また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1089405
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山 青空!だけどひたすらに歩く

2017年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
8.4km
登り
676m
下り
681m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:46
合計
4:58
10:40
10:40
45
11:25
11:35
23
11:58
11:58
16
12:14
12:14
30
12:44
13:15
5
13:20
13:21
39
14:00
14:00
40
14:40
14:42
18
15:00
15:00
6
15:06
15:08
15
15:23
天城高原ハイカー専用駐車場
山旅ロガーで取得しました。
標高差の割に累積標高差があります。
ゆえアップダウンが若干多めです。
天候 晴れー。
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
三島駅まで新幹線。
三島駅から天城高原の駐車場までレンタカー利用。

【往路】
名古屋0646→0825三島 新幹線こだま号
三島駅0855→1010天城高原登山口 レンタカー
名古屋を朝一番に出ても伊東からの始発のバス(7:55発)には間に合いません。
レンタカーも熱海や伊東では空きがなく、三島でかろうじて確保できました。
道はカーナビに従いましたが、有料道路料金(計620円)を小出しで取られます😌

【帰路】
天城高原登山口→修善寺温泉(滝亭)→三島 レンタカー
三島1920→1958新横浜 新幹線こだま号
道路混雑が激しくかなり時間を要しました。
裏道使ってうまく抜けたつもりでしたが、最後の国道1号の横断でガッツリ待たされました😣
コース状況/
危険箇所等
標高1100mを過ぎた辺りから、道の雪が多くなります。
周回コースを使いましたが、万二郎経由のピストンの方が歩きやすかったかも。
□登山口〜四辻
 比較的シッカリとした道ですが、かなりドロドロてす。
□四辻〜万二郎岳〜万三郎岳〜涸沢
 途中から雪が出てきました。
 特に下りはスリップに注意。
 万三郎岳からの下りでは、しばらくの間チェーンスパイクを利用しました。
□涸沢〜四辻
 長く嫌になる細い道のトラバースが続きます。
 岩もあり雪が乗っていると、滑りやすく危険。
■登山口の駐車場では、トイレ、水道が利用可能でした。
その他周辺情報 修善寺温泉の滝亭で汗を流しました。
比較的遅い時間まで日帰り入浴をやっているそうです。
http://www.takitei.net
朝、日の出の刻の出発。
早咲きの桜を見つつ。
2017年03月19日 06:27撮影 by  Moto G (4), Motorola
3
3/19 6:27
朝、日の出の刻の出発。
早咲きの桜を見つつ。
始発のこだま号で。
乗車時間が長いので、ポイントを使って。
2017年03月19日 06:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/19 6:43
始発のこだま号で。
乗車時間が長いので、ポイントを使って。
ゆっくり揺られて新富士手前から富士山。
霞んてるけど青空だ〜。
今日1番の眺め!
2017年03月19日 08:18撮影 by  Moto G (4), Motorola
7
3/19 8:18
ゆっくり揺られて新富士手前から富士山。
霞んてるけど青空だ〜。
今日1番の眺め!
三島駅で友人Nと合流。
レンタカーで天城高原の駐車場に。
青空だー。
左が万ニ郎岳、そして右が万三郎岳かな?
2017年03月19日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/19 10:23
三島駅で友人Nと合流。
レンタカーで天城高原の駐車場に。
青空だー。
左が万ニ郎岳、そして右が万三郎岳かな?
バタバタと準備して雪残る登山口から行く。
2017年03月19日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/19 10:26
バタバタと準備して雪残る登山口から行く。
すぐに泥の登山道に。
2017年03月19日 10:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/19 10:27
すぐに泥の登山道に。
四辻からは万二郎岳に向かって。
すでに足元やばし。
2017年03月19日 10:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/19 10:41
四辻からは万二郎岳に向かって。
すでに足元やばし。
増えてくる登山道の雪。
滑りやすいので、慎重に登る。
2017年03月19日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/19 11:03
増えてくる登山道の雪。
滑りやすいので、慎重に登る。
なんとか万二郎岳に着いた!
ここまでで折り返す人もいるんですね。
2017年03月19日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
3/19 11:25
なんとか万二郎岳に着いた!
ここまでで折り返す人もいるんですね。
忘れずにタッチ♪
2017年03月19日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
3/19 11:28
忘れずにタッチ♪
展望開ける南側を眺める。
青空で海が見える山はイイね〜。
この山行1番の眺めかな。
2017年03月19日 11:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
3/19 11:33
展望開ける南側を眺める。
青空で海が見える山はイイね〜。
この山行1番の眺めかな。
一息ついて再出発。
陽の差すコケに残る雪がいい感じ。
2017年03月19日 11:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/19 11:56
一息ついて再出発。
陽の差すコケに残る雪がいい感じ。
展望イマイチだけど、尾根を歩いてアセビの道。
2017年03月19日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/19 11:57
展望イマイチだけど、尾根を歩いてアセビの道。
この道の感じ、イイかも。
2017年03月19日 12:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/19 12:01
この道の感じ、イイかも。
いくつかハシゴやロープを越え。
2017年03月19日 12:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/19 12:11
いくつかハシゴやロープを越え。
雪の広場を越えると。
2017年03月19日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/19 12:28
雪の広場を越えると。
万三郎岳の山頂に到着♪
ラストは急登でした。
そして山頂も混んでた〜。
2017年03月19日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
3/19 12:45
万三郎岳の山頂に到着♪
ラストは急登でした。
そして山頂も混んでた〜。
三角点もお約束。
2017年03月19日 12:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
3/19 12:46
三角点もお約束。
少し空いたところで記念写真📷
2017年03月19日 13:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/19 13:14
少し空いたところで記念写真📷
展望もなくて30分ほどで下山開始。
すぐの分岐で天城高原方面に。
2017年03月19日 13:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/19 13:21
展望もなくて30分ほどで下山開始。
すぐの分岐で天城高原方面に。
ここで、シャキーン♪
2017年03月19日 13:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
3/19 13:27
ここで、シャキーン♪
今日のために友人N にも準備してもらった。
わずかな時間しか使わなかったけど感覚はつかめたかな?
2017年03月19日 13:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/19 13:27
今日のために友人N にも準備してもらった。
わずかな時間しか使わなかったけど感覚はつかめたかな?
急坂下って嫌らしく長いトラバース道。
特に谷間は雪が残ってて。
雪が滑るので慎重に。
2017年03月19日 14:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/19 14:15
急坂下って嫌らしく長いトラバース道。
特に谷間は雪が残ってて。
雪が滑るので慎重に。
ふと、顔のような岩に出会った。
岩さん?どーもくん?何に似てるのかな〜?
2017年03月19日 14:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/19 14:31
ふと、顔のような岩に出会った。
岩さん?どーもくん?何に似てるのかな〜?
石柱101地点までやっと。
頭上でコンコン、コンコンと。
2017年03月19日 14:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/19 14:41
石柱101地点までやっと。
頭上でコンコン、コンコンと。
ジョウビタキ?が、何かを咥えて枝をたたいてた。
キツツキの類かと思って期待したよ。
2017年03月19日 14:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
3/19 14:42
ジョウビタキ?が、何かを咥えて枝をたたいてた。
キツツキの類かと思って期待したよ。
少し歩きやすくなった道を歩く。
積雪と土の境に登山道がある不思議。
2017年03月19日 14:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/19 14:55
少し歩きやすくなった道を歩く。
積雪と土の境に登山道がある不思議。
やっとー四辻に戻ってきた。
山頂で見た方多数。
賑やかでしたね。
2017年03月19日 15:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/19 15:08
やっとー四辻に戻ってきた。
山頂で見た方多数。
賑やかでしたね。
そして登山口まで戻ってきて。
駐車場では泥を洗って、修善寺の温泉に寄り。
2017年03月19日 15:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/19 15:21
そして登山口まで戻ってきて。
駐車場では泥を洗って、修善寺の温泉に寄り。
渋滞ひどく三島駅まで1時間は余計にかかった〜。
再び新幹線に乗り。
2017年03月19日 19:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/19 19:13
渋滞ひどく三島駅まで1時間は余計にかかった〜。
再び新幹線に乗り。
新横浜で今日の打ち上げを。
伊豆で食べる時間がなかったので、おいしい魚をリクエストしました〜。
2017年03月19日 20:30撮影 by  Moto G (4), Motorola
10
3/19 20:30
新横浜で今日の打ち上げを。
伊豆で食べる時間がなかったので、おいしい魚をリクエストしました〜。
翌日、天城山からは見えなかった富士山を空の上から。
2017年03月20日 08:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
3/20 8:07
翌日、天城山からは見えなかった富士山を空の上から。
真っ白な南ア、中央アに御嶽山、北アも薄っすらと♪
2017年03月20日 08:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
3/20 8:12
真っ白な南ア、中央アに御嶽山、北アも薄っすらと♪
飛んだ先には少しだけ春の景色も。
満開の桃桜に。
2017年03月20日 12:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
3/20 12:09
飛んだ先には少しだけ春の景色も。
満開の桃桜に。
ピンクなオカメ桜にメジロ。
来週から春巡りしてます!
2017年03月20日 13:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12
3/20 13:48
ピンクなオカメ桜にメジロ。
来週から春巡りしてます!

感想

街の桜もまだまだだし、山の早春の花にももう少しだし。
ということで、行きたい比良の武奈ヶ岳と、未踏の百名山である天城山で比較して。
伊豆は交通の便もイマイチな中、レンタカーを選ぶしかない状態だったので関東在住の友人Nの同行も決め手でした。

だけど、展望は少ないし、時おり見える景色も霞の中。
青空の1日、できれば霞がなく富士山が見れるとよかったと思うのは正直なところでしょうか。
それでもめったに見ない伊豆の海が見えたのは貴重だったし、馬酔木の道もきれい。時期も良ければ、縦走する楽しみはありそうですね。

また、登山道には雪もあったけど、それよりもドロドロの道に手間取りました。特に万三郎岳からのトラバース道は厳しくて。
何度繰り返し地図アプリを見ても進まず・・・ドロドロと雪でスリッピーな道にかなり気を使うし、長く感じた道のりでした。

今回、友人Nには出発前にチェーンスパイクを準備してもらいました。
せっかくの機会、短時間だったけど、使えて感覚を楽しんでもらえたのは一安心。
少しでも山歩きの幅が広がるとうれしいですね。

とりあえず久しぶりに新しい百名山を歩けました。
でもやっぱり次は景色のいいお山に行きたい!ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

晴天の天城山
taktakさん、こんばんは。
レコみたら、次の日はまだいいお天気だったんですね。うらやましいです。
三島からレンタカー移動、お疲れさまでした。三島からだと峠道ですか?
しかも、修善寺まで移動とは…。
周回コース、道の状態が、縦走よりも大変そう。でも、面白そうw
縦走路は…人がいませんし、忍耐以外のなにものでもなかったですが
お疲れさまでした
2017/3/22 23:56
Re: 晴天の天城山
edus さん、こんばんは。
三島から登山口まではナビでは修善寺経由で冷川からのスカイラインでしたよ。
前日は出かけられない状況だったので、この日のに行けたのは結果オーライでした。でも、あまり良すぎて、眺めのいい金時山あたりに変えようとかなり心を動かされていましたけど
周回コースはいやらしい道でしたが、縦走はもっと大変そうですね。
そもそも、この季節に縦走は「できない」と決めつけてたので検討すらしてませんでしたけど
移動といい、コースといい、edus さん色々なアイデア、いつも勉強になってます
2017/3/24 23:11
ちゃくちゃくと
たくさん、こんばんは!

ちゃくちゃくと新たな山を開拓されてますな♪
新規百名山ということだけど、天城山は眺望がイマイチなのはよくわかります
むしろ大室山から眺めるくらいがいいのかなって思いますねぇ

ともあれ、新しい山、そして遠征、友とのコラボは楽しいもんですよね(*^^*)
このあたりは海が近いのでまた違った味わいがあるんですが、伊豆あるあるで渋滞とスカイラインの料金がやっかいですね

いよいよゴールデンウィークも近いですが、今年はどんな感じでしょうか
また、近いうちにコラボしましょう(^o^)/
2017/3/23 19:39
Re: ちゃくちゃくと
Tai さん、こんばんは〜。
困ったときの百名山、気が向けば開拓してますが、今回は思った以上に展望がなくてビックリでした
伊豆あるある・・・昔も困った記憶ありました。
混んでるし高いし、次回の計画にはちょっとハードルありますね
GW、今年もいつも通りをベースに直前の計画になりそうです。
チャンスあれば、お願いします♪
2017/3/24 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら