両神山

日程 | 2017年04月22日(土) 〜 2017年04月23日(日) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ後雨後晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 頂上付近に新雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年04月の天気図 [pdf] |
感想/記録
by swallowoz
1日目
西武秩父で夕飯の買い物と観光を終えたあと出発。日向大谷に15時に到着。
清滝小屋には16.30に到着。
やはりこの時間に登る人はいなく、五組ほど帰りの人とすれ違った。
途中で雉を目撃。
夕飯を食べ始めたのは18.00、メニューは豚肉と白菜の鍋、餃子、お酒、おつまみとキャンプのような食事。。。
とても美味しかった。。。
この頃雨が振りだし、就寝19.00頃まで降っていた。
二日目
起床は5.00の予定だったが3.00に目が覚め、外へ。
すると雲ひとつ無い満天の星空と満月かってくらい明るい三日月が見えた。
朝食はパンとウインナーとコーヒーとココア。
そして6.00に小屋を出発。
山頂付近に近づくにつれ新雪が所々積もっていた。岩場は乾いていたため安心。
7.00に無事登頂。山頂で仲間と乾杯。
雲ひとつなく、北アルプスから八ヶ岳、南アルプスまで一望できた。
7.15 梵天尾根に向けて出発。傾斜が激しく、想像を遥かに越えていた。。。
時間も予定からオーバーしており、途中ダッシュ。
ヤツオツツジが綺麗だった。
かなりとんで、11.40 中双里バス停に到着。
みんなヘトヘト。
ここから滝沢温泉で汗を流し、味噌ポテトとお土産を購入。美味しかった。
西武秩父で夕飯の買い物と観光を終えたあと出発。日向大谷に15時に到着。
清滝小屋には16.30に到着。
やはりこの時間に登る人はいなく、五組ほど帰りの人とすれ違った。
途中で雉を目撃。
夕飯を食べ始めたのは18.00、メニューは豚肉と白菜の鍋、餃子、お酒、おつまみとキャンプのような食事。。。
とても美味しかった。。。
この頃雨が振りだし、就寝19.00頃まで降っていた。
二日目
起床は5.00の予定だったが3.00に目が覚め、外へ。
すると雲ひとつ無い満天の星空と満月かってくらい明るい三日月が見えた。
朝食はパンとウインナーとコーヒーとココア。
そして6.00に小屋を出発。
山頂付近に近づくにつれ新雪が所々積もっていた。岩場は乾いていたため安心。
7.00に無事登頂。山頂で仲間と乾杯。
雲ひとつなく、北アルプスから八ヶ岳、南アルプスまで一望できた。
7.15 梵天尾根に向けて出発。傾斜が激しく、想像を遥かに越えていた。。。
時間も予定からオーバーしており、途中ダッシュ。
ヤツオツツジが綺麗だった。
かなりとんで、11.40 中双里バス停に到着。
みんなヘトヘト。
ここから滝沢温泉で汗を流し、味噌ポテトとお土産を購入。美味しかった。
訪問者数:288人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント