また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1025100
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

仙ヶ岳 南尾根~白石谷

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
Rila その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
10.0km
登り
1,049m
下り
1,046m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
1:06
合計
6:24
8:33
42
スタート地点
10:17
10:22
75
11:37
11:39
1
11:40
11:40
10
11:50
12:45
67
14:29
14:31
1
14:57
ゴール地点
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
南尾根尾根直下のガレ場は急登で落石に注意必要です。
南尾根はテープを探しながら登れば特に問題はありませんが、多少のアップダウンあります。
白石谷は落葉多く、今の時期は登山道が埋もれ少しわかりにくいです。
今日もいい天気!
鬼ヶ牙が存在感を出しています。
2016年12月11日 08:41撮影 by  301F , FUJITSU
12/11 8:41
今日もいい天気!
鬼ヶ牙が存在感を出しています。
ながーい林道の落石。
ここはいつもお決まりのポーズです(笑)
2
ながーい林道の落石。
ここはいつもお決まりのポーズです(笑)
今日は南尾根を登りルートにするので、ここは右。
2016年12月11日 09:13撮影 by  301F , FUJITSU
1
12/11 9:13
今日は南尾根を登りルートにするので、ここは右。
所々にロープが出てきました。
2016年12月11日 09:30撮影 by  301F , FUJITSU
12/11 9:30
所々にロープが出てきました。
しばし沢沿いルートなので、危ない場所には橋ありますが、数年来手が加わっていないようです。
2
しばし沢沿いルートなので、危ない場所には橋ありますが、数年来手が加わっていないようです。
南尾根への急登ガレ場。
浮き石多いので落石注意です。
2016年12月11日 09:58撮影 by  301F , FUJITSU
12/11 9:58
南尾根への急登ガレ場。
浮き石多いので落石注意です。
コルまで登ればひと休み。
ここを登りお地蔵さんいます。
ここを降りて右に巻けばお不動さんおられました。
2016年12月11日 10:17撮影 by  301F , FUJITSU
2
12/11 10:17
コルまで登ればひと休み。
ここを登りお地蔵さんいます。
ここを降りて右に巻けばお不動さんおられました。
奇岩の峰が格好いい仙ヶ岳の南尾根。
いよいよスタートです。
2016年12月11日 10:43撮影 by  301F , FUJITSU
3
12/11 10:43
奇岩の峰が格好いい仙ヶ岳の南尾根。
いよいよスタートです。
多少のアップダウンありますが、それぞれの登りがいろんな場面あって楽しい。
3
多少のアップダウンありますが、それぞれの登りがいろんな場面あって楽しい。
反対側の尾根に見える御所平。
ガッツリ行きたいなら南尾根から周回できます。
反対側の尾根に見える御所平。
ガッツリ行きたいなら南尾根から周回できます。
岩の峰が本当に素敵に思えます。
たぶん今日は5〜6回目の南尾根でしたが、久しぶりに来て感じました。やっぱり面白い。
2
岩の峰が本当に素敵に思えます。
たぶん今日は5〜6回目の南尾根でしたが、久しぶりに来て感じました。やっぱり面白い。
いよいよあの峰が見えてきました。
2016年12月11日 11:15撮影 by  301F , FUJITSU
12/11 11:15
いよいよあの峰が見えてきました。
本日のメインイベント???
2016年12月11日 11:16撮影 by  301F , FUJITSU
1
12/11 11:16
本日のメインイベント???
ここだけルートを外して登ります。
2
ここだけルートを外して登ります。
斜面はキレているので、そこそこ怖い。
最近、フリーで登ることは少なくなったな・・・
3
斜面はキレているので、そこそこ怖い。
最近、フリーで登ることは少なくなったな・・・
登りきると視界が更に広がる。
鎌ヶ岳を中心とした鈴鹿南部の主峰が見えてきた。
2016年12月11日 11:28撮影 by  301F , FUJITSU
12/11 11:28
登りきると視界が更に広がる。
鎌ヶ岳を中心とした鈴鹿南部の主峰が見えてきた。
今シーズン初めての霜柱!
だんだん冬山になってきています。
この先の仙の岩は人がごった返ししていました。
写真は撮れずに先を急ぐ。
2016年12月11日 11:35撮影 by  301F , FUJITSU
1
12/11 11:35
今シーズン初めての霜柱!
だんだん冬山になってきています。
この先の仙の岩は人がごった返ししていました。
写真は撮れずに先を急ぐ。
仙ヶ岳(西峰)です。
ここからの眺望は絶景です。
鈴鹿を望むには、かなりお気に入りのポイントです。
2016年12月11日 11:51撮影 by  301F , FUJITSU
2
12/11 11:51
仙ヶ岳(西峰)です。
ここからの眺望は絶景です。
鈴鹿を望むには、かなりお気に入りのポイントです。
今日の鈴鹿の気温はマイナス予報。
寒いので簡単にできるカップラーメン。
今日の鈴鹿の気温はマイナス予報。
寒いので簡単にできるカップラーメン。
相方が持参してくれたカイワレ。
これが一味も二味も変えてくれます♪
2016年12月11日 12:10撮影 by  301F , FUJITSU
2
12/11 12:10
相方が持参してくれたカイワレ。
これが一味も二味も変えてくれます♪
入道に四日市の平野。
今日は日本海側の山は天気悪いようですが、太平洋側は当たりです!
2016年12月11日 12:43撮影 by  301F , FUJITSU
2
12/11 12:43
入道に四日市の平野。
今日は日本海側の山は天気悪いようですが、太平洋側は当たりです!
名峰、鎌ヶ岳をセンターに写真を撮る。
うーん。
やっぱり鈴鹿を見渡す景色は、ここが一番好きかも。
2016年12月11日 12:43撮影 by  301F , FUJITSU
2
12/11 12:43
名峰、鎌ヶ岳をセンターに写真を撮る。
うーん。
やっぱり鈴鹿を見渡す景色は、ここが一番好きかも。
下りましょう。
白石谷から降ります。
この道は落葉が激しい。
2016年12月11日 12:54撮影 by  301F , FUJITSU
12/11 12:54
下りましょう。
白石谷から降ります。
この道は落葉が激しい。
膝まで埋まってしまいました( ;∀;)
3
膝まで埋まってしまいました( ;∀;)
白石谷
好きな感じの谷です。真っ白な花崗岩が鈴鹿らしい。
2016年12月11日 13:39撮影 by  301F , FUJITSU
12/11 13:39
白石谷
好きな感じの谷です。真っ白な花崗岩が鈴鹿らしい。
この雰囲気
大好きです。
私は谷好きの山ノボラー。
2016年12月11日 13:42撮影 by  301F , FUJITSU
1
12/11 13:42
この雰囲気
大好きです。
私は谷好きの山ノボラー。
出ました。
いつみても頼りない橋・・・
2016年12月11日 14:02撮影 by  301F , FUJITSU
12/11 14:02
出ました。
いつみても頼りない橋・・・
当然、橋は渡らない。

この橋の歴史を変える人にはなりたくないです。。。
当然、橋は渡らない。

この橋の歴史を変える人にはなりたくないです。。。
3〜4か所あったかな。。
全て橋が橋でない(笑)
2016年12月11日 14:04撮影 by  301F , FUJITSU
1
12/11 14:04
3〜4か所あったかな。。
全て橋が橋でない(笑)
そして見えてきました!
ダブルの梯子。
2016年12月11日 14:09撮影 by  301F , FUJITSU
12/11 14:09
そして見えてきました!
ダブルの梯子。
先ずは下り。
少しガタついています。
先ずは下り。
少しガタついています。
登る。
右を見ると・・・
1
登る。
右を見ると・・・
ええ感じの渓谷。
きれいなVの字です。
2016年12月11日 14:13撮影 by  301F , FUJITSU
2
12/11 14:13
ええ感じの渓谷。
きれいなVの字です。
何てことない鎖場でしたが、右斜面は絶壁です。
渓谷に落ちたらえらいことなるので、この鎖はある意味安心でした。
2016年12月11日 14:16撮影 by  301F , FUJITSU
1
12/11 14:16
何てことない鎖場でしたが、右斜面は絶壁です。
渓谷に落ちたらえらいことなるので、この鎖はある意味安心でした。
撮影機器:

感想

仙ヶ岳はある意味、鈴鹿セブンより見どころたくさんです。
たくさんコースがありますので、今度はコースを変えて登ってみよう。
いい山です。仙ヶ岳。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人

コメント

仙ヶ岳
わたし、翌日仙ヶ岳に行きました。展望いいですよね。

これ、おもしろいルートですね。
お気に入りにさせてください。
こんなルートあるんだ…
他にもあるんですか?ぜひ教えてください…
2016/12/13 12:06
Re: 仙ヶ岳
akakiriusagiさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
翌日に同じ山やったんですね!
平日なので、静かな山を堪能されたことでしょう。

仙ヶ岳は今回のルートが一番面白いルートと思っていますので、初めての人にはいつもこのルートを案内することにしています。
次は野登山経由の周回コースに行ってみようと思いますので、レコ参考にさせていただきますね!

他のルートとしては、石水渓から鬼ヶ牙〜御所平〜仙ヶ岳〜少し戻って御所谷から下山も面白いと思いますよ(^^)
2016/12/13 15:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら