また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1083974
全員に公開
ハイキング
甲信越

弥彦山(裏参道)〜里山徘徊・・・雪割草開花状況偵察山歩‼ Part3〜

2017年03月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
5.3km
登り
530m
下り
530m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:49
合計
3:45
10:51
90
スタート地点
12:21
13:10
86
14:36
ゴール地点
一昨日のお山歩が、物足りなかったので、
弥彦山裏参道に行って来ました。
今日は気温も上がって、天気も良いので、花も咲いているでしょう。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スカイラインをはじめ、3月末まで、山越えの道は、
冬季通行止めなので、注意が必要です。
遠回りでも、幹線道路を利用して下さい。

西生寺の近くまで行くと、案内看板が有ります。
右折するとすぐに、駐車場、登山口が有ります。
駐車場は登山道脇に、小さいものが四段になってあり、
計10数台前後、止める事が出来ます。
花の季節、混みあうと、みんな路駐しています。
コース状況/
危険箇所等
危険でないところも危険!(hamburg教訓)
気付いていない、油断と慢心が、一番の危険‼(kantaro 経験談)
ただいまと、出かけた姿そのままに、帰って来るのが自己責任‼。
自信満々にウソを書く。間違いが有ったら、是非、ご指摘ください。

トレッキングガイド(新潟県三条地域振興局 監修)
http://www.pref.niigata.lg.jp/sanjou_kikaku/1332363687497.html
その他周辺情報 宿泊、日帰り、足湯などの温泉施設、
ワイナリー、ジェラード、鮮魚専門店、
ゴルフ場、クレー射撃場、サーキット場、
競輪場、海水浴場、キャンプ場、パラグライダー施設、
パワースポット、即身仏。・・・何でもありです。
最近、MTBコースも出来ました。
出発前のオヤツは、SAVE ONの「贅沢なエクレア」。175kcal。3/27まで税込\78.-。小振りですけど、オイラには、丁度良いサイズ。
2017年03月13日 10:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/13 10:08
出発前のオヤツは、SAVE ONの「贅沢なエクレア」。175kcal。3/27まで税込\78.-。小振りですけど、オイラには、丁度良いサイズ。
裏参道の駐車場は、昔の棚田を利用した物なのか、一つ一つが狭いし、足元が悪いです。
2017年03月13日 10:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/13 10:51
裏参道の駐車場は、昔の棚田を利用した物なのか、一つ一つが狭いし、足元が悪いです。
弥彦山の裏参道は、雪割草が多く咲くので人気のコースです。・・・さて、のんびりと行きましょう。
2017年03月13日 10:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/13 10:53
弥彦山の裏参道は、雪割草が多く咲くので人気のコースです。・・・さて、のんびりと行きましょう。
キクザキイチゲ(菊咲一華)が、お日様に向かって背伸びしています。
2017年03月13日 10:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/13 10:59
キクザキイチゲ(菊咲一華)が、お日様に向かって背伸びしています。
み〜んなのアイドル、YWS48、登場。
2017年03月13日 11:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
3/13 11:00
み〜んなのアイドル、YWS48、登場。
イイネ・・・。
2017年03月13日 11:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 11:01
イイネ・・・。
イイネ、イイネ・・・。
2017年03月13日 11:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/13 11:04
イイネ、イイネ・・・。
コシノカンアオイ(越の寒葵)。ギフチョウのゆりかごです。
2017年03月13日 11:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 11:06
コシノカンアオイ(越の寒葵)。ギフチョウのゆりかごです。
キクザキイチゲ(菊咲一華)の青花ですネ。
2017年03月13日 11:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
3/13 11:07
キクザキイチゲ(菊咲一華)の青花ですネ。
2017年03月13日 11:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 11:08
この娘は葯がピンクですネ。
2017年03月13日 11:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
3/13 11:11
この娘は葯がピンクですネ。
2017年03月13日 11:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/13 11:11
コレは、立派な株です。
2017年03月13日 11:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
3/13 11:13
コレは、立派な株です。
2017年03月13日 11:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/13 11:18
いろいろな表情を見せてくれます。
2017年03月13日 11:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 11:19
いろいろな表情を見せてくれます。
スカイラインを横切ります。
2017年03月13日 11:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 11:23
スカイラインを横切ります。
道路脇の日当りのいい場所に、イチゲが沢山咲いています。
2017年03月13日 11:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 11:23
道路脇の日当りのいい場所に、イチゲが沢山咲いています。
この辺りの雪割草は、まだまだ咲き始めです。清水平の方は、帰りに寄りましょう。
2017年03月13日 11:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 11:36
この辺りの雪割草は、まだまだ咲き始めです。清水平の方は、帰りに寄りましょう。
雨乞山分岐点、つまり縦走路と合流です。雪が出てきました。
2017年03月13日 11:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 11:39
雨乞山分岐点、つまり縦走路と合流です。雪が出てきました。
この尾根筋も、雪割草が咲きますけど、まだまだコレからです。
2017年03月13日 11:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 11:47
この尾根筋も、雪割草が咲きますけど、まだまだコレからです。
だって、こんな感じですから・・・。もう少し先ですネ。
2017年03月13日 11:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 11:50
だって、こんな感じですから・・・。もう少し先ですネ。
能登見平から山頂を望みます。奥宮の欄干が見えます。この辺りから、雪が多くなります。
2017年03月13日 12:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 12:00
能登見平から山頂を望みます。奥宮の欄干が見えます。この辺りから、雪が多くなります。
新しい案内板が、沢山立っていました。
2017年03月13日 12:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 12:10
新しい案内板が、沢山立っていました。
山頂直下。下には階段が隠れています。雪が緩んで、グシャ、ズル、ズボです。
2017年03月13日 12:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 12:16
山頂直下。下には階段が隠れています。雪が緩んで、グシャ、ズル、ズボです。
山頂到着。今日の国上山と大河津分水三点セット。
2017年03月13日 12:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 12:23
山頂到着。今日の国上山と大河津分水三点セット。
今日の海岸線。米山すら見えません。
2017年03月13日 12:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 12:23
今日の海岸線。米山すら見えません。
家内安全、交通安全。
2017年03月13日 12:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 12:25
家内安全、交通安全。
今日のランチ。約700kcal。・・・3/13はサンドイッチの日なのでサンドイッチです。でも、いつも、そうですネ。・・・マグカップを忘れたので紙コップ。
2017年03月13日 12:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 12:30
今日のランチ。約700kcal。・・・3/13はサンドイッチの日なのでサンドイッチです。でも、いつも、そうですネ。・・・マグカップを忘れたので紙コップ。
今日の粟ヶ岳。・・・わかりますか?。守門も飯豊も、肉眼だとわかるけど、写真じゃムリみたいです。
2017年03月13日 13:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 13:03
今日の粟ヶ岳。・・・わかりますか?。守門も飯豊も、肉眼だとわかるけど、写真じゃムリみたいです。
今日の多宝山と角田山と日本海。・・・海も、どこが海なのかワカリマセン。
サァ、下山しましょう。
2017年03月13日 13:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 13:04
今日の多宝山と角田山と日本海。・・・海も、どこが海なのかワカリマセン。
サァ、下山しましょう。
マルバマンサク(丸葉満作)は、ほころび始め。
2017年03月13日 13:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 13:19
マルバマンサク(丸葉満作)は、ほころび始め。
ガクが紅色の物を、ニシキマンサク(錦満作)と言うらしいです。前の写真と比べて見てください。
2017年03月13日 13:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/13 13:22
ガクが紅色の物を、ニシキマンサク(錦満作)と言うらしいです。前の写真と比べて見てください。
青空とマンサク。
2017年03月13日 13:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 13:24
青空とマンサク。
和名の由来には所説有りますが、春一番に咲くことから、"マズサク"が転化したとする説に、オイラは一票ですネ。だって、足元は雪の上ですから・・・。
2017年03月13日 13:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/13 13:24
和名の由来には所説有りますが、春一番に咲くことから、"マズサク"が転化したとする説に、オイラは一票ですネ。だって、足元は雪の上ですから・・・。
分岐を左、清水平に向かいます。・・・スカイライン手前で、また一緒になります。
2017年03月13日 13:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 13:47
分岐を左、清水平に向かいます。・・・スカイライン手前で、また一緒になります。
この辺りも、咲き始めていますネ。
2017年03月13日 13:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 13:49
この辺りも、咲き始めていますネ。
キクバオウレン(菊葉黄蓮)。
2017年03月13日 13:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 13:50
キクバオウレン(菊葉黄蓮)。
2017年03月13日 13:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/13 13:52
2017年03月13日 13:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 13:53
花の数は、やはり、角田の桜尾根の方が多いですネ。
2017年03月13日 13:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/13 13:54
花の数は、やはり、角田の桜尾根の方が多いですネ。
花弁の色、葯の色が色々と組み合わされて、表情が様々です。
2017年03月13日 13:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/13 13:56
花弁の色、葯の色が色々と組み合わされて、表情が様々です。
コレはミズバショウ(水芭蕉)の赤ちゃん。
2017年03月13日 13:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 13:57
コレはミズバショウ(水芭蕉)の赤ちゃん。
キクバオウレン(菊葉黄蓮)も、オイラ好きです。
2017年03月13日 14:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/13 14:00
キクバオウレン(菊葉黄蓮)も、オイラ好きです。
両性花ですネ。細く長い部分は萼片で5枚、その内側のスプーン状の部分が花弁です。その内側に雄蕊と雌蕊が有ります。
2017年03月13日 14:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 14:01
両性花ですネ。細く長い部分は萼片で5枚、その内側のスプーン状の部分が花弁です。その内側に雄蕊と雌蕊が有ります。
雄花です。雄蕊は中央に集まって有り、成熟すると外側に広がり、葯から花粉を出します。
2017年03月13日 14:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/13 14:01
雄花です。雄蕊は中央に集まって有り、成熟すると外側に広がり、葯から花粉を出します。
コレも、雄花かナ。花弁にチークが入っているみたいですネ。
2017年03月13日 14:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/13 14:02
コレも、雄花かナ。花弁にチークが入っているみたいですネ。
セリバオウレンの解説ですけど、興味深いので参考にして下さい。あと、勝手に貼ってゴメンナサイ。
http://www.juno.dti.ne.jp/~skknari/seriba-ouren-mebana.htm
2017年03月13日 14:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 14:04
セリバオウレンの解説ですけど、興味深いので参考にして下さい。あと、勝手に貼ってゴメンナサイ。
http://www.juno.dti.ne.jp/~skknari/seriba-ouren-mebana.htm
オウレンは光の差す方に花を向ける・・・なるほどね。
2017年03月13日 14:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 14:05
オウレンは光の差す方に花を向ける・・・なるほどね。
今日は楽しませてくれて、ありがとう‼。
2017年03月13日 14:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/13 14:07
今日は楽しませてくれて、ありがとう‼。
この分岐は右に行くと、西生寺の後ろに出ます。今日は行きません。アッチも雪割草が咲いているハズですけど・・・。
2017年03月13日 14:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 14:16
この分岐は右に行くと、西生寺の後ろに出ます。今日は行きません。アッチも雪割草が咲いているハズですけど・・・。
本家、み〜んなのアイドル、カタクリ(片栗)。
2017年03月13日 14:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 14:25
本家、み〜んなのアイドル、カタクリ(片栗)。
コシノカンアオイ(越の寒葵)。
2017年03月13日 14:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/13 14:29
コシノカンアオイ(越の寒葵)。
下りて来ました。靴を綺麗にしましょう。
2017年03月13日 14:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 14:33
下りて来ました。靴を綺麗にしましょう。
野積海水浴場駐車場近くの滝。春先は水量も多くて、結構、迫力があります。そして、名前を初めて知りました。「弥彦さま清めの滝」。・・・ウ〜〜〜ン。
2017年03月13日 15:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/13 15:00
野積海水浴場駐車場近くの滝。春先は水量も多くて、結構、迫力があります。そして、名前を初めて知りました。「弥彦さま清めの滝」。・・・ウ〜〜〜ン。
滝の左下に、虹がかかっています。・・・わかるかナ。
2017年03月13日 15:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/13 15:04
滝の左下に、虹がかかっています。・・・わかるかナ。
今日のご褒美は、SAVE ONの「ザクザク チョコモナカ」、税込\60.-でした。・・・お疲れ様でした。
2017年03月13日 15:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/13 15:30
今日のご褒美は、SAVE ONの「ザクザク チョコモナカ」、税込\60.-でした。・・・お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

やはり、雪割草は可愛いですネ。
気温が上がって、日が差せば、お花見日和です。
風も無くて、山頂でランチをしていても、寒さは感じませんでした。
でも、今日は花粉症が酷かったので、70点にしておきましょう。
本日の消費カロリー、1,026kcalでした。

本日のBGMはラジオでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人

コメント

んー。
26日に県外の友達も含めて八枚沢から奥の院に上がり西生寺に下る予定にしてるのですが、大丈夫かなぁ?
今年は残雪が多くYWSの開花が遅れてると聞いているけど…。
まだ残雪がありますもんね。
越のカンアオイ、知らない人に見せてあげたいなぁ。。。
2017/3/15 18:26
Re: んー。・・・chaco_chanさんへ
オイラが昨年の3/30に行った時は、山頂直下に雪が残っていました。
登山靴にスパッツで、何も問題は有りませんでした。
車を使うのなら注意が必要です。
弥彦山スカイラインは通行止めです。八枚沢の登山口まで車は入れません。
裏参道の駐車場は満杯で路駐になると思います。

でも、良い時分ですネ。カタクリも咲き始めていると思います。
それだけでなく「Spring ephemeral」が花盛りでしょう。
楽しんできて下さい。
2017/3/15 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
弥彦山登山道裏参道ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
弥彦山登山道裏参道ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら