ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1093410
全員に公開
ハイキング
東海

鳩吹→継鹿尾 〜胸騒ぎのカタクリの予定が,今年はまだ でも,春が来た〜

2017年03月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
wakabon その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
11.0km
登り
627m
下り
657m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:30
合計
5:51
9:37
18
9:55
9:59
10
10:09
10:15
45
11:00
11:00
53
11:53
11:53
43
12:36
12:37
87
14:04
14:13
22
14:35
14:45
43
15:28
15:28
0
15:28
ゴール地点
天候 晴れ。
終始:ドライナミックメッシュ+長袖T+半袖ポロ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
名鉄広見線 可児川駅スタート
名鉄犬山線 犬山遊園駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
石原登山口手前のザレ場+粘土の下りは雨後はグチョドロになります。
今日から一眼レフをこうして運ぶことにしてみた
2017年03月25日 16:42撮影 by  iPhone 7, Apple
3/25 16:42
今日から一眼レフをこうして運ぶことにしてみた
今日も可児川駅からスタート
2017年03月25日 09:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 9:35
今日も可児川駅からスタート
河津桜はほぼ満開
2017年03月25日 09:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/25 9:53
河津桜はほぼ満開
ありゃぁ,カタクリまだ。
2017年03月25日 10:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/25 10:06
ありゃぁ,カタクリまだ。
ザンネン。
2017年03月25日 10:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 10:06
ザンネン。
ちょっとずつ開き始めたけど
2017年03月25日 10:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/25 10:06
ちょっとずつ開き始めたけど
多分来週だぁ
2017年03月25日 10:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/25 10:10
多分来週だぁ
もう少し
2017年03月25日 10:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/25 10:10
もう少し
また来週
2017年03月25日 10:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/25 10:10
また来週
カタクリ登山口からスタート
2017年03月25日 10:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 10:15
カタクリ登山口からスタート
もうすぐ小天神休憩舎。
息もタエダエ(笑)
2017年03月25日 10:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 10:35
もうすぐ小天神休憩舎。
息もタエダエ(笑)
大王製紙さんは今日も操業中。
毎度,なんかすみません(笑)
2017年03月25日 10:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 10:35
大王製紙さんは今日も操業中。
毎度,なんかすみません(笑)
鳩吹山頂休憩舎
2017年03月25日 10:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 10:52
鳩吹山頂休憩舎
今日はモヤモヤ
2017年03月25日 10:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 10:52
今日はモヤモヤ
鳩吹山頂。
2017年03月25日 10:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/25 10:56
鳩吹山頂。
鳩吹三角点。
2017年03月25日 10:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 10:56
鳩吹三角点。
定点観測1
木曽川越しの御嶽山。
今日はうっすら。
2017年03月25日 11:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 11:01
定点観測1
木曽川越しの御嶽山。
今日はうっすら。
うっすら白山。
2017年03月25日 11:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 11:11
うっすら白山。
北廻りとの分岐。
今日も直進。
2017年03月25日 11:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 11:27
北廻りとの分岐。
今日も直進。
西山休憩舎。
2017年03月25日 11:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 11:46
西山休憩舎。
石原登山口への分岐。
左折。
2017年03月25日 11:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 11:53
石原登山口への分岐。
左折。
春ですなぁ。
2017年03月25日 11:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/25 11:59
春ですなぁ。
鉄塔下。
2017年03月25日 12:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 12:08
鉄塔下。
石原登山口。
2017年03月25日 12:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 12:32
石原登山口。
東海自然歩道に合流。
2017年03月25日 12:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 12:44
東海自然歩道に合流。
バカ階段1
2017年03月25日 12:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/25 12:46
バカ階段1
ショウジョウバカマがバンバン出て。
2017年03月25日 12:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/25 12:47
ショウジョウバカマがバンバン出て。
メシだっ!!
2017年03月25日 12:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/25 12:57
メシだっ!!
酒だっ!!
今週も継鹿尾山頂には到達できず,第2ベンチで昼食。
2017年03月25日 12:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/25 12:58
酒だっ!!
今週も継鹿尾山頂には到達できず,第2ベンチで昼食。
バカ階段2.
2017年03月25日 13:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 13:38
バカ階段2.
皆様苦悶(笑)
2017年03月25日 13:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 13:39
皆様苦悶(笑)
手すり場1
2017年03月25日 13:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 13:50
手すり場1
定点観測2
手すり場1上から振り返っての御嶽山
もううっすら。
2017年03月25日 13:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 13:52
定点観測2
手すり場1上から振り返っての御嶽山
もううっすら。
バカ階段3
2017年03月25日 13:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/25 13:57
バカ階段3
継鹿尾山頂
2017年03月25日 14:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/25 14:00
継鹿尾山頂
苦しみながらも着実に上がってくる(笑)
2017年03月25日 14:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 14:00
苦しみながらも着実に上がってくる(笑)
今日はモヤモヤ。
2017年03月25日 14:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 14:03
今日はモヤモヤ。
継鹿尾三角点。
2017年03月25日 14:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 14:11
継鹿尾三角点。
手すり場2
2017年03月25日 14:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 14:26
手すり場2
寂光院本堂。
2017年03月25日 14:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/25 14:31
寂光院本堂。
定点観測3
寂光院参道。
2017年03月25日 14:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 14:32
定点観測3
寂光院参道。
初めて寂光院の展望台に来た。
信長甲の見た景色からの城山カッコイイ。
2017年03月25日 14:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/25 14:41
初めて寂光院の展望台に来た。
信長甲の見た景色からの城山カッコイイ。
さくらの蕾も膨らんで。
2017年03月25日 14:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 14:41
さくらの蕾も膨らんで。
寂光院下。
2017年03月25日 14:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 14:48
寂光院下。
全然気づいてなかったけど,仁王像が。
2017年03月25日 14:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/25 14:49
全然気づいてなかったけど,仁王像が。
春ですねぇ。
2017年03月25日 14:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/25 14:54
春ですねぇ。
お見送り大師。
2017年03月25日 14:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 14:54
お見送り大師。
スミレも〜。
2017年03月25日 14:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 14:58
スミレも〜。
定点観測4
城山カッコイイ。
2017年03月25日 15:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 15:04
定点観測4
城山カッコイイ。
定点観測5
にしき渓。
2017年03月25日 15:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 15:12
定点観測5
にしき渓。
八重の梅。
きれいです〜。
2017年03月25日 15:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/25 15:45
八重の梅。
きれいです〜。

感想

例年なら,春分の日あたりに気の早いカタクリが出て。
三月最終土日は胸騒ぎのカタクリ楽しめるし。
ということでFBのグループでイベント作成。

ザンネン。
今年はちょい冷えた分だけ,カタクリはまだ。
おそらく来週丁度いい感じ。
まぁ,来週は終わりかけのカタクリと桜を楽しもうと,同じコースのイベント組んでるから,僕は困らないのですが。
ご参加の皆さん。
ザンネン。
各自で胸騒ぎのカタクリをお楽しみください(笑)

胸騒ぎのカタクリ撮るなら,コンデジじゃなく,デジタル一眼でしょ。
ってなことで。
ピークデザインのキャプチャープロをRでぽちっと。
https://www.peakdesign.com/product/clips/capturepro/

今までウェストバックにカメラとレンズ入れて歩いてましたが。
段差のでかいところで,どうしても膝を上げる時にウェストバックが邪魔で。
腰痛の要因になりそうな感もあり。
デジタル一眼レフカメラの持ち運びに悩んでましたが。
一応解決か?

初めての道具は,全てホームコースで試す僕。
最初は見ないとうまく脱着できず。
少々悩みましたが,継鹿尾に到着することには慣れてきて。
ウェストバックよりはいいかも。
ただ,高速で移動するとカメラが振られることもあり。
あとは,驚愕の僕の汗をどうするか。
いくら防滴とはいえ,ビショビショにするのは忍びない。
ただ,防水のコンデジでは写真の深みが出ないし。
うーむ。

やっぱり,鳩吹山の一気登りってきついんですねぇ。
カタクリ登山口から鳩吹山頂まで30分って体に染みついてましたが。
気の毒になるほどゼイハァ。
でも,登りきった時の笑顔はまたよろし(笑)

名前を知らないお花や。
ショウジョウバカマも出て。
ウグイスも歌の練習始めて。
春ですなぁ。

三人でスタートした山行も,小天神で単独行で来た(?)オジサン二人が合流(笑)
計5人での山旅。
色々おしゃべりしながら,着実に歩を進め。
ただ,先週同様13:00ごろ第二ベンチ。
バカ階段2本残して,メシにしちゃうのも大丈夫かなぁとは思いつつも。
おなかは減るのでヒルメシに。
僕はいつも通りの三分餅入りうどん。
山専ボトルを使いはじめたら,バーナー出さなくなっちゃった(笑)
で,お手製焼きそばパンとか。
生ハムやらもいただき。
いかん。
カロリーとりすぎ(笑)
でも,おしゃべりしながらの昼飯もまたよろし。

重くなったお腹で,バカ階段はちょいきついものの。
きついようでいて,エイやって登れば登れちゃうバカ階段。
45分一本勝負で登りつめる鳩吹の登りよりは時間も短いもので。
皆さん心折れず,止まることなく登るのは優秀ですなぁ。
僕最初のころ,三回くらい止まりましたもん(笑)

で,継鹿尾山頂でまったりしてたら,FBの別グループイベントの方々が到着。
一気ににぎやかになり。
ワイワイガヤガヤ。
知らない人と会話するのもいいけど,こういうのもいいのかも。

寂光院では今まで気づいてなかった,寂光院の展望台を教えてもらったり。
新たな発見もまたたくさん。

最終的に,ご参加の皆さんが楽しまれたようで。
それはそれで,僕も楽しかったです。

あ〜楽しかった(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山〜継鹿尾山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら