また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1090671
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

今シーズンテン泊スタートは金剛山から(天美駅〜金剛山〜二河原辺〜森屋)

2017年03月19日(日) 〜 2017年03月20日(月)
 - 拍手
GPS
07:57
距離
23.6km
登り
1,412m
下り
1,518m

コースタイム

1日目
山行
4:06
休憩
0:16
合計
4:22
10:08
31
10:39
10:39
60
11:39
11:39
8
12:03
12:14
16
12:30
12:30
20
12:50
12:50
12
13:02
13:02
29
13:31
13:31
16
13:47
13:52
10
14:02
14:02
23
14:25
14:25
5
2日目
山行
5:36
休憩
0:02
合計
5:38
7:45
7:45
17
8:02
8:02
7
8:09
8:11
6
8:17
8:17
45
9:02
9:02
8
9:10
9:10
62
10:12
9:10
66
二河原辺小屋
10:16
9:10
110
登山口
天候 両日とも晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
南海高野線:天見駅
金剛バス:森屋バス停(近鉄長野線・富田林駅)
コース状況/
危険箇所等
特にありません。登山地図をよく見て自分が何コースを歩くのか、歩いているのか確かめればOK.
山頂付近は特に地図に載っていない道もあるので要注意!
今日は南海高野線天見駅からブンタ谷を経てダイトレから金剛山を目指します。
2017年03月19日 10:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:08
今日は南海高野線天見駅からブンタ谷を経てダイトレから金剛山を目指します。
桜が咲いています
2017年03月19日 10:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:20
桜が咲いています
蟹井神社
2017年03月19日 10:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:21
蟹井神社
山桜?
2017年03月19日 10:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:35
山桜?
標識はありませんがブンタ谷の登山口です
2017年03月19日 10:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:39
標識はありませんがブンタ谷の登山口です
こんな植林、木製階段あったっけ?
2017年03月19日 10:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:51
こんな植林、木製階段あったっけ?
滝もあります
2017年03月19日 11:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 11:05
滝もあります
ダイトレに合流
2017年03月19日 11:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 11:29
ダイトレに合流
西ノ行者堂
2017年03月19日 11:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 11:39
西ノ行者堂
十字峠からの合流
2017年03月19日 11:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 11:47
十字峠からの合流
杉尾峠です
2017年03月19日 12:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 12:03
杉尾峠です
お昼になったので行動食のミニマグ麺を食べます
休憩は10分ほど
2017年03月19日 12:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 12:08
お昼になったので行動食のミニマグ麺を食べます
休憩は10分ほど
行者杉
たくさんの方が休憩していました
2017年03月19日 12:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 12:30
行者杉
たくさんの方が休憩していました
神福山
今回はピークは巻きます
2017年03月19日 12:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 12:50
神福山
今回はピークは巻きます
この辺りは歩いていて気持ちいですね
適度なアップダウンです
2017年03月19日 13:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 13:02
この辺りは歩いていて気持ちいですね
適度なアップダウンです
少し頑張って高谷山です
2017年03月19日 13:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 13:31
少し頑張って高谷山です
晴れていたら大峰山脈が綺麗に見えるのですが・・・
2017年03月19日 13:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 13:42
晴れていたら大峰山脈が綺麗に見えるのですが・・・
中葛城山です
小休止でお湯を飲みます
2017年03月19日 13:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 13:47
中葛城山です
小休止でお湯を飲みます
久留野峠です
ひと踏ん張りで千早園地のキャンプ場
2017年03月19日 14:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 14:02
久留野峠です
ひと踏ん張りで千早園地のキャンプ場
2017年03月19日 14:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 14:02
直ぐ近くに金剛山が見えてきました
2017年03月19日 14:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 14:19
直ぐ近くに金剛山が見えてきました
2017年03月19日 14:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 14:24
受付などして、本日のお宿の完成
2017年03月19日 15:28撮影 by  KYV32, KYOCERA
1
3/19 15:28
受付などして、本日のお宿の完成
2017年03月19日 15:28撮影 by  KYV32, KYOCERA
3/19 15:28
今日はお墓参り?の予定だった東野さんが急遽登ってこられました
2017年03月19日 16:32撮影 by  KYV32, KYOCERA
1
3/19 16:32
今日はお墓参り?の予定だった東野さんが急遽登ってこられました
晩御飯は乾燥肉と乾燥野菜(自作)のカレーとシーチキンとビーンズのサラダ
相変わらずご飯は芯もなくべちゃつかずほんのりこげの匂い、今回も◎です
2017年03月19日 17:39撮影 by  KYV32, KYOCERA
1
3/19 17:39
晩御飯は乾燥肉と乾燥野菜(自作)のカレーとシーチキンとビーンズのサラダ
相変わらずご飯は芯もなくべちゃつかずほんのりこげの匂い、今回も◎です
ご来光まであと5分
2017年03月20日 05:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 5:55
ご来光まであと5分
2017年03月20日 05:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 5:55
2017年03月20日 05:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 5:55
2017年03月20日 05:59撮影 by  KYV32, KYOCERA
3/20 5:59
無理かな??
2017年03月20日 05:59撮影 by  KYV32, KYOCERA
3/20 5:59
無理かな??
いや、でました!
2017年03月20日 06:01撮影 by  KYV32, KYOCERA
1
3/20 6:01
いや、でました!
2017年03月20日 06:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 6:01
2017年03月20日 06:01撮影 by  KYV32, KYOCERA
3/20 6:01
2017年03月20日 06:02撮影 by  KYV32, KYOCERA
3/20 6:02
2017年03月20日 06:03撮影 by  KYV32, KYOCERA
3/20 6:03
2017年03月20日 06:03撮影 by  KYV32, KYOCERA
3/20 6:03
合掌!
2017年03月20日 06:03撮影 by  KYV32, KYOCERA
1
3/20 6:03
合掌!
2日目は下山ルートが異なるので別々に。
東野さんは北宇智に向け下山。
私は森屋にむけ園地を北上。
2017年03月20日 07:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 7:47
2日目は下山ルートが異なるので別々に。
東野さんは北宇智に向け下山。
私は森屋にむけ園地を北上。
一の鳥居です
2017年03月20日 08:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:02
一の鳥居です
葛木神社裏参道には溶け残りの雪が
2017年03月20日 08:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:06
葛木神社裏参道には溶け残りの雪が
大和葛城山が綺麗に見えます
2017年03月20日 08:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:07
大和葛城山が綺麗に見えます
2017年03月20日 08:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:09
葛木神社
無事を感謝します
2017年03月20日 08:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:09
葛木神社
無事を感謝します
2017年03月20日 08:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:15
2017年03月20日 08:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:16
山頂広場です
なんともう8時20分
(このあともう一度、8時37分の時計も見ることになるのですが・・・)
2017年03月20日 08:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 8:17
山頂広場です
なんともう8時20分
(このあともう一度、8時37分の時計も見ることになるのですが・・・)
富田林方面
2017年03月20日 08:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:17
富田林方面
セト、でしょうか
2017年03月20日 09:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:02
セト、でしょうか
2017年03月20日 09:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:10
2017年03月20日 09:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:11
ここから二河原辺経由で森屋へ
2017年03月20日 09:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:13
ここから二河原辺経由で森屋へ
いきなり急こう配の笹の斜面です
2017年03月20日 09:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:13
いきなり急こう配の笹の斜面です
夏場には歩けないですね
2017年03月20日 09:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:15
夏場には歩けないですね
2017年03月20日 09:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:18
2017年03月20日 09:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:21
少し歩くと結構踏み後も少ない気持ちい道になります
2017年03月20日 09:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:23
少し歩くと結構踏み後も少ない気持ちい道になります
2017年03月20日 09:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:30
2017年03月20日 09:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:49
二河原辺小屋
山と高原地図には載ってませんでした
2017年03月20日 10:12撮影 by  KYV32, KYOCERA
3/20 10:12
二河原辺小屋
山と高原地図には載ってませんでした
登山口
ここからセメント&アスファルト道
2017年03月20日 10:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 10:16
登山口
ここからセメント&アスファルト道
もう、桜が満開です
2017年03月20日 10:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 10:26
もう、桜が満開です
2017年03月20日 10:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 10:26
くろもじ
2017年03月20日 10:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 10:27
くろもじ
アップです
2017年03月20日 10:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 10:28
アップです
2017年03月20日 10:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 10:29
何の花でしょうか?つぼみが膨らみ、まさに開花寸前です
2017年03月20日 10:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 10:29
何の花でしょうか?つぼみが膨らみ、まさに開花寸前です
長いセメント道でしたが、花に癒されました。
しかし、この後も森屋バス停まで長いアスファルト道でした
2017年03月20日 10:37撮影 by  KYV32, KYOCERA
3/20 10:37
長いセメント道でしたが、花に癒されました。
しかし、この後も森屋バス停まで長いアスファルト道でした

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ テント シュラフ

感想

今シーズン(冬山でテン泊をしないので)のテン泊初めです。やはり、金剛山から。
大和葛城山でもよいのですが、テン場の雰囲気・自宅からの近さで金剛山になります。
で、今回は目標をもって登りました。
1.今シーズンの大峰奥崖道のための体力
2.乾燥野菜・乾燥肉を使用した簡単カレーなど食事
3.ごみ処理
4.迅速な撤収
1.→大峰縦走はシミュレーションで荷物の総重量が19kgあまり。今まできちんと測ったことはないけど14kgくらいのはず。今回は水を目一杯入れて16.5kgでした。でも、思ったほどの重量感はなく昔のような肩の痛みや足の重さは感じませんでした。
2. → たまねぎ、にんじん、ピーマン、豚肉を乾燥ネットを買ってきて作ってみました。野菜はいい感じになりましたが、豚肉は乾燥しても脂がむずかしかったです。しかし、カレー自体は短時間でおいしくできました。また、朝ご飯は今までは、前日炊いたご飯の残りで雑炊+時々棒ラーメンとしていましたが、軽くて短時間で摂取できることからフルグラ+お湯で溶かしたコンデンスミルク。ばっちりでしたが、腹持ちが頼りない?
3.包装などは極力外して行きますが、どうしてもかさばる。なのでネットで見た可能な限り小さくまとめた包装をセロテープで小さいまま纏める。大成功でした。一番小さなチャック袋1つに収まりました。
4. → テント内で極力散らかさない、テント内での置き場所を決める、ということで今まで30分ほどかかっていた撤収が20分ほどで。20分が決して早いとは思いませんが、所要時間は2/3になりました(^^;)

天見から十字峠方面へ向かい、手前をブンタ谷からダイトレを目指します。大赤府山岳連盟のダイトレスカイウォークで2回ほど下ったことがありますが、後半ということもありあまり記憶が定かではないのですが、こんなに歩きやすい?登山道だったか。

ダイトレに入ってからは歩きなれた道なので気持ちよく歩けます。紀見峠側から歩いてきて今愛たくさんの人とすれ違ったのは初めてです。

杉尾峠でちょうどお昼になったのでミニまぐヌードルでチャージ。所要時間10分。いい感じです。なるべく汗をかきたくないのでゆっくり歩きます。ほんとはもう3kgほど加重がかかるはずなのでそのことを思いながら歩きます。

高谷山を過ぎて右手に大峰山脈が一望できる場所まで来ましたが、春霞かPM2.5か山並みは全く見えません。
中葛城山で休憩。スティックコーヒーを忘れてきたのでサーモスのお湯を飲みます。
朝、家で入れてきてから5時間余り。でも、熱い熱い。ふうふうしながら飲んで、5分余り休憩。下って久留野峠。最後の登りです。先日の雪のせいですね、ぬかるんでいます。登り切って金剛山がずん!と目の前に。特に問題もなく、1日目の行程が終了しました。

管理事務所で受付を終え、今日は私一人とのこと。昨日は家族連れなど6組が泊まったとのことでした。いつものCデッキで今回はc−6。c−7のほうがトイレが近いのですが、夕方までは子供連れのはしゃぐ声が大きいので下のほうのデッキを選びました。
テンとも立てて香楠荘でお風呂の時間を確認し、ついでに?缶ビールを1本。缶ビール飲みながらまったりしていると、東野さんからメールが来ていたのを確認。金剛山に来る?今日はお墓参りに帰ったのでは?・・・とスマホを見ていると管理事務所にだれか歩いていく・・・。あの後ろ姿は東野さんです。
で、東野さんはc−7にテントを設営。
先にも書いた通り晩御飯はべりぐ!風呂上りにビール(アサヒしかありません)で健闘をたたえつつ夜は更けてゆきました。

2日目、5時半集合で展望台までご来光を見にいきました。天気は良いのですが、山の端には雲がかかっています。しかし、日の出時刻を数分遅れてご来光を拝むことができました。
今日は下るルートが違うのでテン場の前で別れて、私は金剛山山頂広場を経由して森屋へくだります。山頂広場からしばらくは太尾塞方面と思い込みルートミス。地図を確認して山頂広場まで引き返し、青崖・セト方面へ。
セトを過ぎ分岐点を左へ。いきなりの急斜面でかつ、笹で登山道が見えません。笹斜面を下った後は低木や雑草です。夏場は来たくないです。
この二河原辺ルートに入ってから会ったのは1人だけ。そういう意味ではいい道です。
登山口まで下って、森屋までセメント・アスファルト道。しかし、たくさんの花に癒されました。

2日間で約22km。奥駈道では1日に歩く距離です。あとひと月、もっと体力をつけなければと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら