奥能登からの展望レポート(米山主役編:北ア全滅でスポットライトを浴びる)

日程 | 2017年02月28日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
鉢ケ崎海水浴場に駐車。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間14分
- 休憩
- 11分
- 合計
- 2時間25分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2017年02月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by makomo
晴れの予報だったので、鉢ケ崎海水浴場まで北アウオッチに出かけました。
しかし、北ア方面は全滅。はっきりと見えているのは、米山ぐらい。
でも、その米山の横から太陽が昇ったので、それなりに楽しませてもらいました。
山岳展望がいまいちだったので、北アウオッチから長手崎までの海岸散歩に切り替え、出勤前の時間を楽しみました。
しかし、北ア方面は全滅。はっきりと見えているのは、米山ぐらい。
でも、その米山の横から太陽が昇ったので、それなりに楽しませてもらいました。
山岳展望がいまいちだったので、北アウオッチから長手崎までの海岸散歩に切り替え、出勤前の時間を楽しみました。
訪問者数:198人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
この記録へのコメント