また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 107331
全員に公開
ハイキング
関東

横浜市内の里山歩き〜四季の森公園

2011年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:33
距離
4.7km
登り
188m
下り
170m

コースタイム

四季の森公園駐車場8時半出発-園内散策-駐車場戻り11時
園内地図
http://www.kanagawaparks.com/shikinomori/images/shikimorimap.pdf
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
四季の森公園アクセス
http://www.kanagawaparks.com/shikinomori/access.html
コース状況/
危険箇所等
谷戸地形、里山地形特有のアップダウンが楽しめるコース
今回のGPSデータ編集ソフト画面
今回のGPSデータ編集ソフト画面
駐車場に車を止め、売店前の展望広場斜面頂上にある展望台
駐車場に車を止め、売店前の展望広場斜面頂上にある展望台
展望台から正面展望広場を望む
展望台から正面展望広場を望む
同じく鴨居方面を望むが、公園の周囲はすっぽり森に囲まれている
同じく鴨居方面を望むが、公園の周囲はすっぽり森に囲まれている
そこから尾根を下ってゆくと、手入れされ日差しが入る林の地面のあちこちに咲き始めのキンランを発見
そこから尾根を下ってゆくと、手入れされ日差しが入る林の地面のあちこちに咲き始めのキンランを発見
別の場所で咲いていたキンラン
別の場所で咲いていたキンラン
菖蒲園奥にある休憩所の上の藤棚に咲くフジ
菖蒲園奥にある休憩所の上の藤棚に咲くフジ
その先でエビネの群生を発見
その先でエビネの群生を発見
花は海老の尻尾の様
花は海老の尻尾の様
エビネ以外にもこの時期に変わった形の花を咲かせるセリバヒエンソウ
エビネ以外にもこの時期に変わった形の花を咲かせるセリバヒエンソウ
紅葉の森を抜けてちびっこ広場に出る
紅葉の森を抜けてちびっこ広場に出る
そこから折り返して花木園に向かう途中で見つけたチゴユリ
そこから折り返して花木園に向かう途中で見つけたチゴユリ
花木園の手前にある炭焼き小屋。丁度本日は四季の森公園祭りの日とあって、炭焼きの実演をしていた。
花木園の手前にある炭焼き小屋。丁度本日は四季の森公園祭りの日とあって、炭焼きの実演をしていた。
炭焼き小屋周囲にはニョイスミレが
炭焼き小屋周囲にはニョイスミレが
先に進むと水車小屋がある
先に進むと水車小屋がある
また菖蒲園に戻る
また菖蒲園に戻る
そこから葦原湿原に向かう
そこから葦原湿原に向かう
葦原湿原の突き当たり付近では、ニリンソウの群生が見られる
葦原湿原の突き当たり付近では、ニリンソウの群生が見られる
葦原湿原の突き当りで折り返し池方面に向かう
葦原湿原の突き当りで折り返し池方面に向かう
池の上には鯉のぼりがなびいている
池の上には鯉のぼりがなびいている
春の草原の出店
春の草原にはムラサキサギゴケの群生が見られる
春の草原にはムラサキサギゴケの群生が見られる
紫色の花が綺麗だ
紫色の花が綺麗だ
池の道沿いでは写真展が催されていた
池の道沿いでは写真展が催されていた
反対から見た鯉のぼり
反対から見た鯉のぼり
遊具広場では公園祭りの沢山の出店が
遊具広場では公園祭りの沢山の出店が
屋外ステージでは民族音楽(ケーナ演奏)が披露されていた
屋外ステージでは民族音楽(ケーナ演奏)が披露されていた
そこから地下通路を抜けて清水の谷へ。田んぼの柵で休憩しているカモ
そこから地下通路を抜けて清水の谷へ。田んぼの柵で休憩しているカモ
田んぼの畦にはレンゲが
田んぼの畦にはレンゲが
山の広場の休憩所
山の広場の休憩所
その周りで見つけたヒトリシズカ
その周りで見つけたヒトリシズカ
ヒトリシズカはここ以外にも四季の森公園内の林のあちこちで見られた
ヒトリシズカはここ以外にも四季の森公園内の林のあちこちで見られた
マムシグサ
公園東口の桜の谷
公園東口の桜の谷
桜の谷から再度清水の谷へ
桜の谷から再度清水の谷へ
ふるさとの森にはシャガの群生が見られる
ふるさとの森にはシャガの群生が見られる
森の連絡橋から南口広場を望む
森の連絡橋から南口広場を望む
四季の森公園の玄関口、南口広場
四季の森公園の玄関口、南口広場

感想

四季の森公園は横浜の市街地にありながら、里山の風景、谷戸の風景が残る貴重な公園で、豊かな自然に恵まれ、一年を通して四季が楽しめる横浜市民の憩いの公園となっている。
http://www.kanagawaparks.com/shikinomori/index.html

今日は連休初日で晴れとあって、朝早くから久しぶりに出かけてみたが、本日は四季の森公園祭りが開催されており、園内のあちこちでは各種イベントが行われていた。

一年を通じて楽しめる公園だが、やはり春が一番楽しめると私は思う。
春ならではの貴重な山野草が、園内のあちこちで見ることが出来る。

ここでももう桜の時期は過ぎたが、今日の収穫はエビネ、セリバヒエンソウ、キンラン、ムラサキサギゴケ、ヒトリシズカなど!

今日はイベントと重なったので家族連れが多く、普段の数倍の人手だったが、連休中はやはり家族連れで人では多そう。

連休を外せば、静かな園内で自然散策をのんびり楽しめる良い公園だ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2599人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら