また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1108297
全員に公開
ハイキング
東海

霞んでなければ最高の眺望!…東濃・見行山

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:21
距離
3.2km
登り
251m
下り
235m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:23
休憩
1:00
合計
2:23
11:42
16
スタート地点
11:58
0:00
26
丈右衛門新道五差路
12:24
0:00
6
12:30
13:30
26
見行山
13:56
13:56
9
丈右衛門新道五差路
14:05
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
可児の「花フェスタ記念公園」を素通りし、ナビの導くままに八百津町の福地峠へ。
そこから丈右衛門新道へ突っ込んで路肩駐車。
コース状況/
危険箇所等
ごく普通の山道。迷う分岐は1か所。ただ尾根伝いに登れば問題なし!
ヘビ出没の可能性個所はありませんでしたが、どこかで遭遇することは確かです(汗
NAVIに導かれ福地地区へやってきました。福地峠はもう少し先のようです。が、丈右衛門新道へ突っ込みます。
2017年04月16日 11:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
4/16 11:13
NAVIに導かれ福地地区へやってきました。福地峠はもう少し先のようです。が、丈右衛門新道へ突っ込みます。
間違いは無いですねww
2017年04月16日 11:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
4/16 11:13
間違いは無いですねww
林道のヘアピンカーブのところに路駐。山へ入る踏み跡がありました。たぶん、ここが登山口なのでしょう。一応、地形図を確認しました。
準備を整え出発します。時刻は11時42分…遅っ(^^;;
2017年04月16日 11:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
4/16 11:42
林道のヘアピンカーブのところに路駐。山へ入る踏み跡がありました。たぶん、ここが登山口なのでしょう。一応、地形図を確認しました。
準備を整え出発します。時刻は11時42分…遅っ(^^;;
山道(丈右衛門新道なのでしょうか?)を進みます。見慣れた風景ですww
2017年04月16日 11:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
4/16 11:45
山道(丈右衛門新道なのでしょうか?)を進みます。見慣れた風景ですww
これも見慣れた光景ですww
2017年04月16日 11:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
4/16 11:54
これも見慣れた光景ですww
尾根に着いたようです。
2017年04月16日 11:57撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
4/16 11:57
尾根に着いたようです。
やっぱ丈右衛門新道を来たのですね。
2017年04月16日 11:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
4/16 11:58
やっぱ丈右衛門新道を来たのですね。
見行山へは尾根を進みます。ここが五差路と呼ばれるところでしょうね。
2017年04月16日 11:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
4/16 11:58
見行山へは尾根を進みます。ここが五差路と呼ばれるところでしょうね。
ちょっと急峻。でも、可愛いものです(^^)
2017年04月16日 12:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
4/16 12:02
ちょっと急峻。でも、可愛いものです(^^)
ピークを越え下ります。
2017年04月16日 12:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
4/16 12:17
ピークを越え下ります。
そして登り返すと「祠」に到着。
2017年04月16日 12:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
4/16 12:24
そして登り返すと「祠」に到着。
お参りします。願い事?! そんなの決まってるじゃん「ヘビに遭遇しないように」m(__)m ですよ
2017年04月16日 12:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
4/16 12:25
お参りします。願い事?! そんなの決まってるじゃん「ヘビに遭遇しないように」m(__)m ですよ
しばらく歩くと明るくなってきました。伐採地なのでしょう
2017年04月16日 12:27撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
4/16 12:27
しばらく歩くと明るくなってきました。伐採地なのでしょう
見事に切り倒され搬出もされています。
2017年04月16日 12:27撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
4/16 12:27
見事に切り倒され搬出もされています。
搬出用の作業道がありました。この時点では、目の前が山頂とは思っていませんでした。
ところが、山ガールがキャッキャッしているので、ひょとして山頂?と思いました。
2017年04月16日 12:28撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
4/16 12:28
搬出用の作業道がありました。この時点では、目の前が山頂とは思っていませんでした。
ところが、山ガールがキャッキャッしているので、ひょとして山頂?と思いました。
なんと905m見行山でしたww
2017年04月16日 12:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
16
4/16 12:31
なんと905m見行山でしたww
御嶽が薄っすら伺えます(^^♪
2017年04月16日 12:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
4/16 12:34
御嶽が薄っすら伺えます(^^♪
そうこうしていたら、一組の家族連れが登ってきました。新らしく開設された登山道から登ってきたとのこと。お嬢ちゃんは年少さんとのこと。小学校1年生かと思いました。
2017年04月16日 12:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
4/16 12:35
そうこうしていたら、一組の家族連れが登ってきました。新らしく開設された登山道から登ってきたとのこと。お嬢ちゃんは年少さんとのこと。小学校1年生かと思いました。
山頂には二等三角点(点名:見行)
2017年04月16日 12:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
4/16 12:35
山頂には二等三角点(点名:見行)
家族連れと談笑後、お決まりの山めしランチとします。本日は、日清焼きそば+冷凍カット野菜。それに「まるごと半熟煮玉おにぎり」。これは岡崎では見たことない「おにぎり」です。多治見や土岐のコンビニでも見かけませんが…
2017年04月16日 12:38撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
4/16 12:38
家族連れと談笑後、お決まりの山めしランチとします。本日は、日清焼きそば+冷凍カット野菜。それに「まるごと半熟煮玉おにぎり」。これは岡崎では見たことない「おにぎり」です。多治見や土岐のコンビニでも見かけませんが…
冷凍のカット野菜を解凍しながら沸騰するまで待ちます。
2017年04月16日 12:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
4/16 12:40
冷凍のカット野菜を解凍しながら沸騰するまで待ちます。
沸騰後、日清焼きそばを投入。解れるまで待ちます。そして、解れたら粉末ソースを入れ完成。
2017年04月16日 12:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
4/16 12:44
沸騰後、日清焼きそばを投入。解れるまで待ちます。そして、解れたら粉末ソースを入れ完成。
じゃあ、いただきま〜す(^^♪
見事、完食ですww おにぎりは…(評価なし)
2017年04月16日 12:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
14
4/16 12:51
じゃあ、いただきま〜す(^^♪
見事、完食ですww おにぎりは…(評価なし)
コーヒー淹れます
2017年04月16日 13:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
4/16 13:11
コーヒー淹れます
お約束の「カンパーイ♪」です。
2017年04月16日 13:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
4/16 13:13
お約束の「カンパーイ♪」です。
山頂に同定板がありました。360℃見えるハズですが…
2017年04月16日 13:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
4/16 13:24
山頂に同定板がありました。360℃見えるハズですが…
取り敢えず北側をアプリで見てみます。この山々が見えるとのこと。
2017年04月17日 15:26撮影
4
4/17 15:26
取り敢えず北側をアプリで見てみます。この山々が見えるとのこと。
北西方向。納古山の方向です。
2017年04月16日 13:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
4/16 13:25
北西方向。納古山の方向です。
御嶽をアップにしてみましたが、霞んで分かりません。
2017年04月16日 13:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
4/16 13:25
御嶽をアップにしてみましたが、霞んで分かりません。
家族連れは下山されました。
2017年04月16日 13:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
4/16 13:24
家族連れは下山されました。
山頂は、こんな感じですww
2017年04月16日 13:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
4/16 13:25
山頂は、こんな感じですww
おじちゃんも下山です。
2017年04月16日 13:33撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
4/16 13:33
おじちゃんも下山です。
八百津方面です。
2017年04月16日 13:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
4/16 13:34
八百津方面です。
樹間から瑞浪の屛風山が…
2017年04月16日 13:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
4/16 13:36
樹間から瑞浪の屛風山が…
戻って、来た山道を戻ります。
2017年04月16日 13:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
4/16 13:40
戻って、来た山道を戻ります。
五差路まで来ました。鋭角に左折し戻ります。
2017年04月16日 13:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
4/16 13:56
五差路まで来ました。鋭角に左折し戻ります。
駐車場所まで戻りました。
さて、ちょっと土岐に寄っていきます。
2017年04月16日 14:06撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
4/16 14:06
駐車場所まで戻りました。
さて、ちょっと土岐に寄っていきます。
福地まで来たら、鳶が何か捕まえて飛んでいます。
2017年04月16日 14:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
4/16 14:23
福地まで来たら、鳶が何か捕まえて飛んでいます。
よく見ると「ヘビ」を捕まえています。それも「ヒバカリ」のようです。
2017年04月16日 14:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
4/16 14:23
よく見ると「ヘビ」を捕まえています。それも「ヒバカリ」のようです。
重たいのか、電柱で止まりました。ここで食べるのでしょうか?鳶や鷹といった猛禽類はイイ鳥ですね。大切にしないとね(^^♪
2017年04月16日 14:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
4/16 14:23
重たいのか、電柱で止まりました。ここで食べるのでしょうか?鳶や鷹といった猛禽類はイイ鳥ですね。大切にしないとね(^^♪
帰り道で、先ほど登った「見行山」が見えました。
2017年04月16日 14:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
4/16 14:31
帰り道で、先ほど登った「見行山」が見えました。
土岐で一仕事し、多治見で[
カンパーイ♪」です。
2017年04月17日 16:25撮影
6
4/17 16:25
土岐で一仕事し、多治見で[
カンパーイ♪」です。
このサラダ、結構 美味かった(^^♪
2017年04月17日 16:26撮影
11
4/17 16:26
このサラダ、結構 美味かった(^^♪
撮影機器:

感想

八百津町観光協会の情報によれば、 見行山は、八百津町、白川町、恵那市の3市町境にあり、山頂には、国土地理院の二等三角点のほか、旧福地小学校の登頂記念柱などの卒業記念柱が建っています。天候が良ければ、近隣市町村の町並みや名古屋市、中央アルプス・御嶽山といった山々が見渡せます。

とのことだ。

また、協会の情報では新道ができたらしく、標高650メートルの「福地いろどりむら」をスタートし、沢に沿った遊歩道を進み、県道を横断して再び山中へ。 比較的ゆるやかな山道を進んで山頂を目指します。とのこと。

karlはそんなことは知らず、昔からの登山ルートである「福地峠」ルートで登った。あの家族連れや山ガールも新道だった。今度は新道で登ろう!しかも雪のない「冬」だ(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人

コメント

ゲスト
おじちゃん
とんびに咥えられて高い木の枝に置き去りにされない様にね
2017/4/18 0:05
ゲスト
Re: おじちゃん
takuさん:おはようございます(^^♪
昨夜は凄い雨 でしたね。そんな時は呑んで寝る!それが一番です。
それで、レスが遅くなった…と言うわけです

猛禽類は、我が友  takuさんのように守ってくれますので、安心しています。
2017/4/18 9:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら