東丹沢大山〜本日も同僚サポート登山です

日程 | 2017年02月01日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 薄曇り |
アクセス |
利用交通機関
第2駐車場に停めました。
車・バイク
閑散期とのことで奥の駐車場は800円でどうか?と言われましたが、1000円払っていつものところへ(^_^;)
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
のんびり登山です
コース状況/ 危険箇所等 | 雪の心配はなし‼泥濘多数 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tanzawanaoki
本日も同僚サポート登山のためのんびり登ってきました。若さもあり無事に下山しました。登山道もところどころ残雪&凍結があるものの、アイゼンなどは要りません‼
訪問者数:397人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 97
ステップアップしていって、ゆくゆくは富士登山🗻ですかね?。
(^-^)v
投稿数: 110
ゆくゆくはそのようです。ガッツリ登りたい気持ちを押さえつつ、基本に戻りステップアップしたいと思います。