また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1111653
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(↑↓うろうろと)

2017年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,146m
下り
1,147m

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:40
合計
6:12
10:56
1
スタート地点
10:57
10:57
16
11:13
11:13
10
千早浄水場
11:23
11:26
5
(休憩)
11:31
11:37
8
(T)
11:45
11:45
5
出合(本道との)
11:50
11:55
10
三合目
12:05
12:05
3
12:08
12:08
4
滝上
12:12
12:12
2
12:14
12:14
30
12:44
12:44
55
13:39
13:41
6
13:47
14:01
3
(休憩)
14:04
14:06
19
(休憩)
14:25
14:25
12
14:37
15:21
10
15:31
15:31
9
15:40
15:40
1
15:41
15:56
8
(休憩)
16:04
16:04
9
16:13
16:13
25
下り口(電柱72)
16:38
16:38
3
上り口(第9号谷止)
16:41
16:41
10
16:51
17:00
8
(休憩)
17:08
17:08
0
17:08
ゴール地点
天候 晴れ(山頂広場13℃:15時台、穏やか)。
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイク、千早赤阪村登山口近くに駐車しました。

往路:自宅10:23ーファミリーマート→登山口付近10:50着(14km)
帰路:登山口付近17:17ー百ヶ辻→帰宅17:45着(16km)
コース状況/
危険箇所等
上りは、水ヶ阪尾根から本道に出合、本道の一部区間を往復、本道5合目からツツジオ谷の二ノ滝へ(一般ハイキングコースではありません)、二ノ滝から腰折滝まで下り、そこからタカハタ谷ルートで上りました。

また青崩道からわさび谷ルートのカタクリ群生地まで下り、そこからお花畑へ(一般ハイキングコースではありません)、お花畑から戻り上がりました。

下りは、文殊尾根下り口のカタクリ群生地を鑑賞後、青崩道からわさび谷ルートの第9号谷止めが下り口になる尾根を下りました。

谷沿いルートのロープ場や梯子場や滝の迂回部滑落注意の箇所などは特に気を付けて歩きました。

一般ハイキングコースでないマイナールートは、特に滑落に注意して歩きました。

その他には特に危険なところはありませんでした。

※ ルートは手プロットで精度が低く、写真配置もアバウトです。
回転焼きを食べながら、桜はまだきれいですが、下の登山口付近は散り始めていました。
2017年04月22日 10:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 10:58
回転焼きを食べながら、桜はまだきれいですが、下の登山口付近は散り始めていました。
チゴユリ、今季初見です。
2017年04月22日 11:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/22 11:03
チゴユリ、今季初見です。
イチリンソウ、もう少し。
2017年04月22日 11:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 11:10
イチリンソウ、もう少し。
ヒゴかエイザン、スミレ。
2017年04月22日 11:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 11:11
ヒゴかエイザン、スミレ。
千早浄水場手前、各ルートの上り口の入口。
2017年04月22日 11:13撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 11:13
千早浄水場手前、各ルートの上り口の入口。
水ヶ阪尾根にとりつきました。
2017年04月22日 11:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 11:15
水ヶ阪尾根にとりつきました。
2017年04月22日 11:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 11:40
本道との出合、五合目の少し下。
2017年04月22日 11:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 11:45
本道との出合、五合目の少し下。
ミツバツツジ。
2017年04月22日 11:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 11:50
ミツバツツジ。
三合目で上り直しました。
2017年04月22日 11:55撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 11:55
三合目で上り直しました。
五合目。
2017年04月22日 12:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 12:03
五合目。
二ノ滝へ下ることにしました。
2017年04月22日 12:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 12:05
二ノ滝へ下ることにしました。
二ノ滝上より。
2017年04月22日 12:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 12:08
二ノ滝上より。
二ノ滝。
2017年04月22日 12:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 12:12
二ノ滝。
一ノ滝。
2017年04月22日 12:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 12:14
一ノ滝。
おにぎり岩。
2017年04月22日 12:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 12:19
おにぎり岩。
腰折滝。
2017年04月22日 12:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 12:44
腰折滝。
チャルメルソウかと。
2017年04月22日 12:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 12:45
チャルメルソウかと。
ここでもチゴユリ開花していました。
2017年04月22日 13:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 13:01
ここでもチゴユリ開花していました。
ヤマルリソウ。
2017年04月22日 13:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/22 13:02
ヤマルリソウ。
ここにもイチリンソウおられるのですね。
2017年04月22日 13:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 13:04
ここにもイチリンソウおられるのですね。
フデリンドウかと。
2017年04月22日 13:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/22 13:07
フデリンドウかと。
ヒトリシズカも今季初見です。
2017年04月22日 13:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 13:07
ヒトリシズカも今季初見です。
ここの水場化記憶にないです。
2017年04月22日 13:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 13:08
ここの水場化記憶にないです。
水場。
2017年04月22日 13:09撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 13:09
水場。
ミヤマカタバミ。
2017年04月22日 13:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 13:35
ミヤマカタバミ。
国見城跡到着。
2017年04月22日 13:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/22 13:39
国見城跡到着。
この時間は六甲山系は見えずでした。
2017年04月22日 13:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 13:40
この時間は六甲山系は見えずでした。
わさび谷ルートを下ります。
2017年04月22日 14:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 14:01
わさび谷ルートを下ります。
撮影会場に到着。
2017年04月22日 14:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 14:04
撮影会場に到着。
旬旬。
2017年04月22日 14:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 14:06
旬旬。
きれいなハット。
2017年04月22日 14:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/22 14:06
きれいなハット。
エイレンソウ。
2017年04月22日 14:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 14:16
エイレンソウ。
ツクバネソウかと。
2017年04月22日 14:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 14:20
ツクバネソウかと。
ニリンソウ一部だけ咲き始めていた場所。
2017年04月22日 14:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 14:25
ニリンソウ一部だけ咲き始めていた場所。
アップで。
2017年04月22日 14:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 14:25
アップで。
ニリンソウ畑の中に一緒にいるお花。
2017年04月22日 14:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 14:26
ニリンソウ畑の中に一緒にいるお花。
国見城跡に戻ってきて、遅めのお昼ご飯にしました。
2017年04月22日 14:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/22 14:50
国見城跡に戻ってきて、遅めのお昼ご飯にしました。
おにぎりとミソスープを持ったまま15時のライブカメラ静止画に写り込み、カラスがリュックを置いているベンチへ、小物をいったんすべてリュックの中に入れてきておいて良かったです。
2017年04月22日 15:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
6
4/22 15:00
おにぎりとミソスープを持ったまま15時のライブカメラ静止画に写り込み、カラスがリュックを置いているベンチへ、小物をいったんすべてリュックの中に入れてきておいて良かったです。
食後のおやつ、一部ぼ検診は終了、今日はカロリー多めです。
2017年04月22日 15:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/22 15:07
食後のおやつ、一部ぼ検診は終了、今日はカロリー多めです。
国見城跡上の展望ベンチより。
2017年04月22日 15:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 15:22
国見城跡上の展望ベンチより。
大和葛城山、定点撮影ポイントより。
2017年04月22日 15:29撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 15:29
大和葛城山、定点撮影ポイントより。
山頂到着。
2017年04月22日 15:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 15:31
山頂到着。
過ごしやすかったです。
2017年04月22日 15:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 15:36
過ごしやすかったです。
文殊尾根下り口付近のカタクリ群生地へ。
2017年04月22日 15:48撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 15:48
文殊尾根下り口付近のカタクリ群生地へ。
白いカタクリ、観れるとしてもまだ少し先だそうな、観てみたいです。
2017年04月22日 15:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/22 15:45
白いカタクリ、観れるとしてもまだ少し先だそうな、観てみたいです。
再び国見城跡に戻ってきて下山しました、この時間には京都の愛宕山もかすかに見えていました。
2017年04月22日 16:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 16:04
再び国見城跡に戻ってきて下山しました、この時間には京都の愛宕山もかすかに見えていました。
ほとんどが終盤、ショウジョウバカマ。
2017年04月22日 16:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 16:11
ほとんどが終盤、ショウジョウバカマ。
再びわさび谷ルートより下りました。
2017年04月22日 16:13撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 16:13
再びわさび谷ルートより下りました。
再びカタクリ群生地へ、この時間はもう誰もいませんでした。
2017年04月22日 16:17撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 16:17
再びカタクリ群生地へ、この時間はもう誰もいませんでした。
この時間でも天気なので、まだ、花を開いていてくれました。
2017年04月22日 16:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/22 16:18
この時間でも天気なので、まだ、花を開いていてくれました。
アップで。
2017年04月22日 16:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 16:18
アップで。
振り返って、この付近の自然林の風景、好きです。
2017年04月22日 16:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 16:30
振り返って、この付近の自然林の風景、好きです。
けっこう斜度あるほうですか?。
2017年04月22日 16:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 16:36
けっこう斜度あるほうですか?。
カトラ谷の第9号谷止のところに出ました。
2017年04月22日 16:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 16:38
カトラ谷の第9号谷止のところに出ました。
咲き始めていました。
2017年04月22日 16:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 16:47
咲き始めていました。
カキドオシ?だったかと。
2017年04月22日 16:48撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 16:48
カキドオシ?だったかと。
アオイ、ミヤコ?。
2017年04月22日 17:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 17:04
アオイ、ミヤコ?。
駐車場付近の桜はまだまだきれいでした。
2017年04月22日 17:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 17:08
駐車場付近の桜はまだまだきれいでした。
こんなところに、ありがとうございます。
3
こんなところに、ありがとうございます。
跪づかされます。
3
跪づかされます。
かわいい。
撮影機器:

感想

この日は、夜明け着での吉野奥千本の桜を観に行きたい予定でしたが、仮眠できずだったので止めました。

前日陶器山でシュンラン観れた\(^o^)/ののりで、やっぱり金剛山居住のものも今年に見ておきたくなり、またカタクリのタイミングも逃したくない、というわけで、金剛山に散策に来ました。

フォローしている方からのフォローメッセージをいただき、先日の私自身の思い込み間違いに気づかせていただき、また、知らなかった別のお花情報も教えていただき、モチベーションがバリバリ状態でした。

また、別のフォローしている方のレコのフデリンドウを見て、久しぶりにタカハタ谷ルートを歩いてみたくなり、歩いていていくつかの発見があって、とても新鮮でした☆。

今日は二つの目標無事達成+αで\(^o^)/、感謝です!&どうもありがとうございました☆。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら