また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1132480
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

舟石新道を辿り…P1681へ

2017年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
18.0km
登り
1,177m
下り
1,174m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
1:24
合計
8:18
6:19
151
8:50
9:00
86
大休止
10:26
10:52
31
11:23
11:30
17
P1681『銀峯』
11:47
12:26
42
13:08
13:09
3
13:12
13:12
83
14:35
14:36
1
14:37
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舟石峠駐車場
コース状況/
危険箇所等
舟石峠から庚申山荘(舟石新道)までは一般の登山道ではありません。自己責任において歩くこと。また、地形図・コンパス等で確認しながら歩いてください。
※途中の地名や名称間違っていたらご容赦くださいm(_ _)m

○舟石峠〜庚申山荘
標高1200〜1500mくらいをトラバースするイメージです。斜面の巻き道となる為、結構足に負担あります。ブリキプレートを確認しながらゆっくり歩く!これが基本なのかもしれません。プレートロストしたら、焦らず周囲の確認をする事。特に上下を確認するとルート復帰容易ではないかと思いました。
部分的に崩落場所ありますので、歩く際は注意する事。写真のロープ場が1番危険です。
ロープ場を過ぎるとまもなく庚申山への一般登山道に合流します。庚申山荘までは危険箇所無し。
○庚申山荘〜P1681
自分は六林班峠へ向かう登山道途中尾根から取付きました。P1681直下は岩場となりますので、注意が必要かと思います。庚申山への登山道途中から降る尾根筋を歩いても良いかと思いますが、未踏の為確信はありません。
○庚申山荘〜舟石峠
銀山平まで一般登山道です。
銀山平からは車道歩き、一般車両に注意です。
備前楯山の登山口、舟石峠駐車場からスタートしました。
本日は、古道である舟石新道を辿る山旅になります。
目標は庚申山荘先のP1681『銀峯』一度見てみたい場所でした。
舟石新道のブリキプレートをゆっくり追いながら、尾根のトラバース道を歩きます。
2017年05月07日 06:20撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/7 6:20
備前楯山の登山口、舟石峠駐車場からスタートしました。
本日は、古道である舟石新道を辿る山旅になります。
目標は庚申山荘先のP1681『銀峯』一度見てみたい場所でした。
舟石新道のブリキプレートをゆっくり追いながら、尾根のトラバース道を歩きます。
ここから入山。
本当はもう少し先の鳥獣観察小屋からの方が良いかも知れません。
2017年05月07日 06:24撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/7 6:24
ここから入山。
本当はもう少し先の鳥獣観察小屋からの方が良いかも知れません。
目印あり。
勢いで歩いて行くと、間違いなくルート外します。
この付近で先ずはコースアウト(笑)
この後は、ブリキプレートと薄い踏み跡(シカ道?)を確認しながらゆっくりと歩きました。
2017年05月07日 06:31撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/7 6:31
目印あり。
勢いで歩いて行くと、間違いなくルート外します。
この付近で先ずはコースアウト(笑)
この後は、ブリキプレートと薄い踏み跡(シカ道?)を確認しながらゆっくりと歩きました。
同時刻に塔の峰へ向かうハイカーさんです。
先行させて頂いたのに…自分はコースアウトしまくり(笑)結局一緒に熊ノ平まで歩いていました(^^)
2017年05月07日 06:43撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/7 6:43
同時刻に塔の峰へ向かうハイカーさんです。
先行させて頂いたのに…自分はコースアウトしまくり(笑)結局一緒に熊ノ平まで歩いていました(^^)
良い雰囲気です。
2017年05月07日 06:46撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 6:46
良い雰囲気です。
舟石新道を案内してくれるブリキプレート。今日1日よろしくです!
2017年05月07日 06:48撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 6:48
舟石新道を案内してくれるブリキプレート。今日1日よろしくです!
振返り、こんな地味ルート好きですね〜。
朝日が差し込む中を歩いて行きました。
2017年05月07日 06:55撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/7 6:55
振返り、こんな地味ルート好きですね〜。
朝日が差し込む中を歩いて行きました。
P1251直下の鞍部。
ここで、またコースアウト…(+_+)
良くブリキプレート追えば大丈夫なはずなのに…ここから更にプレートの確認をしながらのトラバースになります。
2017年05月07日 06:57撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 6:57
P1251直下の鞍部。
ここで、またコースアウト…(+_+)
良くブリキプレート追えば大丈夫なはずなのに…ここから更にプレートの確認をしながらのトラバースになります。
熊ノ平にて、石碑みたいなモニュメントあり。
足尾のブログで目にします。
2017年05月07日 07:12撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/7 7:12
熊ノ平にて、石碑みたいなモニュメントあり。
足尾のブログで目にします。
大きな木が、舟石新道とP1528へ続く尾根の分岐なのかな。
お互いの健闘を祈りつつ…ご一緒したハイカーさんとは、ここで別れました。
2017年05月07日 07:20撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 7:20
大きな木が、舟石新道とP1528へ続く尾根の分岐なのかな。
お互いの健闘を祈りつつ…ご一緒したハイカーさんとは、ここで別れました。
道型がハッキリしています。
2017年05月07日 07:21撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 7:21
道型がハッキリしています。
涸れ沢渡渉ケルンあり。
2017年05月07日 07:24撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 7:24
涸れ沢渡渉ケルンあり。
小ピークにケルンあり。
各ピーク尾根は巻いて歩いて行く感じです。
2017年05月07日 07:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 7:34
小ピークにケルンあり。
各ピーク尾根は巻いて歩いて行く感じです。
涸れ沢渡渉、ブリキプレートあり。
2017年05月07日 07:48撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 7:48
涸れ沢渡渉、ブリキプレートあり。
渡渉あり。
水量少な目です。
2017年05月07日 07:58撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 7:58
渡渉あり。
水量少な目です。
空き缶の目印あり。
2017年05月07日 08:00撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 8:00
空き缶の目印あり。
渡渉部あり。
丸石沢の源流域あたりになるのかな?
なかなか…良い感じ=^_^=
2017年05月07日 08:06撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 8:06
渡渉部あり。
丸石沢の源流域あたりになるのかな?
なかなか…良い感じ=^_^=
tetsuareiさんの記録にあったように、水の確保には困らない舟石新道です。
2017年05月07日 08:06撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/7 8:06
tetsuareiさんの記録にあったように、水の確保には困らない舟石新道です。
雰囲気がすごく素敵な場所。
2017年05月07日 08:12撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 8:12
雰囲気がすごく素敵な場所。
どこを歩くのかと思う舟石新道。
ブリキプレートを辿ると…薄っすら踏み跡(シカ道?)わかる気がします。
2017年05月07日 08:14撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 8:14
どこを歩くのかと思う舟石新道。
ブリキプレートを辿ると…薄っすら踏み跡(シカ道?)わかる気がします。
日ヶ窪峠付近です。
P1456に寄り道。
2017年05月07日 08:18撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 8:18
日ヶ窪峠付近です。
P1456に寄り道。
P1456に到着。
素敵な場所🍀
2017年05月07日 08:20撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/7 8:20
P1456に到着。
素敵な場所🍀
P1456
三等三角点 『銀山』
2017年05月07日 08:21撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 8:21
P1456
三等三角点 『銀山』
本日のベッピンさん🌸
2017年05月07日 08:21撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/7 8:21
本日のベッピンさん🌸
庚申山がチラッと見えました。
舟石新道の日ヶ窪峠から庚申山方面は未到です。
気持ちを引き締めて出発します。
2017年05月07日 08:23撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/7 8:23
庚申山がチラッと見えました。
舟石新道の日ヶ窪峠から庚申山方面は未到です。
気持ちを引き締めて出発します。
バランス岩あり。
2017年05月07日 08:28撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/7 8:28
バランス岩あり。
この付近の景色が良かった。
唯一展望がある区間。
2017年05月07日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5
5/7 8:29
この付近の景色が良かった。
唯一展望がある区間。
解放感ある登山道。
2017年05月07日 08:31撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 8:31
解放感ある登山道。
蒼い空!!
2017年05月07日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6
5/7 8:32
蒼い空!!
ずーっと続くプレート
初めて目にしたときは、何かわからずでしたがいろいろ調べて行く間に興味が湧いてきました。このプレート眺めているとなかなか味があります(^^)
2017年05月07日 08:39撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/7 8:39
ずーっと続くプレート
初めて目にしたときは、何かわからずでしたがいろいろ調べて行く間に興味が湧いてきました。このプレート眺めているとなかなか味があります(^^)
古道を思わせる石積みあり。
2017年05月07日 08:45撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 8:45
古道を思わせる石積みあり。
大休止場所。
水分補給と朝ごはん。
2017年05月07日 09:03撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 9:03
大休止場所。
水分補給と朝ごはん。
塔の峰へ続いているであろう尾根取付き確認。
次回の課題。
2017年05月07日 09:05撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/7 9:05
塔の峰へ続いているであろう尾根取付き確認。
次回の課題。
オベリスク的な岩ありました。
存在感あり!
2017年05月07日 09:07撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/7 9:07
オベリスク的な岩ありました。
存在感あり!
ブリキプレートたくさん(笑)
2017年05月07日 09:14撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 9:14
ブリキプレートたくさん(笑)
🌸紅一点🌸
2017年05月07日 09:20撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/7 9:20
🌸紅一点🌸
ナメナメの沢ありました。
2017年05月07日 09:24撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 9:24
ナメナメの沢ありました。
ササミキ沢へ合流すると思われます。
2017年05月07日 09:24撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 9:24
ササミキ沢へ合流すると思われます。
小ピーク。
2017年05月07日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
5/7 9:30
小ピーク。
古道的な景色。
2017年05月07日 09:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 9:34
古道的な景色。
渡渉部あり。
多分…ここがササミキ沢の源流かなぁ?
2017年05月07日 09:41撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/7 9:41
渡渉部あり。
多分…ここがササミキ沢の源流かなぁ?
今は涸れ沢でしたが、降雨時はたくさん流れるのでしょうか?
2017年05月07日 09:41撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 9:41
今は涸れ沢でしたが、降雨時はたくさん流れるのでしょうか?
林班界
2017年05月07日 09:46撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 9:46
林班界
自然が造ったオブジェ。
2017年05月07日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/7 9:47
自然が造ったオブジェ。
見晴らし岩より、P1462を望む。
周囲のツツジが綺麗でした👍
2017年05月07日 09:57撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/7 9:57
見晴らし岩より、P1462を望む。
周囲のツツジが綺麗でした👍
巣神山・小法師岳の尾根でしょうか?行ってみたいところであります。
2017年05月07日 09:59撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/7 9:59
巣神山・小法師岳の尾根でしょうか?行ってみたいところであります。
見晴らし岩。
2017年05月07日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/7 9:59
見晴らし岩。
庚申山に近くなると、奇石がいたるところに現れてきました。
こんな景色もトラバース道での楽しみ♬
2017年05月07日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/7 10:05
庚申山に近くなると、奇石がいたるところに現れてきました。
こんな景色もトラバース道での楽しみ♬
上を見上げると…綺麗です(^^)
数少ないツツジを鑑賞しつつ、先に進みます。
2017年05月07日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/7 10:06
上を見上げると…綺麗です(^^)
数少ないツツジを鑑賞しつつ、先に進みます。
こんな岩の下を巻いて歩いたりします。
2017年05月07日 10:07撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 10:07
こんな岩の下を巻いて歩いたりします。
本日の核心?
登山道が崩壊した場所です。
2017年05月07日 10:11撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/7 10:11
本日の核心?
登山道が崩壊した場所です。
崩落地の全景。
巻いて歩けるのかは未確認であります。
2017年05月07日 10:12撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 10:12
崩落地の全景。
巻いて歩けるのかは未確認であります。
庚申山への登山道合流地点。
2017年05月07日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5/7 10:19
庚申山への登山道合流地点。
庚申山荘へ0.3km。
2017年05月07日 10:20撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 10:20
庚申山荘へ0.3km。
信仰の山…『庚申山』
2017年05月07日 10:22撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/7 10:22
信仰の山…『庚申山』
『庚申山荘』
一度は泊まってみたい場所です。
2017年05月07日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5
5/7 10:26
『庚申山荘』
一度は泊まってみたい場所です。
休憩後、六林班峠方面へ向かい目的のP1681へ取付く尾根を目指します。
未だに未到の六林班峠へ続く登山道。
2017年05月07日 10:57撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 10:57
休憩後、六林班峠方面へ向かい目的のP1681へ取付く尾根を目指します。
未だに未到の六林班峠へ続く登山道。
尾根取付き場所。
平坦なトラバース道歩いてきたので、すごく急な感じです。
2017年05月07日 11:03撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 11:03
尾根取付き場所。
平坦なトラバース道歩いてきたので、すごく急な感じです。
P1681に到着!
2017年05月07日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/7 11:20
P1681に到着!
『銀峯』
会いたかった(^^)
やっと確認する事できました!
やはり…素敵な山名板でした🍀
2017年05月07日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
9
5/7 11:20
『銀峯』
会いたかった(^^)
やっと確認する事できました!
やはり…素敵な山名板でした🍀
庚申山荘でまたまたゆっくり休憩して下山します。
銀山平へユルユル歩き。

途中の丁目石標これもこのルート選んだ理由の一つ。1本1本眺めながら楽しく進みました。
しかし…写真撮り過ぎで石標全部UPできませんでした…(+_+)
2017年05月07日 12:31撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 12:31
庚申山荘でまたまたゆっくり休憩して下山します。
銀山平へユルユル歩き。

途中の丁目石標これもこのルート選んだ理由の一つ。1本1本眺めながら楽しく進みました。
しかし…写真撮り過ぎで石標全部UPできませんでした…(+_+)
『百十二丁目』石標。
2017年05月07日 12:32撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 12:32
『百十二丁目』石標。
人馴れした鹿が一頭歩いてました(笑)
2017年05月07日 12:48撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/7 12:48
人馴れした鹿が一頭歩いてました(笑)
『百丁目』石標。
磐裂神社より庚申山まで114丁らしい。
途中紛失している石標もあります。
下記ブログ参考になります。
http://www.geocities.jp/yabuhito_yamabe/000-99-0.choume-stone.index.html
2017年05月07日 12:53撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 12:53
『百丁目』石標。
磐裂神社より庚申山まで114丁らしい。
途中紛失している石標もあります。
下記ブログ参考になります。
http://www.geocities.jp/yabuhito_yamabe/000-99-0.choume-stone.index.html
歩きやすい登山道です。
ケルンあり。
2017年05月07日 12:59撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 12:59
歩きやすい登山道です。
ケルンあり。
『九十三丁目』石標。
長い年月を経て、木の幹に飲み込まれていました。
2017年05月07日 13:05撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 13:05
『九十三丁目』石標。
長い年月を経て、木の幹に飲み込まれていました。
やっと『一の鳥居』到着。
新しい鳥居は思ったより小さくてビックリ!
2017年05月07日 13:10撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/7 13:10
やっと『一の鳥居』到着。
新しい鳥居は思ったより小さくてビックリ!
工事の跡に自然が同化していました。
仕事柄目が行ってしまう自分であります(笑)
2017年05月07日 13:16撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 13:16
工事の跡に自然が同化していました。
仕事柄目が行ってしまう自分であります(笑)
庚申川を眺めながら…ユルユル歩き(^^)
2017年05月07日 13:41撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 13:41
庚申川を眺めながら…ユルユル歩き(^^)
水場あり。
2017年05月07日 14:02撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 14:02
水場あり。
まだまだ、ツツジは楽しめそう。
蕾のたくさんついている木がたくさんありました。
2017年05月07日 14:03撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 14:03
まだまだ、ツツジは楽しめそう。
蕾のたくさんついている木がたくさんありました。
車両通行止めのゲートあり。
2台ほど車止まっていました。
2017年05月07日 14:04撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 14:04
車両通行止めのゲートあり。
2台ほど車止まっていました。
関東ふれあいの道を歩いて、舟石峠駐車場に向かいます。
2017年05月07日 14:22撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/7 14:22
関東ふれあいの道を歩いて、舟石峠駐車場に向かいます。
P1251が良く見えました。
今回は中腹を巻き巻きでしたが…。
2017年05月07日 14:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/7 14:25
P1251が良く見えました。
今回は中腹を巻き巻きでしたが…。
道の傍に『土神社碑(うぶすなじんじゃ)』あり。
明治19年群馬県花輪村(現東村)の栗村猪之太が、この地を開畑した。
産土神は、神道において、その者が生まれた土地の守護神を指す。普通産土(うぶすな)と書くが略したものらしい。
2017年05月07日 14:30撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 14:30
道の傍に『土神社碑(うぶすなじんじゃ)』あり。
明治19年群馬県花輪村(現東村)の栗村猪之太が、この地を開畑した。
産土神は、神道において、その者が生まれた土地の守護神を指す。普通産土(うぶすな)と書くが略したものらしい。
舟石峠駐車場と備前楯山
2017年05月07日 14:36撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/7 14:36
舟石峠駐車場と備前楯山
駐車場からの日光方面の展望です。
2017年05月07日 14:36撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 14:36
駐車場からの日光方面の展望です。
間藤駅にて、『トロッコ わっしー号』冷たい飲み物を買っていると、電車が到着しました。是非乗ってみたいのですが、なかなか実現できません。
GW最後の山旅…お疲れさまでした。
2017年05月07日 15:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7
5/7 15:19
間藤駅にて、『トロッコ わっしー号』冷たい飲み物を買っていると、電車が到着しました。是非乗ってみたいのですが、なかなか実現できません。
GW最後の山旅…お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 レジャーシート 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

以前から気になっていた『舟石新道』
GW最終日に歩いてきました。
幾度か一部分を歩いていましたが、舟石峠から庚申山荘までの全ルートは未踏でした。庚申山へは行かず、今回はP1681『銀峯』を是非見たいと思っていたので、そこまでの計画としました。
歩いた感想は…率直に好きな感じの古道だったと言えます(^^)
1人だけの静かなハイクを十分に楽しめました。
そして…銀峯!!
山名板作者のTさんに教えて頂き、是非とも訪問したかった場所なので、感動も大きかった!!ありがとうございます。😊

登山道について
標高があまり変わらないトラバース道となる為、足への負担が大きいかと思いました。また、一部分崩落している箇所通過には、十分注意が必要でしょう。

地形図見ていると思った事ありました。
舟石新道と六林班峠までは、なんとなく…似た感じの山道ではないでしょうか?昔はこのルートを使って歩いていたのかもしれないなど、自分勝手に想像を膨らませている次第です。

GWが終わり、気持ちを入れ替えて、また楽しく登山が出来るよう仕事がんばろうと思います。お疲れさまでしたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1437人

コメント

足尾のアカヤシオ
7日は天空回廊の果てのアカヤシオがいまいちでがっかりしてましたが、こちらの方面では1450mくらいでも咲きはじめしてましたか。週末どこに行こうか迷いますね。足尾でリニューアルして山名板を見るか、袈裟ナゲさんに会いに行くか。
taka0129さんが入山された場所、雪の時期だと分かりやすいし最初は普通の林道っぽくて歩きやすいので私は悪くないなと思いました。
塔の峰へ続いているであろう尾根やその西の何本かの尾根はツツジが良い感じに咲くのか気になっています。紅葉だけ良くて花は微妙なんじゃないかとも思ってますが。
巣神山・小法師岳方面もそうですが足尾もまだまだ気になる場所が多いですね。
2017/5/11 7:40
Re: 足尾のアカヤシオ
fumifumiffyさんこんにちは。
コメントありがとうございます!
舟石新道辿ってきました(^^)/
そして、『銀峯』なかなか行けなくてやっと実物を確認でき一人で喜んでいるところです(笑)fumifumiffyさんの言うとおり、最初は普通の林道っぽくて歩きやすかったです。雪の時期の方が分かりやすいのですねぇ…。その時期に歩いてみたいです。

週末の予定本当に悩みどころ!!
今年は開花が少し遅い感じはします。蕾の状況から(標高によると思いますが)週末〜来週末まで、岩峰群尾根付近は楽しめそうな感じします(^^)また、リニューアル山名もかなり気になっております。まだまだ、足尾だけでも気になる場所が多いので地味に歩いて行こうと思っています。
2017/5/11 12:44
渋いルートですね
私には考えもつかないルートです
やはり地の利でしょうか。
足尾も歩き回りたいとは思っていますが、少々遠いです。
わっしー号は私も乗ってみたいです。
2017/5/13 23:12
Re: 渋いルートですね
tochimochiさん
こんばんはm(_ _)m

足尾山塊のブログで勉強しつつ、好きな場所なので歩いています👍
古道って良いですねぇ…

おっしゃる通り土地の利もあるかも…
足尾山塊これからも、時々遊びに来て冒険してください(๑˃̵ᴗ˂̵)
わっしー号に乗ってね✨
2017/5/13 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら