北ア 霞沢岳西尾根〜徳本峠

日程 | 2017年03月18日(土) 〜 2017年03月20日(月) |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 1日目:晴れ、2日目:くもり・雪、3日目:快晴 |
アクセス |
利用交通機関
18日朝、飛び込みで坂巻温泉に停めにいったら満車で断られた。仕方なく沢渡に戻ってタクシー。
タクシー、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

コースタイム [注]
途中電池が切れたのでなんかおかしい。
3/18の取り付きは10:30頃。
3/19霞沢岳山頂は10:42。
3/18の取り付きは10:30頃。
3/19霞沢岳山頂は10:42。
過去天気図(気象庁) |
2017年03月の天気図 [pdf] |
---|
写真
訪問者数:440人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 河童橋 (1505m)
- 徳本峠(徳本峠小屋) (2140m)
- 明神館 (1530m)
- 徳本口(徳本峠分岐) (1545m)
- 上高地バスターミナル (1504m)
- 上高地アルプス山荘
- 小梨平(森のリゾート小梨/上高地野営場)
- ジャンクションピーク (2428m)
- K1ピーク
- 上高地帝国ホテル (1510m)
- 大正池
- K2
- 田代池
- 無料トイレ (1510m)
- 太兵衛平 (1501m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 670
霞岳に行かれていたのですね^^
今期狙っていて、天気の都合で延期になっていたルートです。
羨ましいなぁ〜🎶
周回も素敵ですね。