ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1078361
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

古里から正丸(途中棄権して名郷へ)

2017年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.5km
登り
1,900m
下り
1,859m

コースタイム

0600   古里駅発
0820   川苔山巻き道分岐(南側)
0930    日向沢の峰
1100    有馬山(蕨山分岐)
1230-1430 ウノタワ (タープ大会)
1500    大持山の肩
1550-1640 妻坂峠 (懸垂練習)
1740    名郷バス停
天候 はれ 夕方から曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 立川〜古里 550円 JR 1時間
帰り 名郷〜飯能 810円 バス 45分
   飯能〜東大和 310円 西武線 1時間

西武線が立派になっていて驚いた。
時間的にも古里へ行くのと大してかわらず。
ただし所沢以降一駅ごとに乗り換えなので寝てられない。
コース状況/
危険箇所等
・古里駅から日向沢ノ峰まで
 概ね東側斜面の快適な道、午前中に北上していく方が楽しそう。
 川苔山の東、曲ヶ谷北峰&南峰東斜面の巻き道は雪べったり。
 落ちたら止まらないとこなので慎重に歩いた。
・日向沢ノ峰から有馬山(蕨山分岐)まで
 概ね北東斜面にはうっすら雪が残る。
 日向沢ノ峰からの下りは6本爪アイゼン着用。有間峠からの林道に出合うまで。
 以降は着脱が面倒なのでアイゼン不使用。アップダウンの繰り返しなので悩みどころ。
 タタラノ頭からの下りの凍結箇所で派手にこけた。
・有間山(蕨山分岐)からウノタワまで
 鳥首峠への下りが岩交じりの急傾斜で一部トラロープあり。
 登りの方がいたので先に通過してもらった。
・ウノタワ〜妻坂峠〜名郷
 泥混じりになったけど快調。
 林道わきの小川にナメや淵があり癒された。
・全般
 もう少し雪や凍結部分が多いとアイゼンの着脱に時間を取られそう。
 今回は比較的いいペースで歩けた。
 昼過ぎ頃から花粉症の鼻づまり発症。
 家で地図みてみたら妻坂峠から北へ下りれば横瀬へもエスケープできた。
0600 始発で古里着。トイレしてたら明るくなった。
1
0600 始発で古里着。トイレしてたら明るくなった。
里の朝。
川苔山がみえた。
2
川苔山がみえた。
0649 縦走路に合流
1
0649 縦走路に合流
赤久奈山ピーク裏の分岐
1
赤久奈山ピーク裏の分岐
赤久奈山、朝の景色きれいそう。
1
赤久奈山、朝の景色きれいそう。
川苔山の向こうに山
1
川苔山の向こうに山
御岳とか五日市方面の山。
1
御岳とか五日市方面の山。
0736 林道に合流
0821 伐開された尾根。気持ちいい
1
0821 伐開された尾根。気持ちいい
雪べったり。固くはない。
1
雪べったり。固くはない。
0832 縦走路に合流。
1
0832 縦走路に合流。
はんもっくによさげな場所
1
はんもっくによさげな場所
0835-0850 おにぎり食べた
1
0835-0850 おにぎり食べた
富士山みえた!
真っ白。
煙突みたいな岩。
2
煙突みたいな岩。
石灰岩ってやつか。そういえば最近、酸性雨って聞かなくなった。
1
石灰岩ってやつか。そういえば最近、酸性雨って聞かなくなった。
下見たら林道があった。
1
下見たら林道があった。
なるほど日向な感じ
2
なるほど日向な感じ
岩場の上から。富士山どーん。
1
岩場の上から。富士山どーん。
0931 日向沢の峰
秩父方面。送電線の下から。
1
秩父方面。送電線の下から。
日向沢の峰北面。そこそこ雪が残ってる。アイゼン履いて降りてきた。
1
日向沢の峰北面。そこそこ雪が残ってる。アイゼン履いて降りてきた。
有間峠の林道に合流。
1
有間峠の林道に合流。
1010 有間峠
1035 わーい!有間山。と思ったらタタラノ頭だった。
1
1035 わーい!有間山。と思ったらタタラノ頭だった。
1102 蕨山分岐。どうやらこっちが有間山らしい。
1
1102 蕨山分岐。どうやらこっちが有間山らしい。
奥多摩と奥秩父のあまいな領域
1
奥多摩と奥秩父のあまいな領域
秋吉台。
1131 滝入ノ頭 aiminさんがいた♡
1
1131 滝入ノ頭 aiminさんがいた♡
1253 うのたわでタープ祭り
1
1253 うのたわでタープ祭り
でっかいタープいいよー!
1
でっかいタープいいよー!
ヱビスごちそうさま。酔っぱらった。
空見ながらお話し。
2
ヱビスごちそうさま。酔っぱらった。
空見ながらお話し。
こないだ作ったキルト。
あげませんよ。
1
こないだ作ったキルト。
あげませんよ。
1501 大持山の肩。この時点では正丸まで行く気だった。
1
1501 大持山の肩。この時点では正丸まで行く気だった。
1542 たまに読図?
1
1542 たまに読図?
武川岳の威容におびえて名郷へエスケープ。
1
武川岳の威容におびえて名郷へエスケープ。
川沿いの林道をぽくぽく下る。
1
川沿いの林道をぽくぽく下る。
夏に沢遊びするのによさげ。
1
夏に沢遊びするのによさげ。
名郷集落。
名郷自販機。
1742 名郷バス停。
1
1742 名郷バス停。

装備

個人装備
タープ×2 ハンモック×2 6本爪アイゼン
備考 糧食:水1L,おにぎり×3,菓子パン×3,ゼリー飲料×2 全部食べた。
衣類:swix上下,ウール下着はウノタワから着用,ダウンは着なかった。

感想

 強化期間ということで駅から駅の国境越えを3本計画。締めの第3弾の予定だったけど、第2弾の予定が付かずに繰り上げ開催。既に花粉が飛び始めていて日が昇ってからはくしゃみと鼻づまりで苦労した。でもこれより早い時期だとアイゼンの着脱なんかに時間を取られそう。秋になったら軽装で貫徹してみるか。

 朝の古里、太陽が差し込む時間までのんびりしていたくなる雰囲気だったが、今日は長いのでてくてく登る。稜線まで上がったら鳥のさえずりも聞こえてきて愉快な気分。朝日を浴びながら北上。って地図みたら意外と西へ伸びている尾根だった。赤久奈山のあたりからは快調に足が出て川苔山は巻き道使ってネグる。このへんから眠ちゃいたい欲求増大。とはいえaiminさんとの待ち合わせがあったので頑張って歩く。気持ちのいい道だった。
 日向沢の頭から北面に入ると雪のついた斜面になった。何度かこけたのでアイゼン装着してガシガシ下る。雪の無いところも鉄製の橋も構わずガシガシ。ちゃんと外した方が良かったか。林道に出てから外した。着脱は面倒だけどやっぱりアイゼンあると楽だ。有間山へ登り始めるといくらか風も出てきて肌寒く感じた。だいぶ山深く入ってきてちょっとうれしくなる。とても静かだ。スタコラ歩いて地図上の有間山についたら『タタラノ頭』という小さな標識しかなかった。うーん。地図読みに自信を無くしたが・・・。お昼までにウノタワへつきたかったので腹ごしらえして歩きはじめる。この辺になると歩くのが億劫になってきた。スタミナ切れなのか気分的なもんなのか、とりあえず歩く。蕨山分岐(有間山)を過ぎて少し行ったあたりから眺望が開けて気持ちの良い尾根に出る。口笛吹きながら歩いていたら小ピークにaiminさん。こりゃ嬉しいね。おしゃべりしながらウノタワまで。
 ウノタワではタープ大会。ごろごろ野宿をするのに大き目のタープを探しているとかで、我が家のムササビタープとヘネシーハンモック用の大型タープを持参した。イチオシのムササビタープを気に入ってくれたようだけど、やはり良いものは高い。という結論。その後はもっくしながらgdgd過ごす。アルコール摂取したせいか花粉症がひどくなっってしまった>_<。14時頃にそろそろ出ねば正丸までは届かないぞ。と後片付けして出発。大持山の肩からの下りで膝に若干違和感あり。妻坂峠から見上げた武川岳が凶悪そうに見えたので名郷に下ることにした。時間が余ったので、懸垂の練習を少ししてから下る。沢水がうまかった。

 ウノタワってとこは数年前から気になっていたのだが、赤線を引いていたら以前通ったことがあるのを思い出した。伊豆ヶ岳も懐かしい思い出がある場所なのでいずれまた。とはいえこのコースはちょっと長すぎた。前回の五日市〜上野原が意外とあっさり行けたので、なんとかなるかと思ったが、休まず歩いたとしてもギリギリだったような気がする。トレランでも始めない限りなかなか来る気にならないかも。息切れ気味の後半戦、aiminさんがいてくれたのは助かった。おせんべいありがとね&またゴロゴロしましょう。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

私の好きな場所満載!!
e-hara様
こんにちは♪

強化トレーニングお疲れ様でした。

今回e-hara様が行かれたところは、私の好きな場所が多くてニコニコしながらレコ拝見しておりました。
赤杭尾根、秋行った時、モミジが本当にきれいだったなあと思い出しました。
それから狼住所から縦走路に合流する間にある木橋ですが残雪あるのですね!!
冬に行ったことがないのでちょっと新鮮でした。
それから「はんもっくによさげな場所」はもしかしてヨウヘイギノ頭でしょうか?
それとももう少し先でしょうか?
秋に行った時、ヨウヘイギノ頭から、長沢背稜の紅葉のパッチワークがとてもきれいで、普段あんまり長居しないのですが、珍しく20分くらい眺めていました。
狼平は私の好きな峠のひとつです。
狼平手前の雷電山?はごつごつ岩がたくさんあって好きです。

とっても楽しませていただきました。
ありがとうございました
2017/3/6 13:28
くたびれた。
今日は朝から筋肉痛です
これって継続しないと強化にはならないですよね・・・。
私には向いてないなぁとつくづく。

地理院の地図しか持ち歩かないので地名はよくわからないのですが、巻き道の木橋のあたりは積もりやすくて溶けにくい地形って感じでした。他ではカチカチのところもあったけど、あの辺はグサグサ雪でした。ヨウヘイギノ頭?は、杉木立のある平坦なスペースもあって日差しの強い夏場でもはんもっくでのんびりできそうな感じ。風も心地よさそうだったし
地名を知っておくと、ふもとの村や山の暮らしも興味深く勉強できそうですね。少し覚えようかな。
 
2017/3/6 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら