔むした感じがいいですね(^^)
2016年12月03日 15:30撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 15:30
苔むした感じがいいですね(^^)
あちこちに観音様が奉納?されています
2016年12月03日 15:32撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 15:32
あちこちに観音様が奉納?されています
この奥に行くと鎖場があり、高野からの林道に出ました。つまり超藪の下りを選ぶよりは、こちらの尾根に来るのが無難のようです。
2016年12月03日 15:34撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/3 15:34
この奥に行くと鎖場があり、高野からの林道に出ました。つまり超藪の下りを選ぶよりは、こちらの尾根に来るのが無難のようです。
おまけ。
2016年12月03日 15:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/3 15:56
おまけ。
山形スイーツで流行ってますよ。要チェックです(^^)
2016年12月03日 15:57撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
12/3 15:57
山形スイーツで流行ってますよ。要チェックです(^^)
撮影機器:

感想

かみのやま葉山ルートのうち未踏の下生居(しもなまい)から仙石へ。山と渓谷社・新分県登山ガイド「改訂版」山形県の山(2010)、46.三吉山・葉山に載っている破線ルートです。ネットやヤマレコで検索するも、下生居の登山口と仙石への最後の下りについて詳しく触れている記録がなく、そうであれば行ってみることに。結果として、最後の下りは完全に藪漕ぎとなりNG。拙レコを見た方は、絶対に行かないことをお勧めします。地元の方が曰く、途中の尾根分岐から岩観音への尾根に取り付くのが良いようですが、その記録が見当たらないので分かりません・・・(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

こんなルートもあったとは
全く思いつかなかったコースで、目からうろこです。
今度行ってみようと思います。
ありがとうございます。
2016/12/6 21:30
Re: こんなルートもあったとは
barabara2さん、はじめまして。
コース紹介にも説明しましたが、仙石への小沢への下りは完全に薮ですのでお勧めしません。途中の尾根から岩観音の尾根へ取りつく方が無難なようですが、自分は未踏なのでわかりません。もし行くときは引き返す覚悟でお願いします。
2016/12/6 21:57
写真33 ところが!ここで道肩が亡くなって
写真33で踏み跡なくなってますが、そのまま進めるような気もします(未踏ですが)。ツツジの頃、このコースオススメです。
2016/12/7 21:25
Re: 写真33 ところが!ここで道肩が亡くなって
HITOIKIさん、こんばんわ。
実はその先まで少し踏み込みましたが踏み跡はありませんでした。地図でも微妙な方向ですので諦めましたが、御宝がありそうな雰囲気ですね(笑)。永野への破線が気になる此の頃です
2016/12/7 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら