ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1073401
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

天神嶽757.5m(安宿から中天神嶽へ)

2017年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ohkamo その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
5.2km
登り
386m
下り
369m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:44
合計
3:44
11:12
36
11:48
11:49
57
12:46
13:28
53
14:21
14:22
34
14:56
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西条方面からは国道375号を北上し豊栄の清武の信号交差点(ファミマあり)で右折し安宿で右手に案内板がありそこで左折し八幡神社へ。
コース状況/
危険箇所等
特にありません。
その他周辺情報 清武の信号交差点にあるファミマと曲がった先にスーパー(ショージ)あり。
久しぶりに家族みんなで天神嶽へ。八幡神社に登山者用駐車場が
あるのでそこにとめさせてもらう。駐車場から北へと歩いてい
く。
2017年02月26日 11:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:14
久しぶりに家族みんなで天神嶽へ。八幡神社に登山者用駐車場が
あるのでそこにとめさせてもらう。駐車場から北へと歩いてい
く。
登山者用のナンテン杖が置いてある。その先は未舗装路。
2017年02月26日 11:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:15
登山者用のナンテン杖が置いてある。その先は未舗装路。
すぐにゲートがあり開けたら必ず閉めるよう注意書きがしてあ
る。
2017年02月26日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:16
すぐにゲートがあり開けたら必ず閉めるよう注意書きがしてあ
る。
2017年02月26日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:19
五分ほど歩くと舗装林道が横切る
2017年02月26日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:22
五分ほど歩くと舗装林道が横切る
2017年02月26日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:24
谷沿いの松林を進むと角休みがでてきた。一日の仕事を終えた
人々が「やあれ、ぼつぼつ。いにますかの。」「ヨイショっと」
ということで角休みというと説明板にある。
2017年02月26日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:31
谷沿いの松林を進むと角休みがでてきた。一日の仕事を終えた
人々が「やあれ、ぼつぼつ。いにますかの。」「ヨイショっと」
ということで角休みというと説明板にある。
2017年02月26日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:31
再び舗装林道を横切る。
2017年02月26日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:38
再び舗装林道を横切る。
2017年02月26日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:48
大きなため池がでてきた。桜が植えてある。心が和む森に囲まれ
た静かな池だ。晴れていたらいいのに。
2017年02月26日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:49
大きなため池がでてきた。桜が植えてある。心が和む森に囲まれ
た静かな池だ。晴れていたらいいのに。
2017年02月26日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:49
阿弥陀堂があり登山者用の記帳ノートが設置していある。
2017年02月26日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:53
阿弥陀堂があり登山者用の記帳ノートが設置していある。
2017年02月26日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 11:59
2017年02月26日 12:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:01
森の中を進むと左天神道との道標とお地蔵さんがある。
2017年02月26日 12:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:01
森の中を進むと左天神道との道標とお地蔵さんがある。
さきほどの道標のところから5分ほどで二叉がでてきた。天神道
→の道標がある。
2017年02月26日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:07
さきほどの道標のところから5分ほどで二叉がでてきた。天神道
→の道標がある。
ちょっとばかり急な谷を登って
2017年02月26日 12:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:12
ちょっとばかり急な谷を登って
しばらくすると分岐がでてきた。
2017年02月26日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:17
しばらくすると分岐がでてきた。
左は助谷・右は天神とある。
2017年02月26日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:17
左は助谷・右は天神とある。
2017年02月26日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:18
2〜3mの大岩がある。
2017年02月26日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:21
2〜3mの大岩がある。
2017年02月26日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:22
落ち葉に敷き詰められた道を進むと東天神と中天神の鞍部へとで
てきた。
2017年02月26日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:29
落ち葉に敷き詰められた道を進むと東天神と中天神の鞍部へとで
てきた。
2017年02月26日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:29
斜面につけられた道を進むといくつもの石仏がある。東屋もあ
り。
2017年02月26日 12:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:34
斜面につけられた道を進むといくつもの石仏がある。東屋もあ
り。
建物の影には残雪が残っている。
2017年02月26日 12:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:34
建物の影には残雪が残っている。
2017年02月26日 12:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:35
2017年02月26日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:36
2017年02月26日 12:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 12:39
大きな一枚岩を登って12時45分に中天神嶽山頂についた。
2017年02月26日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/26 12:45
大きな一枚岩を登って12時45分に中天神嶽山頂についた。
2017年02月26日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/26 13:11
とても見晴らしがいい。
2017年02月26日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/26 13:19
とても見晴らしがいい。
周囲が低い山々なのでとても高い山みたい。
2017年02月26日 13:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 13:20
周囲が低い山々なのでとても高い山みたい。
鷹ノ巣山とカンノキ山
2017年02月26日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 13:23
鷹ノ巣山とカンノキ山
2017年02月26日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 13:23
昼食をとって岩場で遊んで13時35分に下山を開始し登ってきた道
を下る。
2017年02月26日 13:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 13:46
昼食をとって岩場で遊んで13時35分に下山を開始し登ってきた道
を下る。
15時に駐車場まで戻ってきた。よく整備されていてとても快適な
山歩きを楽しめた。
2017年02月26日 14:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/26 14:56
15時に駐車場まで戻ってきた。よく整備されていてとても快適な
山歩きを楽しめた。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 久しぶりに家族みんなで天神嶽へ登ってみることにした。今回はママのリクエスト
で安宿から登ることにする。前回は、ほーちゃん(11歳)がまだ2歳で背負子にほと
んどを背負子で載せて登った。その時、西天神と中天神の間で大きなうさぎが飛び跳
ねて二人で驚いた記憶がある。

 10時すぎに自宅を出発して国道375号を北上してファミマのある清武の信号交差点
で右折をしてしばらく進むと右手にちいさな天神嶽登山道を示す小さめの看板がでて
くるのでそこで左折して八幡神社に登山者用駐車場があるのでそこにとめさせてもら
う。けっこう見晴らしがよくていい山だけど車はほかにおらず。

 11時05分に出発してそのまま北へと歩いていく。お地蔵さんがかわいらしい赤い
帽子をかぶっている。肥料タンクのある方向へ(北)へと進む。すると登山者用のナ
ンテン杖がいくつか置いてある。その先は未舗装路となる。すぐにゲートがあり開け
たら必ず閉めるよう注意書きがしてある。

 五分ほど歩くと舗装林道が横切る。すぐ先に阿弥陀堂県立地蔵尊安置記念碑があ
る。1987年8月設置とのこと。谷沿いの松林を進むと角休みがでてきた。一日の仕事
を終えた人々が「やあれ、ぼつぼつ。いにますかの。」「ヨイショっと」ということ
で角休みというと説明板にある。ここで少し休んで舗装林道を横切り角休みから20分
ほど進むと大きなため池がでてきた。桜が植えてある。心が和む森に囲まれた静かな
池だ。晴れていたらいいのに。

 阿弥陀堂があり登山者用の記帳ノートが設置していある。記帳ノートが入ったボッ
クスはまだ設置されたばかり。中にノートと地図がある。、森の中を進むと左天神道
との道標とお地蔵さんがある。そこから5分ほどで二叉がでてきた。天神道→の道標
がある。そこから10分ほどでちょっとばかり急な谷を登ってしばらくすると分岐がで
てきた。左は助谷・右は天神とある。2〜3mの大岩がある。落ち葉に敷き詰められた
道を進むと東天神と中天神の鞍部へとでてきた。12時半。意外と時間がかかった。

 そこから斜面につけられた道を進むといくつもの石仏がある。東屋もあり。建物の
影には残雪が残っている。もう少し残っているかと思っていたけどここのところ暖か
いのでとけてしまった様子。男性二人が下りてきた。安宿から登ってこられた様子。
大きな一枚岩を登って12時45分に中天神嶽山頂についた。今日はここまで。

 とても見晴らしがいい。周囲が低い山々なのでとても高い山のようだ。ここからみ
るカンノキ山はとがっている。昼食をとって岩場で遊んで13時35分に下山を開始し
登ってきた道を下る。鞍部から下りていくと丸々と太った狸が逃げていきチーズ(パ
ピヨン)が追いかけようとするので呼び止めた。植林が少なくいろんな動物がいそう
な感じがする。15時に駐車場まで戻ってきた。よく整備されていてとても快適な山歩
きを楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら