また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1078862
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

1泊2日の大菩薩嶺(丸川荘泊)

2016年12月10日(土) 〜 2016年12月11日(日)
 - 拍手
GPS
25:30
距離
11.2km
登り
493m
下り
1,244m

コースタイム

1日目
山行
3:20
休憩
1:40
合計
5:00
10:10
20
10:30
10:40
10
10:50
10:50
10
11:00
11:00
30
11:30
12:50
10
13:00
13:00
10
13:10
13:10
20
13:30
13:30
10
13:40
13:40
10
13:50
14:00
70
15:10
宿泊地
2日目
山行
1:40
休憩
0:10
合計
1:50
9:00
0
宿泊地
9:00
9:00
70
10:10
10:10
20
10:30
10:40
10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR中央本線 甲斐大和駅→上日川峠まで40分 1000円(栄和交通)
復路:大菩薩の湯から塩山駅まで約25分 300円(山梨交通)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
その他周辺情報 大菩薩の湯は、山荘にて半額権がもらえました。
富士見山荘から見える富士山
富士見山荘から見える富士山
お昼は大菩薩峠にて。風が強くて寒かったです。
お昼は大菩薩峠にて。風が強くて寒かったです。
霜柱があちこちに。午前中はザクザク、午後は溶けてぐちゃぐちゃに・・・
霜柱があちこちに。午前中はザクザク、午後は溶けてぐちゃぐちゃに・・・
大菩薩峠から見えた南アルプス。真っ白です。
大菩薩峠から見えた南アルプス。真っ白です。
富士山も良く見えました。
富士山も良く見えました。
富士山と大菩薩湖
富士山と大菩薩湖
展望の無いピーク。7月に行ったときは1本だった山頂標識が2本になってました。
展望の無いピーク。7月に行ったときは1本だった山頂標識が2本になってました。
11月に降った雪がまだ残ってました。
11月に降った雪がまだ残ってました。
本日お世話になる丸川荘です。
本日お世話になる丸川荘です。
今回は飲めませんでしたが、コーヒーが名物だそうです!
今回は飲めませんでしたが、コーヒーが名物だそうです!
電気が無いので、明かりはランプ
電気が無いので、明かりはランプ
食堂はストーブ、寝室は豆炭が暖房です。この豆炭、あまりパワーが無いので寝るときの防寒はしっかりした方が良いです!
食堂はストーブ、寝室は豆炭が暖房です。この豆炭、あまりパワーが無いので寝るときの防寒はしっかりした方が良いです!
丸川荘のご主人がとっておきの夕日スポットを教えてくれました。
丸川荘のご主人がとっておきの夕日スポットを教えてくれました。
丸川荘の近くが少し開けていて富士山も見えます。夕暮れに赤く染まる富士
丸川荘の近くが少し開けていて富士山も見えます。夕暮れに赤く染まる富士
丸川荘に戻ると、夕ご飯の支度が始まっていました。お米もお鍋で炊いて、蒸らします。
丸川荘に戻ると、夕ご飯の支度が始まっていました。お米もお鍋で炊いて、蒸らします。
薪ストーブの上で次々に出来上がっていく料理たち
薪ストーブの上で次々に出来上がっていく料理たち
とてもボリュームと品数のあるご飯が出てきました。これは予想外!クラムチャウダーが美味しかったです。
とてもボリュームと品数のあるご飯が出てきました。これは予想外!クラムチャウダーが美味しかったです。
朝焼けの富士山。今日も良い天気☆
朝焼けの富士山。今日も良い天気☆
朝ごはんは、雑誌でも取り上げられている名物のとろろ。隠し味がたくさん入っているそうで、本当においしかったです!
朝ごはんは、雑誌でも取り上げられている名物のとろろ。隠し味がたくさん入っているそうで、本当においしかったです!
下山後、丸川荘でお勧めされた番屋茶屋の草もちをいただきました。遅い時間に行くと売り切れてしまうことも多いそうです。
下山後、丸川荘でお勧めされた番屋茶屋の草もちをいただきました。遅い時間に行くと売り切れてしまうことも多いそうです。
帰る前の腹ごしらえは塩山駅前のほうとう屋さんで。
帰る前の腹ごしらえは塩山駅前のほうとう屋さんで。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 ニット帽 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 防寒具が足りなかったです。ダウンは上だけではなく下も持っていけばよかった。。。

感想

「12月に小屋迫ができて雪の無い山」という条件から、大菩薩嶺にて丸川荘さんにお世話になりました。1泊なので行程はのんびりで組みました。
この日は快晴でしたが風が強く、遮るものの無い大菩薩峠〜雷岩までの稜線歩きはとても寒かったです。
また、夜も丸川荘のご主人は「真冬はこんなものじゃないから、まだまだ暖かいよ〜」と仰ってましたが、その時点ではシーズン一番の冷え込みだったそうで、私は今までの人生で最も寒い夜を過ごしました。室内にあるペットボトルが凍るくらいの冷え込みの中、寝具は薄い綿の布団と毛布が2枚。あまりに寒くて、持っていた防寒着をダウンやレインウェアも含めてすべて着込みましたがそれでもほとんど眠れませんでした。一緒になった、すでに何度か泊まったことがあるという方はシュラフを持参し、シュラフに入った上で布団に包まっていました。
小屋だからと油断せず、テント泊をする気持ちで防寒対策をされることをおすすめします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2089人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら