登り初めは今年も「霧氷バスで高見山」へ

日程 | 2017年01月28日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往路ー近鉄「榛原」駅から霧氷バス乗車→高見登山口
電車、
バス
復路ーたかすみ温泉から霧氷バス乗車→近鉄「榛原」
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険個所なし ※皆さん、小峠からアイゼンを装着されていました |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by space-jt
寒波到来から、随分日数がたっていたということと、この日が異常に暖かかったということから、積雪・霧氷には期待せず、昨年同様に仕事がひと段落したのでまずは登り初めとして「高見山」へと向かいました。
暖かいというよりも、登り初めると「暑い」これが率直な感想です(笑)
11月から・・・2ヶ月ぶりの山行だったということもあり、身体がだいぶなまっていたので、コンディションは最悪でした。
でも全く見れないと思っていた霧氷は、下山中の方に聞いてみると・・・少ないですが2センチ位、ギリギリ見れました!と言う声に、暖かさで溶けてしまう前にと、なまった身体にムチ打って登ってみると・・・ほんの少しだけですが(笑)霧氷に再会できました。
何より、お天気が良く山頂付近からの景色は最高!!!
更に、山頂付近でもこの日は風も殆どなく、寒さを感じることはなく、ゆっくりと山頂を満喫できました。
ただ・・・人気の山だけあり、山頂・展望台避難小屋・高角神社はたくさんの人でした。
なので、一通り満喫したら空腹を我慢して、予定通り高見杉まで一気に駆け下り、下の避難小屋でゆっくりと昼食をとりました。
この間、ここの避難小屋で食事をとられる方は誰もおらず、小休憩で立ち寄られた方のみのほぼ貸し切り状態でした。
下山後は、温泉で汗を流してさっぱりしてからのバス乗車。
やっぱり「山」はいい!と。
2月の山行に向けて、なまった身体をいかに復活させるかが課題となりました(笑)
暖かいというよりも、登り初めると「暑い」これが率直な感想です(笑)
11月から・・・2ヶ月ぶりの山行だったということもあり、身体がだいぶなまっていたので、コンディションは最悪でした。
でも全く見れないと思っていた霧氷は、下山中の方に聞いてみると・・・少ないですが2センチ位、ギリギリ見れました!と言う声に、暖かさで溶けてしまう前にと、なまった身体にムチ打って登ってみると・・・ほんの少しだけですが(笑)霧氷に再会できました。
何より、お天気が良く山頂付近からの景色は最高!!!
更に、山頂付近でもこの日は風も殆どなく、寒さを感じることはなく、ゆっくりと山頂を満喫できました。
ただ・・・人気の山だけあり、山頂・展望台避難小屋・高角神社はたくさんの人でした。
なので、一通り満喫したら空腹を我慢して、予定通り高見杉まで一気に駆け下り、下の避難小屋でゆっくりと昼食をとりました。
この間、ここの避難小屋で食事をとられる方は誰もおらず、小休憩で立ち寄られた方のみのほぼ貸し切り状態でした。
下山後は、温泉で汗を流してさっぱりしてからのバス乗車。
やっぱり「山」はいい!と。
2月の山行に向けて、なまった身体をいかに復活させるかが課題となりました(笑)
訪問者数:299人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 5
実は私も同日同一ルートで行ってきました。
どこかですれ違ったかも知れませんね。
28日は霧氷はほとんどありませんでしたがいい天気でしたね。
しかし思った以上に暑く、小峠までに相当汗をかきました
また、どこかでお会いするかもですね。
投稿数: 31
コメントありがとうございます。
と言うか・・・!!!
ビックリです!そうなんですね!!
まさか、同じ日に行ってらっしゃったなんて(*‘∀‘)
是非とも、お会いしたかったです(´-ω-`)
うん、この日は本当にお天気に恵まれ、霧氷はありませんでしたが
青い空で、キレイな景色を眺めることが出来ましたね!
私なんて・・・小峠までも、小峠からもずっと汗かきっぱなしです(笑)
登りはゆっくりでしたが、1人だったので下山時は、岩湧山の如く
早足での下山でした(笑)
ほんと、また偶然同じ日に同じ山に行くことがあれば・・・宜しくお願いします!