また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1109259
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳 青根より

2017年04月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
sigezo その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:52
距離
16.8km
登り
1,649m
下り
1,620m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:29
合計
4:52
5:28
5:28
57
6:25
6:28
12
6:40
6:40
10
6:59
6:59
6
7:05
7:05
5
7:10
7:10
5
7:15
7:16
12
7:28
7:28
13
7:41
7:41
11
7:52
8:12
6
8:18
8:18
6
8:24
8:24
8
8:32
8:32
6
8:38
8:38
6
8:44
8:44
10
8:54
8:57
3
9:06
9:07
7
9:14
9:14
49
10:03
10:03
6
天候 晴れ時々曇り 強風
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黍殻山登山口駐車場に車を停める
僅か5台程度のこちらの駐車スペースも平日で時間早いせいか私の1台
因みにここまでのルート結構ダートです
最低地上高低い車注意! フロントバンパー下ガリガリ(T▽T)
2016年04月18日 05:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 5:18
黍殻山登山口駐車場に車を停める
僅か5台程度のこちらの駐車スペースも平日で時間早いせいか私の1台
因みにここまでのルート結構ダートです
最低地上高低い車注意! フロントバンパー下ガリガリ(T▽T)
歩き始めます ゲート横をすり抜ける
2016年04月18日 05:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 5:19
歩き始めます ゲート横をすり抜ける
最初は舗装路
2016年04月18日 05:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 5:25
最初は舗装路
結構舗装路長い‥
2016年04月18日 05:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 5:34
結構舗装路長い‥
沢を渡り 段々登山道っぽくなる
2016年04月18日 05:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 5:38
沢を渡り 段々登山道っぽくなる
2016年04月18日 05:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 5:40
モノレール車庫
2016年04月18日 05:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 5:44
モノレール車庫
結構 急勾配行くんですな(;O;)
2016年04月18日 05:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 5:45
結構 急勾配行くんですな(;O;)
2016年04月18日 05:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 5:47
2016年04月18日 06:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:05
2016年04月18日 06:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:10
2016年04月18日 06:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:11
かなりの急勾配
2016年04月18日 06:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:19
かなりの急勾配
同伴のkomitanは前日のジムのウェイトトレーニングで失敗したらしい‥腰痛でいつもの元気が無い(@_@;)
2016年04月18日 06:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:22
同伴のkomitanは前日のジムのウェイトトレーニングで失敗したらしい‥腰痛でいつもの元気が無い(@_@;)
青根分岐 ここの写真はヤマレコさんにも登録無かったようなので提供させて頂きました
2016年04月18日 06:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:26
青根分岐 ここの写真はヤマレコさんにも登録無かったようなので提供させて頂きました
すぐ側に避難小屋あるようです
2016年04月18日 06:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:26
すぐ側に避難小屋あるようです
鹿の群れが一気に駆け下りていきました 写真間に合いませんでした
2016年04月18日 06:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:36
鹿の群れが一気に駆け下りていきました 写真間に合いませんでした
蛭ケ岳が見え始める
2016年04月18日 06:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/18 6:37
蛭ケ岳が見え始める
2016年04月18日 06:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:41
2016年04月18日 06:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:48
姫次に着きました
写真では判りませんが、ものすごい強風です
稜線は歩けるレベルかなぁ?
2016年04月18日 06:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:55
姫次に着きました
写真では判りませんが、ものすごい強風です
稜線は歩けるレベルかなぁ?
蛭ヶ岳山頂付近は強風で目まぐるしく雲が通過
2016年04月18日 06:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 6:56
蛭ヶ岳山頂付近は強風で目まぐるしく雲が通過
姫次から蛭ヶ岳へのルートの降り
2016年04月18日 07:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 7:01
姫次から蛭ヶ岳へのルートの降り
結構降ります
登り返し考えると勿体ない(T▽T)/~~~
2016年04月18日 07:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 7:04
結構降ります
登り返し考えると勿体ない(T▽T)/~~~
ここで登り返し
これがかなり大変
2016年04月18日 07:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 7:06
ここで登り返し
これがかなり大変
登り‥(T▽T)
2016年04月18日 07:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 7:18
登り‥(T▽T)
 檜洞丸かな?蛭ヶ岳とあまり高さ変わらない
2016年04月18日 07:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 7:20
 檜洞丸かな?蛭ヶ岳とあまり高さ変わらない
2016年04月18日 07:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 7:27
最後の登り‥かな?
2016年04月18日 07:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 7:36
最後の登り‥かな?
ピークを捕えた〜
2016年04月18日 07:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 7:40
ピークを捕えた〜
今度こそホントの山頂
2016年04月18日 07:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 7:47
今度こそホントの山頂
蛭ヶ岳山荘が見えた!!
山頂は目前(@_@;)
2016年04月18日 07:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/18 7:51
蛭ヶ岳山荘が見えた!!
山頂は目前(@_@;)
強風〜 の割に眺望も効かない‥
でも初めての丹沢最高地点は感動!!(^O^)/
2016年04月18日 07:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
4/18 7:53
強風〜 の割に眺望も効かない‥
でも初めての丹沢最高地点は感動!!(^O^)/
よく見えん
相模湖方面
2016年04月18日 08:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/18 8:01
よく見えん
相模湖方面
丹沢山方面
テルテル坊主の傾きで強風分かります?
でもちゃんと晴れてますのでお役目果たし取りますよ〜(^O^)/
2016年04月18日 08:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/18 8:01
丹沢山方面
テルテル坊主の傾きで強風分かります?
でもちゃんと晴れてますのでお役目果たし取りますよ〜(^O^)/
さっきまでいた 姫次、柚平山が見えてんでしょうか?
2016年04月18日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/18 8:06
さっきまでいた 姫次、柚平山が見えてんでしょうか?
もう一回相模湖
2016年04月18日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:06
もう一回相模湖
丹沢山方面への丹沢主脈縦走路
時間とっていつか!!
2016年04月18日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/18 8:06
丹沢山方面への丹沢主脈縦走路
時間とっていつか!!
2016年04月18日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:06
あまりの強風に デッキをお借りしておにぎりを食べる
2016年04月18日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:10
あまりの強風に デッキをお借りしておにぎりを食べる
富士山、南アルプス!(・・・・)何も見えん
2016年04月18日 08:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:08
富士山、南アルプス!(・・・・)何も見えん
心眼で見ます 方角的にあっち……
2016年04月18日 08:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:08
心眼で見ます 方角的にあっち……
2016年04月18日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:10
空が大分すっきりしてきたけどそろそろ降ります
2016年04月18日 08:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/18 8:07
空が大分すっきりしてきたけどそろそろ降ります
階段長ぁ〜(T_T)
2016年04月18日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:17
階段長ぁ〜(T_T)
2016年04月18日 08:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:21
2016年04月18日 08:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:45
姫次への登り返し‥
きつい(T▽T)
やっぱすんなり返してくれない
2016年04月18日 08:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:52
姫次への登り返し‥
きつい(T▽T)
やっぱすんなり返してくれない
姫次
天気は登りよりだいぶマシ
2016年04月18日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:56
姫次
天気は登りよりだいぶマシ
45分前まであの蛭ヶ岳山頂にいました〜
2016年04月18日 08:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 8:58
45分前まであの蛭ヶ岳山頂にいました〜
青根分岐
ここからかなりの急勾配を降ります
2016年04月18日 09:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 9:16
青根分岐
ここからかなりの急勾配を降ります
降る途中で道がカーブしているところに林業用でしょうか?
ピンクテープを追って行ったら明らかに登山道ではないと気付き引き返す たぶん100mくらい不明瞭な道を下がっています
セオリー通り登って元の道に引き返すもやっぱシンドイ〜(T▽T)
道迷いの過程を理解しました、皆様もここ気を付けてください
2016年04月18日 09:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 9:27
降る途中で道がカーブしているところに林業用でしょうか?
ピンクテープを追って行ったら明らかに登山道ではないと気付き引き返す たぶん100mくらい不明瞭な道を下がっています
セオリー通り登って元の道に引き返すもやっぱシンドイ〜(T▽T)
道迷いの過程を理解しました、皆様もここ気を付けてください
元の道に戻った(-。-)
2016年04月18日 09:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 9:36
元の道に戻った(-。-)
2016年04月18日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 9:45
さっきまで微妙だった天候は下山するに従って快晴!!
青空
2016年04月18日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 9:53
さっきまで微妙だった天候は下山するに従って快晴!!
青空
モノレール車庫まで戻ってきました
2016年04月18日 09:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 9:55
モノレール車庫まで戻ってきました
もう青根の登山口近いとか思ったのですが‥(@_@;)
2016年04月18日 09:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 9:55
もう青根の登山口近いとか思ったのですが‥(@_@;)
甘かったです‥
ここから林道長いです
面倒くさいから走る
2016年04月18日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 9:58
甘かったです‥
ここから林道長いです
面倒くさいから走る
やっと入り口ゲート!!
お疲れ様でしたー!!(^O^)/
2016年04月18日 10:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/18 10:10
やっと入り口ゲート!!
お疲れ様でしたー!!(^O^)/
10:00下山12:00に帰宅するも
例によって早朝登山の日は家族で食事
ビールは夜までお預けだが、やっぱ旨い(^^)〜THE END〜
2016年04月18日 19:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/18 19:35
10:00下山12:00に帰宅するも
例によって早朝登山の日は家族で食事
ビールは夜までお預けだが、やっぱ旨い(^^)〜THE END〜
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

最近ハマっている早朝登山
休みの少ない私には、
早朝登山 昼までに帰り、昼食から家族と過ごす、のが充実した休日の過ごし方です

時間もコースも限られます。その代わり翌日の天候見て素早く登山に行けます
これ実施する場合 登った後の山道具を下山後速やかに洗い、手入れし、いつでも登れる準備しておきましょう

ただ、あまりがっつりした山や、遠いところはできないので、今回の蛭ヶ岳においてもアプローチは中央道経由など悪くないのですが、山の深さから躊躇していました。
2月の雲取山で5:00出発10:00下山が成功しましたので、はばかりながら、今まで登頂経験の無かった蛭ヶ岳でしたが、挑戦してみました。

やはり山深い丹沢の良さでしょうか?
かなり登り応えありました
又ぜひ行きたいです
ゆっくり行く時間もほしいですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2295人

コメント

半年ぶりのニアミスでしたね
sigezoさん、お久しぶりです。
昨年10月に八ヶ岳の権現岳でニアミスしたshuttleです。
今回は蛭ヶ岳を同日に登頂していたと知って驚きました〜
私が檜洞丸あたりから見た蛭ヶ岳は雲の通り道でしたが、そのピークにsigezoさんがいたんですね。そして私が蛭ヶ岳目指して必死に登っている頃には、すでに下山完了しているなんてsigezoさん速すぎです!
それでは、次はいつどの山でニアミスするのか楽しみにしております。
それにしても、下山後のビールは旨いですよね〜^^
2017/4/21 22:11
Re: 半年ぶりのニアミスでしたね
shuttleさんのレコにもコメントしましたが、
旨いですよね〜下山後のビール!
次回は居酒屋でニアミスしましょうか?σ(^_^;
2017/4/22 0:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら