また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1091411
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

早春の「バラクチ尾根」〜 山の神 [祠] まで

2017年03月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
457m
下り
460m

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:41
合計
4:00
9:45
65
鮫沢橋(780m)
10:50
10:55
20
荒沢橋 (810m)
11:15
11:20
12
941mP
11:32
12:00
10
山の神
12:10
12:10
20
941mP
12:30
12:33
72
荒沢橋 (810m)
13:45
鮫沢橋(780m)
天候 ☀  ・最低/最高気温 (熊谷: 4.5/14.0 ℃)
            (秩父: 1.4/13.4 ℃)
   ・昼間の時間: 12:12 (日出:5:44 日入:17:56)
   
・22日の気象[全国] : 気象人
   http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2017-3-22
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 秩父市の国道140号を行きます。秩父市・大滝総合支所を右に見て、
荒川に架かる「落合橋」を渡ってすぐの丁字路信号を左折します。

 1月下旬の風物詩「氷柱」で有名な「三十槌(みそつち)」を過ぎ,
二瀬ダムサイトを経由して、県道278号線に入ります。

 途中の 大きなUヘアピンから県道と別れ、「大洞林道=雲取林道」を
上流へ進みます。「鮫沢橋」のゲート脇に駐車 🚙 します。
 ・9:36着。ゲート脇は、駐車場としての余地が少なく、3,4台が
やっとです。車が1台もありませんでした。

 ※ (「鮫沢橋」へ行く前に、県道278号を三峯神社駐車場まで
走行し、昨日の雨が「和名倉山」のどの辺から雪になっているか?
を見に行った)
コース状況/
危険箇所等
◎ 昨日の平地での雨が 降雪と予想して、アイゼンザクザクと"期待"した
のですが、予想に反し、ほとんど無積雪状態でした。
  北風が冷たくて、まだまだ早春とは行きませんが、ほとんど危険の
ない「山の神」までの、ハイキングとなりました。

◎ 「鮫沢橋」から「荒沢橋」までの林道歩き。
  「バラクチ尾根」歩きより 寧ろこちらの方が、奥に行く
ほど路面に岩石がゴロゴロしており、いつ法面の岩石崩落が
起こるかハラハラ。
 危険極まりなく、"非常に注意"を要します。
秩父市,荒川上田野
地内の国道140号,
安谷川橋梁(旧安谷橋)
越しに見る
「熊倉山」。
2017年03月22日 08:29撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/22 8:29
秩父市,荒川上田野
地内の国道140号,
安谷川橋梁(旧安谷橋)
越しに見る
「熊倉山」。
三峯神社駐車場より
白銀の「和名倉山」
昨日の雨は、
1,100m位から雪か?
2017年03月22日 09:16撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
3/22 9:16
三峯神社駐車場より
白銀の「和名倉山」
昨日の雨は、
1,100m位から雪か?
ちょうど一週間後
(3月29日)の
同じ三峯神社駐車場
よりの「和名倉山」
2017年03月29日 09:07撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 9:07
ちょうど一週間後
(3月29日)の
同じ三峯神社駐車場
よりの「和名倉山」
三峯神社駐車場より
見る「和名倉山」
2017年03月22日 09:18撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/22 9:18
三峯神社駐車場より
見る「和名倉山」
「鮫沢橋」にて。
今年最初の
大洞林道歩きのstart
2017年03月22日 09:44撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/22 9:44
「鮫沢橋」にて。
今年最初の
大洞林道歩きのstart
ちょうど一週間後
(3月29日)の
「鮫沢橋」は真っ白
2017年03月29日 09:33撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 9:33
ちょうど一週間後
(3月29日)の
「鮫沢橋」は真っ白
大洞林道を上流へ
向かう
2017年03月22日 09:56撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/22 9:56
大洞林道を上流へ
向かう
旧Yさん住宅前より
和名倉山を見る
2017年03月22日 09:54撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
3/22 9:54
旧Yさん住宅前より
和名倉山を見る
ちょうど一週間後
(3月29日)の
同じ場所から見る
「和名倉山」
2017年03月29日 11:46撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 11:46
ちょうど一週間後
(3月29日)の
同じ場所から見る
「和名倉山」
旧Yさん住宅前より
「三ツ山」を見る
2017年03月22日 10:01撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/22 10:01
旧Yさん住宅前より
「三ツ山」を見る
key55さん
大洞林道を歩く
2017年03月22日 10:25撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/22 10:25
key55さん
大洞林道を歩く
ちょうど一週間後
(3月29日)の
同じ地点を撮影。
新雪だ。
2017年03月29日 11:22撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 11:22
ちょうど一週間後
(3月29日)の
同じ地点を撮影。
新雪だ。
「栃山平」にて。
後ろの中央奥が、
右カバヤの頭
左、リンの峰
2017年03月22日 10:28撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
3/22 10:28
「栃山平」にて。
後ろの中央奥が、
右カバヤの頭
左、リンの峰
「栃山平」にて。
後ろの中央奥が、
右カバヤの頭
左、リンの峰
2017年03月22日 10:34撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/22 10:34
「栃山平」にて。
後ろの中央奥が、
右カバヤの頭
左、リンの峰
ちょうど一週間後
(3月29日)の
同じ場所より
2017年03月29日 10:30撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 10:30
ちょうど一週間後
(3月29日)の
同じ場所より
「カバヤの頭」の雄姿
2017年03月22日 10:43撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/22 10:43
「カバヤの頭」の雄姿
バラクチ尾根登り口
ブルドーザー格納庫は
いまにも潰れそう。
ブルが中に入っている
お蔭で、潰れない?
2017年03月22日 10:52撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/22 10:52
バラクチ尾根登り口
ブルドーザー格納庫は
いまにも潰れそう。
ブルが中に入っている
お蔭で、潰れない?
ちょうど一週間後
(3月29日)の
バラクチ尾根登り口。
2017年03月29日 10:50撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 10:50
ちょうど一週間後
(3月29日)の
バラクチ尾根登り口。
積雪0で、拍子抜け。
正に早春の
バラクチ尾根を登る
2017年03月22日 11:04撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/22 11:04
積雪0で、拍子抜け。
正に早春の
バラクチ尾根を登る
941P手前のP
2017年03月22日 11:07撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/22 11:07
941P手前のP
941P。
申し訳程度の
微かな雪が
2017年03月22日 11:16撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/22 11:16
941P。
申し訳程度の
微かな雪が
こちらは
薄っすらと雪。
みぞれが降ったような
跡有。
2017年03月22日 11:18撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/22 11:18
こちらは
薄っすらと雪。
みぞれが降ったような
跡有。
早春のバラクチ尾根を行く
山の神は近い!!.
2017年03月22日 11:31撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/22 11:31
早春のバラクチ尾根を行く
山の神は近い!!.
図ったように、
「山の神」の前だけ
白い絨毯だ?!。
2017年03月22日 11:34撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/22 11:34
図ったように、
「山の神」の前だけ
白い絨毯だ?!。
武甲正宗を戴いた
「山の神」
2017年03月22日 12:00撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/22 12:00
武甲正宗を戴いた
「山の神」
「山の神」とともに
2017年03月22日 11:36撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/22 11:36
「山の神」とともに
「山の神」とともに
2017年03月22日 11:29撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
3/22 11:29
「山の神」とともに
「山の神」と後方は
仁田小屋の頭
2017年03月22日 11:57撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/22 11:57
「山の神」と後方は
仁田小屋の頭
山の神より
霧藻ヶ峰方面を見る
2017年03月22日 11:56撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/22 11:56
山の神より
霧藻ヶ峰方面を見る
復路、霧藻ヶ峰方面
を見る
2017年03月22日 12:09撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/22 12:09
復路、霧藻ヶ峰方面
を見る
帰路の「荒沢橋」下
地点。
天然の巨大氷柱が
氷塊となって
崩落した跡。
2017年03月22日 12:29撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
3/22 12:29
帰路の「荒沢橋」下
地点。
天然の巨大氷柱が
氷塊となって
崩落した跡。
帰路の「荒沢橋」下
地点。
天然の巨大氷柱が
氷塊となって
崩落した跡。
2017年03月22日 12:30撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
3/22 12:30
帰路の「荒沢橋」下
地点。
天然の巨大氷柱が
氷塊となって
崩落した跡。
大洞林道を帰る。
今日は、かなり早めの
反省会にgo! 🍻🍶
2017年03月22日 12:32撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
3/22 12:32
大洞林道を帰る。
今日は、かなり早めの
反省会にgo! 🍻🍶
ちょうど一週間後
(3月29日)の
ほぼ同じ位置。
一週間で冬に逆戻り。
2017年03月29日 11:04撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 11:04
ちょうど一週間後
(3月29日)の
ほぼ同じ位置。
一週間で冬に逆戻り。

感想

 ◎本日一番良かったのが、メーンの画像とした三峯神社駐車場からの
 「和名倉山」の眺めでした。2,036mの山塊は、壮観ですね。

 ◎今年 いよいよ70歳を迎えますが、まだまだ体の方は、よく動きます。
 それに🍺,ホッピー,🍶も、まだまだ じっくりといけそうです。
  ・ですから最近は、"山行"よりも,"紙上検討会"の方が多くなって
  ますね( ´艸`)
  ・車の運転は、若い時と違って、長時間運転や、特に夜間は
  危なくなりましたね。

 ◎前日(21日)、早朝から1日中 冷たい雨が降り続いたので、雪を期待して
 バラクチ尾根"積雪散歩"を期待したのですが、見事に外れました。
  1,050mぐらいまでですから、「バラクチ尾根」のほんの序の口で
 まあ、こんなもんですか。
  お彼岸が過ぎたのですから、"春"めいてきたのですね。

 ・「雲取山」への稜線や「和名倉山」上部はもちろんのこと、
 「カバヤの頭」や「リンの峰」あたりは、白く光ってましたから、   1,500m以上へいけば、それなりの積雪があったのでしょう。
 ・「鮫沢橋」から1:45分で「山の神」。
  key55さんが"武甲正宗"を奉納し、菓子パン昼食。
 ・惣小屋谷を隔てた対岸の、ほぼ同レベルにある「仁田小屋」が、
 小さくも 見えました。

 ・14時には「鮫沢橋」を出発 🚙,大滝支所に寄って,山や滝,ダムなどの
 案内パンフレットなどを収集し、空いている140号国道を軽快に走り、
帰路に着きました。

  ーーー [追記] −−− ☆★ 一週間後の3月29日 (水) ★☆ ーーー
 
◎26日〜27日朝まで降り続いた雨が、秩父地方では雪となり、山では
お彼岸後としては、かなりの積雪となったようです (秩父測候所では、
統計上は,ほとんど☂で、27日の積雪は1cm)。
 ・そこで、ちょうど一週間後の3月29日に、大洞林道〜鮫沢橋まで
 ザクザクと"雪見"に行ってきました。
  大洞林道上では、15cm〜20cmと、かなりの積雪でした。
  一週間前と同じように、先に三峯神社駐車場へ行き、和名倉山の
 "大観"を拝み見てきました。やはりかなりの積雪が見て取れます。
 また帰路には140号を上へ行き、「豆焼橋」からの "和名倉山絶景!!"
を堪能してきました。
 ・深い滝川渓谷から聳え立つ「和名倉山」の "山塊!!"。
  これは、正に”白銀の大観"でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら