また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1109581
全員に公開
ハイキング
甲信越

11 坂戸山 残雪の中に春の訪れを感じました。

2017年04月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
asuki2001 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
4.6km
登り
580m
下り
579m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:05
合計
4:50
8:21
80
スタート地点
9:41
10:24
76
11:40
12:02
69
13:11
ゴール地点
天候 小雨〜晴れ〜雨
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス 鳥坂神社駐車場 無料 10〜15台程度駐車可
駐車場近くに無料水洗トイレ有り
その他周辺情報 山の湯
http://yuzawaonsen.com/01yama.html
大人 500円 内湯のみですが 源泉かけ流し100%
8時に到着の駐車場は1台のみ
2017年04月19日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 8:19
8時に到着の駐車場は1台のみ
序盤は雨でしたのでカメラが出せずここから少しずつ
2017年04月19日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 8:34
序盤は雨でしたのでカメラが出せずここから少しずつ
2017年04月19日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 8:35
2合目
2017年04月19日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 8:36
2合目
カタクリの群生が 最後に朝と午後のカタクリの花の開き具合の違いを並べてあります。
2017年04月19日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/19 8:36
カタクリの群生が 最後に朝と午後のカタクリの花の開き具合の違いを並べてあります。
2017年04月19日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 8:38
ショウジョウバカマ 
2017年04月19日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 8:46
ショウジョウバカマ 
色が結構違う花が見られました。
2017年04月19日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/19 8:47
色が結構違う花が見られました。
朝露でちょっとお疲れ気味のイワウチワ
2017年04月19日 08:49撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
1
4/19 8:49
朝露でちょっとお疲れ気味のイワウチワ
2017年04月19日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/19 8:51
群生しているところがあちらこちらに とても綺麗です
2017年04月19日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/19 8:53
群生しているところがあちらこちらに とても綺麗です
4合目
2017年04月19日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 8:54
4合目
雲行きはかなり微妙です。
2017年04月19日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 8:55
雲行きはかなり微妙です。
2017年04月19日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/19 8:56
6合目
2017年04月19日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 9:10
6合目
途中何度か雪の上を進みます。 踏みぬき注意!
2017年04月19日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 9:28
途中何度か雪の上を進みます。 踏みぬき注意!
8合目
2017年04月19日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 9:29
8合目
9合目
2017年04月19日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 9:36
9合目
山頂到着 誰もいませんでした。
2017年04月19日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 9:43
山頂到着 誰もいませんでした。
結構風が強く この陰で一休み
2017年04月19日 09:43撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
1
4/19 9:43
結構風が強く この陰で一休み
山頂のプレートは倒れていました。。
2017年04月19日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/19 10:22
山頂のプレートは倒れていました。。
行けそうなので 大城まで行ってみます
2017年04月19日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/19 10:29
行けそうなので 大城まで行ってみます
大城からの眺め
2017年04月19日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/19 10:42
大城からの眺め
晴れ間も出てきて 素晴らしい眺め
2017年04月19日 10:48撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
5
4/19 10:48
晴れ間も出てきて 素晴らしい眺め
2017年04月19日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/19 11:05
標高634mからの眺めとは思えません。
2017年04月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/19 11:06
標高634mからの眺めとは思えません。
コーヒーを飲みながら至福のひととき
2017年04月19日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/19 11:11
コーヒーを飲みながら至福のひととき
2017年04月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 11:20
2017年04月19日 12:10撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
4/19 12:10
午後のイワウチワ、元気よさそうです。
2017年04月19日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/19 12:31
午後のイワウチワ、元気よさそうです。
桜はまだまだこれからが見頃のようです
2017年04月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/19 12:53
桜はまだまだこれからが見頃のようです
朝のカタクリはこんな感じで開いていませんでした
2017年04月19日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/19 8:37
朝のカタクリはこんな感じで開いていませんでした
下山途中の同じ場所のカタクリ
2017年04月19日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/19 12:57
下山途中の同じ場所のカタクリ
いっせいに花開いて見事でした
2017年04月19日 12:58撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
5
4/19 12:58
いっせいに花開いて見事でした
アズマイチゲも元気良く咲いていました
2017年04月19日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/19 13:00
アズマイチゲも元気良く咲いていました

感想

残雪はあるものの 見ごろの花が咲いているレコを見て行ってきました。

天気予報はかなり微妙、関越トンネル手前からぽつぽつと雨が、、
トンネルを抜けても雨、、

駐車場に8時に到着 止まっていた先行車は一台のみ。
晴れ間が出るのを期待して久しぶりにレイン装備でスタート。

登り始めて30分もしないうちに雨は上がり、ほっと一息。

カタクリの群生がありましたが 朝のうちは花も閉じていてひっそりと咲いている感じでした。
(下山をピストンにしたおかげで 日が出てポカポカ陽気の午後にはしっかり花が開いて とっても綺麗でした)

山頂までは曇り空のままでしたが、いろいろな花が見れ 新潟の春を感じました。

今日の行程はゆっくり歩いても半日のコースなので、雪がしっかり残っていましたが
大城まで行ってみることに、
途中何度か踏みぬきながらも到着、

ここでやっと晴れ間が、遠くの雪化粧した山々がしっかり見渡せました。
登る途中で拝めた花も見事でしたが、この山々の眺めも見事です。

下山は城坂コースで下る予定でしたが 途中残雪と枝が散乱していて
ルートが不明瞭となり道迷いが怖いので薬師尾根コースで下山しました。

薬師尾根コースで下山したおかげで 朝はまだ開きかけだったイワウチワやカタクリが元気良く咲いているところが見られました。

1時過ぎに下山し帰路に着いたところで雨、そのあと強風となり
早めの下山で正解でした。

坂戸山の花はこれからが見頃ですね、
ただ、残雪がまだまだあり 今日は雪の上を歩けましたが、
陽気が良くなり融雪がすすむと場所によっては注意が必要かと思います。

たくさん花が見られて楽しい一日でした。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

青空
こんばんは〜

天気予報が微妙だったので心配してましたが
晴れ間もでたんですね〜

イワウチワとカタクリと無事に出会えたようですね。
もう少し雪融けが進めばカタクリの群生が現れるのですが
もう少し先でしょうかね〜

では、また。
2017/4/20 19:57
Re: 青空
こんばんわ〜
山頂までは微妙な天気でしたが たくさんの花が見れました。

雪は結構残っていましたね、所々踏みぬきを気をつけるところがありました、。

花の見ごろはもう少し先でしょうが 雪化粧の山々の眺めが見事でした。

それでは〜
2017/4/20 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら