【久々にのんびり山歩き】陣馬山【一ノ尾根も花の季節が始まってました】

日程 | 2017年04月23日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
〇往路
電車
自宅⇒(中央線・中央本線)⇒藤野St.⇒(徒歩)⇒陣馬山登山口(一ノ尾根入口) 〇復路 陣馬山登山口(一ノ尾根入口)⇒(徒歩)⇒藤野St.⇒(中央線・中央本線)⇒自宅
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間6分
- 休憩
- 2時間5分
- 合計
- 6時間11分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 〇登山者ポスト・トイレ 登山者ポスト⇒陣馬山登山口 トイレ⇒藤野St.・陣馬山登山口・陣馬山山頂 〇ルート状況とその他 一ノ尾根は前日の雨の影響も殆ど無く いつも通りに歩きやすかったです。 特記する危険個所は無かった出す。 前回陣馬へと出掛けた際に和田分岐辺りで見掛けた 伐採作業の看板はまだ掛けられたままでした。 伐採作業継続中? 写真にもお知らせの看板を載せましたが 今年も 4/29に陣馬山頂にてイベント(って言っていいのかな?)が ある様なので混雑しそうです。 同日陣馬へ出掛けようと計画中の方、ご注意ください。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年04月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖アンダーシャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 帽子 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 飲料水 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホ) 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 スマホ 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ 熊除け鈴 その他 |
---|---|
共同装備 | なし |
写真
訪問者数:291人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 陣馬山 (854.8m)
- 藤野駅
- 陣馬登山口バス停 (200m)
- 陣馬山登山口 (200m)
- 一ノ尾根−和田第二尾根分岐 (613m)
- 一ノ尾根−和田尾根分岐 (730m)
- 一ノ尾根−上沢井分岐 (400m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
この記録へのコメント