また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1099541
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

敦賀 残雪少なく薮漕ぎに手こずったアシ谷支線から芦谷山

2017年04月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
薮山雲水 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:47
距離
12.0km
登り
812m
下り
824m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
1:00
合計
8:13
8:23
13
スタート地点
8:36
8:36
81
アシ谷林道登山口
9:57
10:06
172
尾根乗越
12:58
13:25
56
芦谷山
14:21
14:25
23
茶屋谷
14:48
15:00
64
山分岐
16:04
16:12
24
16:36
ゴール地点
雨谷8:23-アシ谷支線登山口8:36-崩落地点①8:57-崩落地点②9:34-尾根乗越し点9:57-標高620昼飯11:06-標高790m12:08-標高点792m12:13-芦谷山12:58/13:25-三角点茶屋谷14:21-山ルート分岐14:48-第3鉄塔15:17-林道終点16:04-雨谷16:36
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舞鶴若狭道敦賀南スマートIC 山雨谷集落 黒河林道アシ谷支線
コース状況/
危険箇所等
黒河林道アシ谷支線、林道崩壊2箇所 黒河林道アラ谷支線 林道終点橋流失 何れも雪解け水で増水 渡渉要注意
黒河川沿のお地蔵様
2017年04月04日 08:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 8:30
黒河川沿のお地蔵様
黒河林道アシ谷支線登山口
2017年04月04日 08:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/4 8:36
黒河林道アシ谷支線登山口
アシ谷支線林道崩壊箇所1(渡渉容易)
2017年04月04日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 8:57
アシ谷支線林道崩壊箇所1(渡渉容易)
アシ谷支線林道崩壊箇所2(渡渉注意)法面の崩落にも注意
2017年04月04日 09:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 9:34
アシ谷支線林道崩壊箇所2(渡渉注意)法面の崩落にも注意
橋の崩落地点、渡渉と法面の通過に手こずる
2017年04月04日 09:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/4 9:45
橋の崩落地点、渡渉と法面の通過に手こずる
アシ谷支線林道標高500m尾根横断地点より北隣の尾根を望む
2017年04月04日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 9:57
アシ谷支線林道標高500m尾根横断地点より北隣の尾根を望む
標高点792m尾根。薮が多い
2017年04月04日 10:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 10:39
標高点792m尾根。薮が多い
標高点792m尾根。雪稜
2017年04月04日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 11:06
標高点792m尾根。雪稜
標高点792m尾根。標高点手前
2017年04月04日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 12:08
標高点792m尾根。標高点手前
野坂岳南尾根からの展望(お隣の岩籠山)
2017年04月04日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 12:13
野坂岳南尾根からの展望(お隣の岩籠山)
青空に向けて
2017年04月04日 12:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/4 12:25
青空に向けて
芦谷山山頂
2017年04月04日 12:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 12:58
芦谷山山頂
山頂から奥美濃の山々(横山岳)
2017年04月04日 13:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 13:23
山頂から奥美濃の山々(横山岳)
野坂岳南尾根からの展望
2017年04月04日 13:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 13:30
野坂岳南尾根からの展望
山ルート分岐
2017年04月04日 14:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 14:48
山ルート分岐
第3鉄塔より
2017年04月04日 15:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/4 15:17
第3鉄塔より

装備

個人装備
ワカン Wストック

感想

野坂岳から高島トレイルの三国山まで辿る山旅を、昨年から何回かに分けて実施して未踏の野坂岳芦谷山間を残雪の時季に辿ろうと3月に予定したが悉く悪天候で延期になり、4月になり漸く好天に恵まれ実施しました。
「福井の雪山Ⅱ」に紹介されている黒河林道のアシ谷支線を利用した名前の無い尾根ルートを登ってきましたが、林道上には鹿の骨が散乱しています。白骨化した角が二本の頭蓋骨も発見。
山影には残雪も増え壺足では踏み抜きで疲れるのでワカン装着。橋の崩落もあり渡渉にも手こずる始末、肝心の尾根の乗越し付近では雪が解けて雑木の薮を登る羽目になりました。
600mを超える頃から幾分雪も残ってはいるが、ユヅリハや雑木も雪の上に起き上り進むのに時間が掛り予定も大幅に遅れ、標高600m付近の平坦部でお昼を摂る。
標高700mを超えると雑木も雪に押さえられ快適な雪稜となる。南には高島トレイルの山々、東には伊吹山から北へ連なる湖東の山々、更にその奥には奥美濃の山々が顔を揃えて疲れも吹っ飛びます。稜線まで登り切るとその先の芦谷山(岳)に到着。初夏の沢登りと秋の紅葉の時季に続き3度目の残雪の芦谷山です。暫く休憩して稜線を北へ向かいます。
予定では、野坂岳まで登り山集落へ降る計画ですが、残念ながら時間が足らないので下山予定の山集落分岐から下山に変更です。
野坂岳南尾根とも呼ばれている稜線を北へ辿るルートは展望も良く山々を眺めながらのプロムナードですね。
途中に4等三角点点名:茶屋谷 727.04mが在りますが、雪に埋もれて発見できませんでした。このピークにも北東に尾根が張り出し、末端付近にも4等三角点雨谷(422.2m)もある冬のルートとして登られているようです。
山集落への分岐点で最後の休憩をして、目の前に聳え立つ野坂岳を横目に尾根を降ります。午後に入り増々雪もザラメに変わり、ワカンも重たく滑り易い斜面を慎重に降りると鉄塔に出て(ここでワカンを外す)、次の鉄塔から沢へ降りる。
雪解けの沢はゴウゴウと流れていて、最初の渡渉も緊張するが、林道終点の沢の渡渉では橋も落ちて簡単には渡れない。
渡渉点を探して右往左往、少し水に浸かるが浅い所を見つけ、辺りの石を投げ入れ一気に渡る。靴の中まで入ること無く無事渡り終え、広くなった林道を降り山集落へ出て、雨谷集落まで舗装道を歩いて車まで戻ってきました。
本日の歩数は23600歩、良く歩きました。同行の山友さん、お疲れ様でした。
追記
最近(3/25)舞鶴若狭道に敦賀南スマートICが開通し、黒河川沿いの岩籠山や野坂岳等の登山には打って付けの立地条件です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら