記録ID: 1052516
全員に公開
ゲレンデ滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2017年01月17日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 大雪 |
アクセス |
利用交通機関
除雪はしてあるが、雪壁が高くて見通しが効かない状態。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
過去天気図(気象庁) |
2017年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by magnum170
今回はここがメインでしたが、思わぬ大雪で牧の入の駐車場が判らず、止む無く木島平からのアクセスになりました。
2011/12シーズンに1年だけマックアースが再開しましたが、その後また休止に。現地で聞いた話だと、練馬区のアサヒゴルフという会社が運営主体となって再会してくれたようです。今季は第3ペアと第7トリプルの2本が動いていますが、来季は第5ペア(最高地点)も動くそうです。その為今季はプレオープン的な扱いで1日券が1000円(木島平のリフト券でも滑れます。今回は木島平の半日券シニア@2000で滑りましたが)と言う激安です。
公式HPが無いので、最新情報はFaceBookで。
https://www.facebook.com/pages/%E7%89%A7%E3%81%AE%E5%85%A5%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF/335777046450249?fref=ts
動画はまさかのバッテリー切れで少ないです。
https://www.youtube.com/watch?v=QDOXAxNOgFk
まさかの手袋落下で回収に向かってます。
https://www.youtube.com/watch?v=lBS5gezsnhs
https://www.youtube.com/watch?v=B2tzz-t7hLs
https://www.youtube.com/watch?v=0dPzFVPnSYU
R403を木島平から道の駅北信州やまのうちに向かって走っています。
除雪車、除雪機、人力の雪かき等々、様々な除雪手段で除雪している所を目撃しました。
道の駅北信州やまのうち〜中野市内〜長野道
中野市内は洗濯板状態で酷い状態でした。
2011/12シーズンに1年だけマックアースが再開しましたが、その後また休止に。現地で聞いた話だと、練馬区のアサヒゴルフという会社が運営主体となって再会してくれたようです。今季は第3ペアと第7トリプルの2本が動いていますが、来季は第5ペア(最高地点)も動くそうです。その為今季はプレオープン的な扱いで1日券が1000円(木島平のリフト券でも滑れます。今回は木島平の半日券シニア@2000で滑りましたが)と言う激安です。
公式HPが無いので、最新情報はFaceBookで。
https://www.facebook.com/pages/%E7%89%A7%E3%81%AE%E5%85%A5%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF/335777046450249?fref=ts
動画はまさかのバッテリー切れで少ないです。
https://www.youtube.com/watch?v=QDOXAxNOgFk
まさかの手袋落下で回収に向かってます。
https://www.youtube.com/watch?v=lBS5gezsnhs
https://www.youtube.com/watch?v=B2tzz-t7hLs
https://www.youtube.com/watch?v=0dPzFVPnSYU
R403を木島平から道の駅北信州やまのうちに向かって走っています。
除雪車、除雪機、人力の雪かき等々、様々な除雪手段で除雪している所を目撃しました。
道の駅北信州やまのうち〜中野市内〜長野道
中野市内は洗濯板状態で酷い状態でした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:4653人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
関連する山の用語
リフト登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント