また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1066359
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳♪スノーシューハイク白駒池

2017年02月11日(土) 〜 2017年02月12日(日)
 - 拍手
きたうさぎ その他7人
GPS
32:00
距離
10.1km
登り
578m
下り
571m

コースタイム

1日目
山行
3:50
休憩
0:20
合計
4:10
13:00
80
14:20
14:30
110
16:20
16:30
30
17:00
17:00
10
2日目
山行
4:50
休憩
1:30
合計
6:20
7:40
50
8:30
8:50
60
9:50
10:10
0
10:10
11:00
30
11:30
11:30
150
14:00
14:00
0
14:00
ゴール地点
天候 一日目 曇り時々晴れ 二日目 ピカピカの晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
茅野よりバス
JR茅野駅10:25発-アルピコ交通(奥蓼科渋の湯線)-渋の湯バス停11:22着
コース状況/
危険箇所等
前日の雪で60センチほど積もり、フカフカの新雪。
渋の湯から冷山経由で麦草峠に向かいました。
トレースはなく赤テープを頼りに進みました。
ガイドさんがいるツアーに参加の為、安全でしたが、あまり人が来ないルートの為、個人で行く場合は難しいと感じました。
その他周辺情報 渋の湯→http://www.gotenyu.com/bath.html
日帰り温泉大人1000円
前日の雪で60センチ以上の新雪です。
2017年02月11日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 12:00
前日の雪で60センチ以上の新雪です。
スノシューツアーに参加の為、レンタルしたスノシューを括りつけました。
2017年02月11日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/11 12:00
スノシューツアーに参加の為、レンタルしたスノシューを括りつけました。
ベルちゃんも雪をかぶって寒い〜!
2017年02月11日 14:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/11 14:02
ベルちゃんも雪をかぶって寒い〜!
曇り空の雪景色
寒い〜!!
2017年02月11日 15:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 15:24
曇り空の雪景色
寒い〜!!
先にちょこっと見えるのは蓼科山。
時々陽が差して青空〜!
2017年02月11日 15:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/11 15:57
先にちょこっと見えるのは蓼科山。
時々陽が差して青空〜!
2017年02月11日 16:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 16:00
ガイドさんが先を偵察に行きました。
2017年02月11日 16:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 16:26
ガイドさんが先を偵察に行きました。
2017年02月11日 16:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 16:27
この先は時間も遅くなったため、国道(メルヘン街道)へ出ました。風が強く、足の付け根が痛くなり、途中でガイドさんにザックを持ってもらい辛い30分となりました。
2017年02月11日 16:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 16:28
この先は時間も遅くなったため、国道(メルヘン街道)へ出ました。風が強く、足の付け根が痛くなり、途中でガイドさんにザックを持ってもらい辛い30分となりました。
山小屋でハンバーグ。
山小屋とは思えないほどに美味しかった。
2017年02月11日 17:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
17
2/11 17:43
山小屋でハンバーグ。
山小屋とは思えないほどに美味しかった。
オーナーのご厚意でコーヒーとパウンドケーキ。
ツアーの方々と山談義。楽しかった。
2017年02月11日 19:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
14
2/11 19:01
オーナーのご厚意でコーヒーとパウンドケーキ。
ツアーの方々と山談義。楽しかった。
21時の消灯時間を過ぎ、星空撮影。
満月の為、見える星は少ない。
左からオリオン座・V字のM25ヒアデス星団・プレアデス星団(
昴)が写っていました。(^O^)/
2017年02月11日 21:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
2/11 21:50
21時の消灯時間を過ぎ、星空撮影。
満月の為、見える星は少ない。
左からオリオン座・V字のM25ヒアデス星団・プレアデス星団(
昴)が写っていました。(^O^)/
明け方の東の空
早朝の気温は−18℃でした。
2017年02月12日 05:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/12 5:24
明け方の東の空
早朝の気温は−18℃でした。
煙突からの煙を流してみました。
2017年02月12日 05:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
2/12 5:33
煙突からの煙を流してみました。
メルヘンなヒュッテ!
2017年02月12日 05:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
2/12 5:39
メルヘンなヒュッテ!
朝ごはんも美味しかった
2017年02月12日 05:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
12
2/12 5:57
朝ごはんも美味しかった
縞枯山
2017年02月12日 07:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/12 7:43
縞枯山
八ヶ岳ブルー
2017年02月12日 08:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/12 8:07
八ヶ岳ブルー
天使??
2017年02月12日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/12 8:31
天使??
全面凍結の白駒池
2017年02月12日 08:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/12 8:34
全面凍結の白駒池
ツアーに一緒に参加した友達です。
2017年02月12日 08:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
2/12 8:39
ツアーに一緒に参加した友達です。
お昼は高見石小屋で。
2017年02月12日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 9:54
お昼は高見石小屋で。
蓼科山と縞枯山
2017年02月12日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
2/12 10:09
蓼科山と縞枯山
浅間山
2017年02月12日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/12 10:09
浅間山
先ほど歩いた白駒池
2017年02月12日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/12 10:10
先ほど歩いた白駒池
高見石小屋でナンカレーと抹茶揚げパン
2017年02月12日 10:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
13
2/12 10:34
高見石小屋でナンカレーと抹茶揚げパン
賽の河原付近。
2017年02月12日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
2/12 11:47
賽の河原付近。
風が強い。
2017年02月12日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/12 11:52
風が強い。
ツェルトをはる講習をしました。
2017年02月12日 12:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/12 12:51
ツェルトをはる講習をしました。
やっと渋の湯に戻りました。
このあとバスが来るまで1時間半以上寒空の中待ちました。
2017年02月12日 14:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 14:06
やっと渋の湯に戻りました。
このあとバスが来るまで1時間半以上寒空の中待ちました。

感想

スノーシューを楽しみたいと山トモと某ツアーに参加しました。
参加者6名+ガイドさんです。
待ち合わせ場所の渋の湯に12時半到着。
楽々スノーシューと思って安易に参加したら普通に雪山登山でした。(^_^;)
1日目は渋の湯から冷山を越えて麦草ヒュッテのコース、渋の湯に到着した時は曇り空で雪も降っていました。冷山はあまり人が通らないコースの為に前々日にガイドさんがトレースを付けに行ったようです。しかし、前日に60センチも積雪があり、途中からトレースがなく、スノーシューでラッセルをガイドさんががんばってくれました。ありがとう〜!!!
その後はみんなで順番を入れ替えて歩きました。
2番目だと足が重く、初めてのスノーシューは足の持ち上げ方がわからず、ちからが入ってしまいます。何度もしりもちをつきました。雪が深く立ち上がるのも一苦労。
冬季閉鎖の国道に出て麦草ヒュッテまで後少しのところで足の付け根が痛く、風は強いし、心が折れました。
とうとうガイドさんに荷物を持ってもらう羽目になり、とても感謝です。

山小屋では夕飯の後に、みんなでコーヒーを飲みながら、山の話で盛り上がりました。これが一番楽しいね。

夜は星撮影も挑戦しましたが、満月ですから、明るい〜!
それでも夜と明け方−18度の中、撮影しました。経験した事のない寒さ、撮影に夢中な私にはそれほど感じなかったです。(笑)防寒対策はばっちりでした。

2日目は全面凍結の白駒池でのんびりスノーシュー、高見石小屋まではトレースもあり、雪も締まってスノーシューも前日よりはよかった。
その後アイゼンに変えて、八ヶ岳ブルーと雪景色を漫喫しながら下りました。

1日目は足が痛くてどうなることかと思いました。
麦草ヒュッテのスタッフはスノーモービルで通っていると聞き、スノーモービルでの下山も頭をかすめましたが、無事下山できて良かった。
雪山はお天気次第で辛さ、楽しさが変わりました。良い経験になりました。
でもスノーシューはもういいかな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1520人

コメント

お疲れ様(*^^*)
2日間ともお天気に恵まれて良かったですね(*^^*)
もふもふの新雪、スノーシューにはもってこいでしたけど
スノーシューも馴れないとただ疲れるだけですね。

月が明るい星空、撮影でも綺麗に写ってますね(*^^*)

麦草ヒュッテもメルヘンで可愛い〜♪

どんどん腕を上げてますね(*^^*)

私も少しはkitausagiさん、見習ってお勉強しようかな
2017/2/17 0:21
Re: お疲れ様(*^^*)
robakunコメントありがとうございます。
新雪もありすぎると結構辛かったです。
スノーシューは平らなところだと良いけど、斜面を登るのは重いですね。
冷山コースは人があまり通らないところなので
一般人は道迷いしそうでした。

足は痛かったですが、そんなことを忘れるくらい撮影に熱が入っていました。(笑)
2017/2/17 21:23
kitausagiさん、おはようございます!
スノーシューデビュー、おめでとうございます!
シューは履いた事がないので良く分かりませんが、何か歩行が難しそうですね。
スキー板での歩きとはまた違うのでしょうか?

麦草ヒュッテはこんなにもメルヘンチックなのですね♪
kitausagiさんの写し方も上手なのでしょうが、美味しい食事と共にツアー参加者さんとの至福な小屋泊だったようで何よりです。

白銀の世界、楽しませて頂きました!
お疲れさまでした。
2017/2/17 5:55
Re: kitausagiさん、おはようございます!
ayamoekanoさんコメントありがとうございます。
スノーシューはなかなかハードでした。私は20代の頃はスキーをやっていて、1シーズン何度も行っていたんですが、スキーとはだいぶ勝手が違いました。
スノーシューは滑り止めの刃があるので滑らない(^^;)
雪が深くて少し持ち上げる感じで歩いていたら、足が痛くて辛かったです。
翌日は雪もしまってだいぶ歩きやすかったです。
高見石小屋からアイゼンに履き替えたら、ぐっと楽になりました。

山小屋はみんなとお話しできてやっぱり楽しいですね。
2017/2/17 21:32
ある程度の慣れも必要かと
kitausagiさん こんにちは〜。

10年以上も前になりますが、3月初めに渋の湯から天狗岳に登ったことが有ります。黒百合ヒュッテ前でテン泊でした。道はトレースが有り、ワカン、ピッケル、アイゼンを携行しましたが、使いませんでした。ストックだけで登りました。メンバーは数人いましたが、みな同じでした。

トレースには12本爪アイゼンの爪の跡がついていました。帰りの時もほとんどの人がアイゼンで登ってきました。私たちは下りもノーアイゼンです。その時感じたのですが、東京辺りで雪が降ると、転ぶ人が続出し、救急車出動がニュースになりますよね。それと同じで、生まれたときから雪の上を歩いている者と、そうでない人との違いないなのかと。

やっぱりスノーシュー歩きも慣れが必要なんじゃないかと思います。スノーシューと体が一体となるまで、などとは言いませんが、あまり成果は気にしないで、機会があったら、また、歩いてみるのもいいんじゃないでしょうか。何かしら得るものがあるかもしれませんね。ではまた。
2017/2/17 14:27
Re: ある程度の慣れも必要かと
myoukouhiutiさんコメントありがとうございます。

翌日は雪がしまって歩きやすかったですが、新雪はきつかったです。
トレースがあるかないかでだいぶ違いますね。
雪が深く時間がかかり、更に私が足が痛くて遅れを取っていたので、ガイドさんも焦っていたみたいです。
白駒池でのスノーシューは−楽しかったです。
傾斜があるところは、足が痛くて泣きました。

また機会があったらですね。今シーズンは雪山にもう一回いくかどうかな?
2017/2/17 21:39
初めてのスノーシュー
ツアーに参加したんだね。
お疲れさまでした〜♪
スノーシューも新雪だとかなり埋まっちゃうよね。
私も、足が重くなって体力消耗するから
短い距離しかムリです(^_^;)

景色は、たっぷりの雪でキレイだね。
足が疲れてても星空の撮影は、がんばったんだね。すごいね!

私も、25日に同じようなルートを行くつもりです。歩けるかなぁ(^_^;)
2017/2/17 19:32
Re: 初めてのスノーシュー
アドちゃんコメントありがとうございます。
アドちゃんはマイスノーシューだよね。
思っていた以上に大変でした。
新雪でトレースがなかったので、余計きつかったと思います。
雪山は夏のコースタイムよりだいぶ時間がかかるね。

足は疲れても、撮影には気合が入っていました。
ひとりでもがんばった!!!
小屋のスタッフさんとも星の話をして楽しかったです。
どこに行っても話しかけています。(笑)
アドちゃんのレコ楽しみにしてるよ〜!!!
2017/2/17 21:44
スノーシューハイク♪
kitausagiさん、こんにちは〜♪

スノーシューハイク、まだやったことないのですが、足、痛かったですか?
毎年ツアーがあるのて行って見たいのですが、なかなか休みがとれず。。。

星空撮影、満月でもキレイに撮れてますね!
とってもメルヘンです\(^.^)/

星空とスノーシューハイク、楽しめて良かったですね\(^.^)/
2017/2/18 11:18
Re: スノーシューハイク♪
ykさんコメントありがとうございます。

スノーシューで登るのがこんなに大変だと思わなかったです。
新雪のせいだと思うけど、股関節が痛かった(泣)
スノーモービルで下山にならなくてよかった。
同行した山トモも頭をよぎったと言ってました。

ykさんのおかげで星撮影が出来ました。後は月との関係ですね。
職場で撮った写真を見せたら詳しい人がいてヒアデス星団・プレアデス星団(昴)を教えてもらいました。星は奥が深いです。
2017/2/18 14:54
北八ヶ岳
kitausagiさん こんにちは。

八ヶ岳ブルーにきれいな雲、そして輝く霧氷と素晴らしい景色ですね!
厳しい環境の中、念願の星空の撮影も楽しめ、いい山行だった事とおもいます。
サソリやオリオン座も見事な点像
メルヘンなヒュッテの写真、とても素敵です
いい思い出の一枚になったのではないでしょうか   

新雪で苦労はあったみたいですが、その甲斐あっての素敵な写真の数々。
お仲間との素晴らしい山行、お疲れさまでした
2017/2/18 11:51
Re: 北八ヶ岳
kazutoさんコメントありがとうございました。

そう言って頂けるととてもうれしく思います。
まだまだ未熟ですが、励みになります。
もっと良い写真を目指してがんばりたいと思います。

山小屋での皆さんとの山のお話はとっても楽しかったです。
やっぱり泊りは良いですね〜!!
2017/2/18 14:57
ヒュッテの写真、素敵ですね
kitausagiさん、こんばんは〜。

スノーシューハイク、お疲れさまでした。
大変な体験もあったようですが、写真とってもすてきです。
寒さの中、根性ですね〜。
スノーシューは、重さがあるので斜面は大変そうですよね。
登攀用のスノーシューは歩きやすいのかな?
ワカン並みの軽いものが出て欲しいと実は密かに思っていたりします。
八ヶ岳ブルーと真っ白な雪、いいなあ〜。
2017/2/18 21:27
Re: ヒュッテの写真、素敵ですね
harunonekoさんコメントありがとうございます。
登りのスノーシューは結構大変でした。新雪が深かったせいもあるかな。尻餅をついたら、はまって中々立ち上がれなかったです。(笑)
最近、カメラに夢中なのでそこはがんばりました。
星撮影はまだまだです。
帰りに茅野の駅でお蕎麦を食べようとベルビアのなかのお店に行ったけど、渋の湯からのバスがついてお店は定員オーバーとなり、仕方なく立ち食いの駅そばになってしまいました。それなりに美味しかったけどね。満足できず、お土産のお蕎麦を買いました。家で食べたらすごく美味しかったです。さすが信州ですね!
2017/2/19 9:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら