また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1070154
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾駅の金比羅山に追加で北高尾山陵へ

2017年02月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
mariji3 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:20
距離
14.3km
登り
698m
下り
689m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:53
合計
7:14
9:40
27
10:07
10:17
39
10:56
11:06
35
12:12
12:12
7
12:19
12:19
12
12:31
12:31
36
13:07
13:07
15
13:22
14:05
18
14:23
14:26
19
14:45
14:58
2
15:00
15:12
19
15:31
15:46
12
15:58
15:58
11
16:09
16:10
20
16:54
何時も歩く道から少し外れ高さからすれば平凡で一気に
上がれると登り始めた。其れが以外と苦戦するのです。

虎ロープが下がり捕まって上がりなさいと言わんばかりの
急斜面の高度差がある坂でした。

朝いちばんの汗が流れてた、こんな場所に小さなピークが
在るとはと感心しました。
金比羅神社で休憩し汗を沈めた。


甲州街道からは簡単に石段を上がれば数分で上がれる場所ですが
反対の今回はこんな簡単には登れませんでした。

石段を駆け下り甲州街道から右に歩きます、駅に戻る形に
成りますが西浅川交差点から旧街道に歩き駒木野庭園に入り庭園の
形を確認してます。

枯山水は白い砂利を敷いて波形を付けて有る京都の寺に似せた作りでした。

一周し庭から先に歩く、小仏関所、駒木野宿手前から右に
とり奥深く入って行きます。

辿り着いた場所は中央高速の橋桁部分で、この場所に駒木野登山口がある。北高尾山稜の入口にも成る場所です。

この道はハイキング道では有るがハイカーには足腰の
負担がかかる登りですかね〜。

転落防止のロープが数か所から始まり、登って登ってと上がります。
次の分岐までは1時間20分と記載ある。

上れども簡単に歩かせてはくれなかった、二回目のこの道ですが、
汗をながさずには居られないきつい足取りです。

途中に地蔵ピークが在るので昔から使われた道と思えるが
こんな道使って行き来してたのかと思うと昔はわらじだし
大変だったと考えると先陣は偉いものだと考え深い。

お昼タイムの富士見台には一時半過ぎに到着する。
昨日の風の強さが未だ残っている様で時折冷たい空気が
背中に当たる。

富士見台からの景色は特にない、富士山も雲の中ですし
高尾山は見えるがその辺だけです。

地図は既に6km越えで有った、この先には行かず取りやめする。
道標の距離を見ると一番短い八王子城址へと向かう道を選んだ。

この道はヘッドライトを頼りに単独で歩いた初冬にだった
スポットライトでしたので周りには光が届かず足元集中の
照らし方だった。

八王子城址に着いた時は分岐の道が多くどれだったかの
確認が難しく灯りの照らし方が悪かった性で迷居ました


この道を明るい時間に今日再確認であったが道筋は誰でも
歩けたコースだった。
夜と昼ではこうも違うのかと。


城址から降り始める七合目から正規の道を外れて歩いた、
その道には紅梅、白梅が咲き乱れ足を止めて花の香を楽しんだ。

道は其の儘下りへとなる、降りて気が付くと御主殿の跡地に
到着してた。杉の大木の道を歩き最後に北条氏照の墓に立ち寄った。
階段は高尾山の男坂の倍数がある長さです。

昔の場所ではなさそうだ、移築されている。
夏に来たときはやぶ蚊の大群に悩み直ぐに退散をして場所です。

見る場所をあちこちに散らばし飽きずに歩けた山道散策は
まだまだ続きます。

天候 今日も晴れ、風強し
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR高尾駅がスタート口
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はローブが張ってありました。特に駒木野登山口から富士見台。下山に使った八王子城址への道、此方にもロープ箇所あります。
駒木野登山口から上がった先の地蔵ピークに。
2017年02月22日 12:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
2/22 12:09
駒木野登山口から上がった先の地蔵ピークに。
八王子城趾に架かる曳橋
2017年02月22日 15:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2/22 15:49
八王子城趾に架かる曳橋
八王子城址からの景色、八王子市街地。
2017年02月22日 15:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
2/22 15:02
八王子城址からの景色、八王子市街地。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら