ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1122100
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

アカヤシオ咲く鳴虫山

2017年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
9.4km
登り
719m
下り
611m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:57
合計
4:58
8:29
2
スタート地点
8:31
8:32
14
8:53
8:53
29
9:22
9:27
91
10:58
11:38
18
11:56
11:56
31
12:27
12:34
32
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往き:東武電車を乗継ぎ、8:16東武日光着
東武線の浅草から日光行きの準急?(特急券のいらない直通電車)が4月のダイヤ改正でなくなってしまいました。特急を使わない場合は南栗橋で乗換えますが、南栗橋からは4両の短い電車なので、南栗橋までの電車は端の車両に乗らず、着いたら向かいのホームにダッシュです。
帰り:16:23東武日光発特急リバティけごん(前日にネットで予約)
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません。結構細かなアップダウンあります。
その他周辺情報 東照宮はやっぱり激混みでした。陽明門も修復完了して豪華絢爛、綺麗です。
大猷院は普通の混み方と言えるかな。豪華さ、雰囲気の良さ、なかなかいい感じです。
東武日光駅到着。快晴で嬉しい♪
2017年05月02日 08:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 8:30
東武日光駅到着。快晴で嬉しい♪
日光は女峰山や男体山が身近にあっていいところだなぁ。
2017年05月02日 08:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/2 8:31
日光は女峰山や男体山が身近にあっていいところだなぁ。
ここを曲がって山登り開始
2017年05月02日 08:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 8:43
ここを曲がって山登り開始
ミツバツツジのつぼみかな?
2017年05月02日 08:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/2 8:50
ミツバツツジのつぼみかな?
若葉がきれい。
2017年05月02日 08:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 8:53
若葉がきれい。
快調に杉林を進む。
2017年05月02日 08:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 8:56
快調に杉林を進む。
まずは神主山到着!
2017年05月02日 09:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 9:21
まずは神主山到着!
【神主山から】女峰山
2017年05月02日 09:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 9:23
【神主山から】女峰山
【神主山から】赤薙山(ですよね)
2017年05月02日 09:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 9:24
【神主山から】赤薙山(ですよね)
【神主山から】右手は高原山かな?雄大なすそ野だなぁ。左手奥に那須岳。
2017年05月02日 09:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 9:28
【神主山から】右手は高原山かな?雄大なすそ野だなぁ。左手奥に那須岳。
ツツジはまだですね。
2017年05月02日 09:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/2 9:49
ツツジはまだですね。
アカヤシオ登場!でもなんだか寂しげ、下の方は時期を過ぎているようです。
2017年05月02日 10:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/2 10:01
アカヤシオ登場!でもなんだか寂しげ、下の方は時期を過ぎているようです。
鳴虫山名物の木の根道
2017年05月02日 10:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/2 10:07
鳴虫山名物の木の根道
高度を上げるとだんだんと花のつき方が良くなってきました。
2017年05月02日 10:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 10:12
高度を上げるとだんだんと花のつき方が良くなってきました。
登っては・・・
2017年05月02日 10:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 10:14
登っては・・・
立ち止まってアカヤシオ。なかなか前に進めない。
2017年05月02日 10:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
5/2 10:18
立ち止まってアカヤシオ。なかなか前に進めない。
アカヤシオの向こうに男体山
2017年05月02日 10:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
5/2 10:32
アカヤシオの向こうに男体山
カタクリもまだ咲いていました。
2017年05月02日 10:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 10:44
カタクリもまだ咲いていました。
青空にアカヤシオ
2017年05月02日 10:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 10:54
青空にアカヤシオ
そうこうするうち、鳴虫山到着で〜す!
2017年05月02日 10:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 10:58
そうこうするうち、鳴虫山到着で〜す!
【鳴虫山から】女峰山と赤薙山
2017年05月02日 11:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
5/2 11:00
【鳴虫山から】女峰山と赤薙山
【鳴虫山から】山頂のアカヤシオはとっても綺麗
2017年05月02日 11:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
5/2 11:00
【鳴虫山から】山頂のアカヤシオはとっても綺麗
2017年05月02日 11:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
5/2 11:00
【鳴虫山から】男体山
2017年05月02日 11:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
5/2 11:02
【鳴虫山から】男体山
【鳴虫山から】アカヤシオと女峰山
2017年05月02日 11:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 11:03
【鳴虫山から】アカヤシオと女峰山
【鳴虫山から】最高の天気の中、アカヤシオの下で日光の山々を見ながらのランチタイム。私も早めのお昼ごはんとしました、幸せなひと時♪
2017年05月02日 11:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 11:33
【鳴虫山から】最高の天気の中、アカヤシオの下で日光の山々を見ながらのランチタイム。私も早めのお昼ごはんとしました、幸せなひと時♪
【鳴虫山から】女峰山と大真名子山、小真名子山
2017年05月02日 11:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 11:33
【鳴虫山から】女峰山と大真名子山、小真名子山
下り始めは階段
2017年05月02日 11:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 11:37
下り始めは階段
ずっと正面に男体山を見ながらの下山ルートです。
2017年05月02日 11:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 11:37
ずっと正面に男体山を見ながらの下山ルートです。
しばらく小さなアップダウンの繰返し
2017年05月02日 11:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 11:53
しばらく小さなアップダウンの繰返し
合峰、ここから本格的な下りになります。
2017年05月02日 11:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 11:56
合峰、ここから本格的な下りになります。
写真ではわかりにくいですが、かなり急な下りです。
2017年05月02日 12:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 12:00
写真ではわかりにくいですが、かなり急な下りです。
カラマツの向こうに女峰山、大小真名子
2017年05月02日 12:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 12:17
カラマツの向こうに女峰山、大小真名子
カラマツと男体山
2017年05月02日 12:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 12:18
カラマツと男体山
カラマツと大真名子、小真名子
2017年05月02日 12:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 12:19
カラマツと大真名子、小真名子
独標
2017年05月02日 12:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 12:29
独標
ロープのある急な下り
2017年05月02日 12:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 12:38
ロープのある急な下り
下まで下りてきました。ここからの男体山もいい感じ。
2017年05月02日 13:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/2 13:06
下まで下りてきました。ここからの男体山もいい感じ。
並び地蔵
2017年05月02日 13:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 13:12
並び地蔵
憾満ヶ淵
2017年05月02日 13:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/2 13:19
憾満ヶ淵
春もみじ
2017年05月02日 13:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 13:24
春もみじ
含満橋からの眺め。奥に男体山が頭を出してます。
2017年05月02日 13:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 13:37
含満橋からの眺め。奥に男体山が頭を出してます。
ここから後は、オマケです(山ではないので)。
憾満ヶ淵から西参道を通って大猷院に向かいます。
2017年05月02日 13:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 13:51
ここから後は、オマケです(山ではないので)。
憾満ヶ淵から西参道を通って大猷院に向かいます。
大猷院は徳川三代将軍家光の霊廟
2017年05月02日 13:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 13:55
大猷院は徳川三代将軍家光の霊廟
2017年05月02日 14:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 14:02
夜叉門、金ピカだ!
2017年05月02日 14:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/2 14:06
夜叉門、金ピカだ!
皇嘉門。この先に家光公のお墓があり非公開です。
2017年05月02日 14:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 14:17
皇嘉門。この先に家光公のお墓があり非公開です。
杉の巨木の向こうに鼓楼
2017年05月02日 14:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 14:22
杉の巨木の向こうに鼓楼
次は東照宮へ
2017年05月02日 14:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 14:26
次は東照宮へ
うわー、すごい人だ!
2017年05月02日 14:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 14:37
うわー、すごい人だ!
見ざる、言わざる、聞かざるの三猿
2017年05月02日 14:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/2 14:38
見ざる、言わざる、聞かざるの三猿
陽明門、門もいいけど杉の巨木がまたいい雰囲気。
2017年05月02日 14:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 14:38
陽明門、門もいいけど杉の巨木がまたいい雰囲気。
修復されて綺麗になった陽明門。すごいねこれは、豪華絢爛。
2017年05月02日 14:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 14:43
修復されて綺麗になった陽明門。すごいねこれは、豪華絢爛。
唐門
2017年05月02日 14:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 14:46
唐門
もう一度陽明門
2017年05月02日 14:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 14:48
もう一度陽明門
表参道を下って帰ります。
2017年05月02日 15:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 15:28
表参道を下って帰ります。
神橋
2017年05月02日 15:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/2 15:40
神橋
東武特急で帰途に。特急のいいのは座れるのはもちろん、気兼ねなくビールを飲めるところ♪
2017年05月02日 16:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/2 16:09
東武特急で帰途に。特急のいいのは座れるのはもちろん、気兼ねなくビールを飲めるところ♪
撮影機器:

感想

GWの休みで日光鳴虫山へ。鳴虫山はアカヤシオが綺麗なようだし、ついでに改修された東照宮も見たい!
心配は混雑でしたが、東照宮は仕方がないとして、鳴虫山はそれほどでもなし。行き帰りの電車も混んではいたものの、こんなものかという感じ。
鳴虫山は、アカヤシオいっぱい!眺めもよし!結構歩きがいもあり!とても良かった♪
東照宮と大猷院も素晴らしく、春の一日楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人

コメント

レコ参考にさせていただきました
5/7 同コース行ってきました。アカヤシオは上部に辛うじて残っていました。
カタクリが沢山見れました。曇りのため眺望が無かったので、貴レコの写真を見てイメージすることができました。
翌日 高山から中禅寺湖湖畔に降りてきましたところ、湖畔沿いの斜面には元気なアカヤシオが見れました。
この度はありがとうございました。
2017/5/17 12:37
Re: レコ参考にさせていただきました
つたないレコを見ていただいてありがとうございます。
参考になったということで嬉しく思います。
高山も良さそうですよね、私もいずれ行こうと考えています。
2017/5/18 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら