ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1074194
全員に公開
雪山ハイキング
東海

養老山 小倉山 三方山 低山で雪山体験。

2017年02月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
9.4km
登り
825m
下り
812m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:52
合計
4:41
10:56
6
スタート地点
11:02
11:02
8
11:10
11:11
12
11:23
11:23
53
12:16
12:18
7
12:25
12:25
11
12:36
12:38
19
12:57
13:03
18
13:21
13:56
10
14:06
14:07
6
14:13
14:15
58
15:13
15:15
15
15:30
15:31
6
15:37
ゴール地点
養老山山頂は何もないので、
小倉山まで戻ってから昼食にしました。
風が強くて東屋の中ではなく外で東屋を風よけにして昼食にしました。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
養老の滝の麓に駐車場(300円)があります。
体力に自身の無い方は滝の上駐車場(1000円)を利用ください。
滝の上公園は状況によって途中通路の路面凍結が考えられますので注意してください。
コース状況/
危険箇所等
コース上の注意書きは「火気厳禁」ですが、
小倉山頂公園は「火気注意」となっています。

コースちゃんと整備されています。
途中倒木もありますが超えられます。

トイレは養老の滝の麓から滝までのルート上にたくさんあります。
喫煙所もあります。

山に入るとトイレはありません。

500m以上では雪や凍結箇所があります。
700m以上では雪がたくさん残っていますので、
アイゼンなどの雪山装備を持っていきましょう。

山頂付近では一番深い場所で1mくらい積もっています。
山頂へのルートは30cm〜50cmくらいの雪です。
ザクザクの雪ですが、踏み抜きに注意しましょう。
その他周辺情報 養老温泉や養老天命反転地、
ショッピングセンターなどが付近にあります。
たぶん700m〜800m付近。結構雪深いです。
たぶん700m〜800m付近。結構雪深いです。
三方山からの景色。濃尾平野を一望ですよ。
1
三方山からの景色。濃尾平野を一望ですよ。
養老山山頂付近
途中から見えた伊吹山。
いつか行ってみたいですね。
2017年02月27日 22:34撮影
1
2/27 22:34
途中から見えた伊吹山。
いつか行ってみたいですね。
駐車場はガラガラ。300円です。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
駐車場はガラガラ。300円です。
養老の滝。
ここまでのルートが意外としんどい。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
養老の滝。
ここまでのルートが意外としんどい。
滝上駐車場から。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
滝上駐車場から。
この駐車場のゲートに登山届記帳場所があります。
気さくなオジサンが迎えてれます。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
この駐車場のゲートに登山届記帳場所があります。
気さくなオジサンが迎えてれます。
登山道は登山届の場所から回れ右。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
登山道は登山届の場所から回れ右。
左手に登山道入り口が見えます。
鋭角に手前に折れ曲がります。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
左手に登山道入り口が見えます。
鋭角に手前に折れ曲がります。
この鎖を超えていきます。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
この鎖を超えていきます。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
ここまできたら左手へ。看板に従いましょう。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
ここまできたら左手へ。看板に従いましょう。
看板によるとAルートのほうが早いらしいですよ。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
看板によるとAルートのほうが早いらしいですよ。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
ちゃんとわかりやすい看板があります。
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
ちゃんとわかりやすい看板があります。
注意事項
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
注意事項
2017年02月27日 22:34撮影
2/27 22:34
この飛び石みたいなのを渡っていきます。
2017年02月27日 22:35撮影
1
2/27 22:35
この飛び石みたいなのを渡っていきます。
残雪あり
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
残雪あり
500m付近から残雪が増えてきます。
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
500m付近から残雪が増えてきます。
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
途中道標
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
途中道標
三方山山頂。濃尾平野を一望
2017年02月27日 22:35撮影
1
2/27 22:35
三方山山頂。濃尾平野を一望
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
御嶽山
2017年02月27日 22:35撮影
3
2/27 22:35
御嶽山
2017年02月27日 22:35撮影
2
2/27 22:35
ザクザクの雪ですが、足を取られます。
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
ザクザクの雪ですが、足を取られます。
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
1
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
結構深いです。
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
結構深いです。
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
1
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
結構斜面が急になるので、手をついたりして登りました。
2017年02月27日 22:35撮影
1
2/27 22:35
結構斜面が急になるので、手をついたりして登りました。
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
急斜面が2〜3箇所くらいあります。
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
急斜面が2〜3箇所くらいあります。
小倉山山頂公園
2017年02月27日 22:35撮影
2
2/27 22:35
小倉山山頂公園
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:35撮影
2/27 22:35
2017年02月27日 22:36撮影
1
2/27 22:36
2017年02月27日 22:36撮影
2/27 22:36
小倉山山頂公園の東屋
2017年02月27日 22:36撮影
2
2/27 22:36
小倉山山頂公園の東屋
2017年02月27日 22:36撮影
2/27 22:36
養老山へ15分とありますが、
雪の季節では15分は無理です。
2017年02月27日 22:36撮影
2/27 22:36
養老山へ15分とありますが、
雪の季節では15分は無理です。
結構な雪原
2017年02月27日 22:36撮影
1
2/27 22:36
結構な雪原
急斜面は足を取られたり、
足ズボしちゃいます。
2017年02月27日 22:36撮影
2/27 22:36
急斜面は足を取られたり、
足ズボしちゃいます。
養老山山頂は展望ありません。
2017年02月27日 22:36撮影
2
2/27 22:36
養老山山頂は展望ありません。
2017年02月27日 22:36撮影
2/27 22:36
謎マスコット
2017年02月27日 22:36撮影
2/27 22:36
謎マスコット

装備

個人装備
30Lザック ファイントラック:スキンメッシュ ジオラインLW 薄手のジャージ ライトパーカー ダウン ノマドパーカ 雨具 中厚手パンツ ハーフタイツ 厚手の靴下 登山靴 昼食 非常食 ファーストエイドキット

感想

低山でも雪山体験ができるとのことで挑戦しました。

麓から養老の滝までが案外きついのと、
登山口(300m付近)〜600mくらいまで九十九折で上り詰めなので、
結構足と心肺にきます。

登りきってからはそこまでしんどくないです。

麓は全く雪はなく「本当に雪はあるのか」と思いましたが、
500m〜雪が。
雪の部分とザクザク雪の部分とアイスバーンの部分があります。

700m〜はいよいよ深くなり常に30cm以上積もっている状態に。
800m〜は多いところで1mあると思います。

1歩出しては半歩足を取られるような進行具合で、
余計に疲れましたし、時間も使ったように思います。

チェーンスパイクで行きましたが、なんとかなりました。
正直10本爪アイゼンとかあればより良かったと思います。

あとゲイターがあるといいですね。

注意点まとめ
・結構雪が残っています
・ザクザクする感じの残雪です
・足元が悪いので雪山装備しましょう
・風が強いので衣服・体温管理に注意しましょう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
養老山、、三方山、小倉山、笙ヶ岳、周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
養老山(滝駐車場からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら