景信山 朝の木漏れ日を愉しむ(木下沢林道〜景信〜高尾)

日程 | 2017年02月16日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往路・復路:高尾駅
電車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 木下沢林道〜景信山:ごく一部だけ残雪,凍結部あり。 景信山〜城山:泥濘多 |
---|---|
その他周辺情報 | 千代乃屋さん(高尾山口駅手前):そば団子130円 |
過去天気図(気象庁) |
2017年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by Olivegreen
晴れた2月の午前中の高尾山策。
木下沢林道〜ざり窪の景信山登山道は北斜面のため,陽当たりはとても控えめ。でもその控え目な朝陽が差し込む川面や,静かな木漏れ日の登山道は,静かに高尾を愉しむにはとてもよいコースだと思います。春が近づいてくるのとを感じますが,雪のあとは雪道対策を忘れずに。
木下沢林道〜ざり窪の景信山登山道は北斜面のため,陽当たりはとても控えめ。でもその控え目な朝陽が差し込む川面や,静かな木漏れ日の登山道は,静かに高尾を愉しむにはとてもよいコースだと思います。春が近づいてくるのとを感じますが,雪のあとは雪道対策を忘れずに。
訪問者数:391人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント