ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1132882
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(黒栂谷 - 天ヶ滝新道 - 五條<泊> - ババ谷(五條北山・五條林道経由) - 寺谷)

2017年05月06日(土) 〜 2017年05月07日(日)
 - 拍手
maruju その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
31:45
距離
38.9km
登り
2,293m
下り
2,167m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
3:29
合計
8:54
8:21
8:21
29
8:50
8:54
19
9:13
9:20
33
9:53
12:32
9
12:41
12:42
5
12:47
12:48
9
12:57
12:57
6
13:24
13:34
2
13:40
13:40
40
14:20
14:28
159
17:07
宿泊地
2日目
山行
6:11
休憩
0:35
合計
6:46
9:10
155
宿泊地
11:45
12:02
34
12:36
12:43
71
13:54
13:58
5
14:03
14:07
64
15:11
15:14
42
天候 1日目:曇りのち雨
2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往復:南海バス 金剛山ロープウェイ前 バス停
途中:JR和歌山線 北宇智〜五条
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所は有りませんでした
その他周辺情報 宿泊はいつもの藤井館さん
1日目の夕食は「すき家五條店」で、夜食等は向かいのイオン五條店
2日目の食料(おやつ)はAコープにて確保しました
まつまさ前にて撮影
曇り空
2017年05月06日 08:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 8:14
まつまさ前にて撮影
曇り空
高城茶屋さんの前を左へ
2017年05月06日 08:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/6 8:21
高城茶屋さんの前を左へ
道なりに進みます
思ったより坂がキツイ
2017年05月06日 08:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 8:28
道なりに進みます
思ったより坂がキツイ
車止めを越えて進みます
2017年05月06日 08:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 8:28
車止めを越えて進みます
この橋の辺りから雨が降り出しました
慌ててカメラにレインカバーを装着
2017年05月06日 08:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 8:39
この橋の辺りから雨が降り出しました
慌ててカメラにレインカバーを装着
林道脇の沢
2017年05月06日 08:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/6 8:46
林道脇の沢
まっすぐ(やや右)はカトラ谷へ
ここは左へ
2017年05月06日 08:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/6 8:52
まっすぐ(やや右)はカトラ谷へ
ここは左へ
ちょっと雨が強くなってきました
2017年05月06日 08:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 8:56
ちょっと雨が強くなってきました
林道の行き止まり前
三角コーンが置いてありました
2017年05月06日 08:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 8:57
林道の行き止まり前
三角コーンが置いてありました
セト方向への道標
2017年05月06日 08:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 8:58
セト方向への道標
沢を渡って登りの階段へ
2017年05月06日 09:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/6 9:01
沢を渡って登りの階段へ
セトまでの登りの途中に林道が有りました
下から見たら青崩道からの道に見えたのでガックリ…
2017年05月06日 09:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 9:08
セトまでの登りの途中に林道が有りました
下から見たら青崩道からの道に見えたのでガックリ…
気を取り直して横切ってまた登ります
2017年05月06日 09:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 9:08
気を取り直して横切ってまた登ります
今度は間違いなく青崩道からの道
2017年05月06日 09:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 9:13
今度は間違いなく青崩道からの道
セトに到着
2017年05月06日 09:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 9:14
セトに到着
この辺りから霧が濃くなってきました
2017年05月06日 09:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/6 9:36
この辺りから霧が濃くなってきました
久しぶりの霧の中の登山道
2017年05月06日 09:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 9:46
久しぶりの霧の中の登山道
1日目の山頂広場到着は10時前
2017年05月06日 09:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
5/6 9:54
1日目の山頂広場到着は10時前
昼食は自家製「鶏五目御飯」
嫁さんがニンジン嫌いなので色が少なく見た目が微妙
2017年05月06日 10:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
5/6 10:06
昼食は自家製「鶏五目御飯」
嫁さんがニンジン嫌いなので色が少なく見た目が微妙
売店でNHKドキュメンタリーの再放送を見ました
2017年05月06日 11:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/6 11:25
売店でNHKドキュメンタリーの再放送を見ました
広場の気温は15℃
2017年05月06日 11:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 11:45
広場の気温は15℃
霧の中の金剛ざくら
2017年05月06日 11:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/6 11:46
霧の中の金剛ざくら
カトラ谷の花畑を探して登山道を青崩方向に少し戻って下りましたが、途中道が崩れていたので戻ります
2017年05月06日 11:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 11:50
カトラ谷の花畑を探して登山道を青崩方向に少し戻って下りましたが、途中道が崩れていたので戻ります
今度は山頂広場下のキャンプ場からカトラ谷方向へ
2017年05月06日 11:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 11:58
今度は山頂広場下のキャンプ場からカトラ谷方向へ
分岐を右へ
2017年05月06日 11:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 11:59
分岐を右へ
ここを左の急階段へ
2017年05月06日 11:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 11:59
ここを左の急階段へ
階段を下って
2017年05月06日 12:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 12:00
階段を下って
花畑と思われる場所に到着
違うような気もしますがこれ以上下るのは嫌なのでここで妥協
2017年05月06日 12:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/6 12:12
花畑と思われる場所に到着
違うような気もしますがこれ以上下るのは嫌なのでここで妥協
それなりにキレイ
2017年05月06日 12:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 12:14
それなりにキレイ
霧&レンズフィルタに付いた雨で写真がボケぎみ
2017年05月06日 12:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 12:16
霧&レンズフィルタに付いた雨で写真がボケぎみ
山頂に戻って転法輪寺にお参り
2017年05月06日 12:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/6 12:32
山頂に戻って転法輪寺にお参り
転法輪寺の本堂前から売店方向
2017年05月06日 12:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/6 12:36
転法輪寺の本堂前から売店方向
雨が酷くなりそうでしたので下りは五条北山道から天ヶ滝新道へ変更
2017年05月06日 12:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 12:38
雨が酷くなりそうでしたので下りは五条北山道から天ヶ滝新道へ変更
雨の仁王杉
2017年05月06日 12:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 12:44
雨の仁王杉
ちはや園地の広場も人はまばら
2017年05月06日 13:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/6 13:05
ちはや園地の広場も人はまばら
天ヶ滝新道へ
2017年05月06日 13:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 13:40
天ヶ滝新道へ
新欽明水
2017年05月06日 13:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 13:45
新欽明水
奈良側に入ってから雨は止んでいつもの静かな登山道
2017年05月06日 13:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 13:56
奈良側に入ってから雨は止んでいつもの静かな登山道
中の平辺りから雨が降り出しました
2017年05月06日 14:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 14:02
中の平辺りから雨が降り出しました
霧も濃くなり雨脚が強くなってきました
2017年05月06日 14:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 14:13
霧も濃くなり雨脚が強くなってきました
天ケ滝への分岐
2017年05月06日 14:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 14:22
天ケ滝への分岐
「天ヶ滝」
水量はいつもよりちょっと多いかな
2017年05月06日 14:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/6 14:26
「天ヶ滝」
水量はいつもよりちょっと多いかな
同じ場所ですが雨が滝の様に降ってきたので命名「雨が滝」(あめがたき)
フラッシュを使って撮影すると大粒の雨が激しく降っているのが判ります
2017年05月06日 14:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 14:26
同じ場所ですが雨が滝の様に降ってきたので命名「雨が滝」(あめがたき)
フラッシュを使って撮影すると大粒の雨が激しく降っているのが判ります
雨が強くなったので早々に退散
天ヶ滝前の橋は濡れると滑るので注意しながら戻ります
2017年05月06日 14:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 14:27
雨が強くなったので早々に退散
天ヶ滝前の橋は濡れると滑るので注意しながら戻ります
無事登山口まで下山
2017年05月06日 14:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 14:44
無事登山口まで下山
登山口前の駐車場
さすがに空いてます
2017年05月06日 14:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 14:46
登山口前の駐車場
さすがに空いてます
北宇智までの途中から山方向を撮影
これでは結構雨が降っていたのも納得
2017年05月06日 15:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 15:17
北宇智までの途中から山方向を撮影
これでは結構雨が降っていたのも納得
北宇智駅に到着
この後五条駅へ移動して夕食&買い物
2017年05月06日 15:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/6 15:25
北宇智駅に到着
この後五条駅へ移動して夕食&買い物
一夜明けて藤井館を出発
早朝は霧でしたが出るころには快晴
2017年05月07日 09:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 9:09
一夜明けて藤井館を出発
早朝は霧でしたが出るころには快晴
伊勢屋豆腐店でおやつを買うつもりが定休日
2017年05月07日 09:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 9:42
伊勢屋豆腐店でおやつを買うつもりが定休日
豆腐は諦めて斜め向かいのAコープで買い物
登山口の手前にお店が多いのは有難い
2017年05月07日 09:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 9:43
豆腐は諦めて斜め向かいのAコープで買い物
登山口の手前にお店が多いのは有難い
登山口への途中で撮影
2017年05月07日 10:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 10:11
登山口への途中で撮影
岡八幡宮に到着
2017年05月07日 10:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 10:15
岡八幡宮に到着
一尾背神社に到着
今回もここで一休み
2017年05月07日 10:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 10:37
一尾背神社に到着
今回もここで一休み
一尾背神社から大堰堤へ
2017年05月07日 10:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 10:51
一尾背神社から大堰堤へ
国道310号線を通って林道入口へ
2017年05月07日 10:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 10:59
国道310号線を通って林道入口へ
以前には無かった道標が有りました
まだ真新しい
2017年05月07日 11:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:00
以前には無かった道標が有りました
まだ真新しい
林道に入った所
以前より木や草がわさわさ
2017年05月07日 11:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:02
林道に入った所
以前より木や草がわさわさ
大堰堤への道入り口も綺麗になっていました
2017年05月07日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:04
大堰堤への道入り口も綺麗になっていました
大堰堤への道をちょっと覗いたところ
やはり綺麗になっています
2017年05月07日 11:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:05
大堰堤への道をちょっと覗いたところ
やはり綺麗になっています
林道のガードレールの道標
2017年05月07日 11:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:05
林道のガードレールの道標
林道の五條北山道への道標も新しい表示が増えていました
2017年05月07日 11:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:09
林道の五條北山道への道標も新しい表示が増えていました
五條北山道へのスロープ
2017年05月07日 11:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:10
五條北山道へのスロープ
五條北山道に入ってしばらく進むと少々キツイ坂
2017年05月07日 11:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:15
五條北山道に入ってしばらく進むと少々キツイ坂
コンクリート舗装の坂を過ぎると緩い登り
この辺りから蜘蛛の巣だらけなので枝を拾って振りながら進みました
2017年05月07日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:19
コンクリート舗装の坂を過ぎると緩い登り
この辺りから蜘蛛の巣だらけなので枝を拾って振りながら進みました
もう直ぐ千早峠
2017年05月07日 11:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:26
もう直ぐ千早峠
峠手前の倒木の塊が一部除去されて簡単に通れるようになっていました
2017年05月07日 11:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:46
峠手前の倒木の塊が一部除去されて簡単に通れるようになっていました
千早峠までもう少し
2017年05月07日 11:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:48
千早峠までもう少し
峠に到着
ここにも新しい道標が有りました
2017年05月07日 11:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:49
峠に到着
ここにも新しい道標が有りました
千早峠で一休み
2017年05月07日 11:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 11:49
千早峠で一休み
いつもはダイトレを通って山頂ですが、今回は五條林道へ。
ショートカット(右)を使わずダイトレ方向(左)に進みます
2017年05月07日 11:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:59
いつもはダイトレを通って山頂ですが、今回は五條林道へ。
ショートカット(右)を使わずダイトレ方向(左)に進みます
ダイトレと五條林道の合流点
右に進みます
2017年05月07日 12:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 12:01
ダイトレと五條林道の合流点
右に進みます
「ギャーヘビ!ヘビ!」と叫ばれて見つけたミミズ
「シーボルトミミズ」かな?嫁さんの話では山側から素早くクルクル回りながら飛んできたとの事
確かに小さいヘビぐらいのサイズ
2017年05月07日 12:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 12:02
「ギャーヘビ!ヘビ!」と叫ばれて見つけたミミズ
「シーボルトミミズ」かな?嫁さんの話では山側から素早くクルクル回りながら飛んできたとの事
確かに小さいヘビぐらいのサイズ
アオキの実
天ヶ滝新道のアオキより五條林道の実はキレイ?
2017年05月07日 12:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/7 12:06
アオキの実
天ヶ滝新道のアオキより五條林道の実はキレイ?
五條林道も一部アオキが刈り取られて快適になっています
でも、蜘蛛の巣は多い
2017年05月07日 12:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 12:13
五條林道も一部アオキが刈り取られて快適になっています
でも、蜘蛛の巣は多い
ガレージに到着
2017年05月07日 12:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 12:15
ガレージに到着
さらに林道を下り
2017年05月07日 12:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 12:29
さらに林道を下り
林道のゲートに到着
2017年05月07日 12:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 12:35
林道のゲートに到着
一休みしてババ谷へ
2017年05月07日 12:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 12:43
一休みしてババ谷へ
ババ谷の分岐
ここは先日通った左から2番目のルートを選択
2017年05月07日 12:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 12:47
ババ谷の分岐
ここは先日通った左から2番目のルートを選択
文殊中尾根と合流
2017年05月07日 13:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 13:26
文殊中尾根と合流
途中の休憩所で撮影
2017年05月07日 13:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 13:39
途中の休憩所で撮影
2日目の山頂広場到着は14時過ぎ
2017年05月07日 14:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
5/7 14:05
2日目の山頂広場到着は14時過ぎ
金剛ざくらのアップ
2017年05月07日 14:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/7 14:06
金剛ざくらのアップ
金剛ざくら
結構咲いてます
2017年05月07日 14:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 14:06
金剛ざくら
結構咲いてます
売店で休憩後、寺谷ルートへ
途中見つけたキノコ
2017年05月07日 15:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 15:09
売店で休憩後、寺谷ルートへ
途中見つけたキノコ
登りだと最後の休憩所
2017年05月07日 15:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 15:18
登りだと最後の休憩所
倒木の苔の合間に生えている「キクラゲ」かな?
2017年05月07日 15:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 15:27
倒木の苔の合間に生えている「キクラゲ」かな?
レインボーブリッジから続く下りの階段
そのうち折れそうな段が多くて怖い
2017年05月07日 15:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 15:31
レインボーブリッジから続く下りの階段
そのうち折れそうな段が多くて怖い
「クリンソウ」かな?途中で見つけました
2017年05月07日 15:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 15:32
「クリンソウ」かな?途中で見つけました
「ヤマブキソウ」かな?
2017年05月07日 15:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 15:37
「ヤマブキソウ」かな?
寺谷取りつき前の水場
2017年05月07日 15:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 15:49
寺谷取りつき前の水場
金剛山ロープウェイ前にて撮影
2017年05月07日 15:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 15:57
金剛山ロープウェイ前にて撮影
撮影機器:

感想

今回は初めてのルートである「黒栂谷」を選択。
当初はそのまま五條までダイトレを経由して五條北山道で下る予定でしたが、あいにくの雨で天ヶ滝新道へ変更しました、翌日は晴れていましたので五條北山道+五條林道を選択しました。
---------------
一日目:
 初めての黒栂谷ルートで地図で想像したより急な坂道が続いた分岐点までの道。とはいえ他の短距離ルートに比べるとかなり楽。
最後の沢を渡ってからの登りは文殊中尾根を思い出させるような感じでした。

黒栂谷の林道終点にて数十年ぶりに金剛登山という道に迷ったお姉さまに出会いました。思わず「どのルートへ」のつもりで「どこへ?」と尋ねてしまいましたが、「山頂」と答えられました。いや、普通に考えれば山頂ですよね…
もしかして千早本道と間違ったのかな?と思いましたが、ココから本道ルートに戻るよう教えるのは酷なので一緒にセトへ。短い時間で会話も殆ど有りませんでしたが初めての嫁さん以外との登山。
当方も初ルートでしたのでセトと見間違った作業道のガックリ感は結構ありました。セトに到着時こちらはヘトヘトでしたのでそこからのルートの説明(と言ってもまっすぐ)をして別れました。

しばらく休憩した後山頂広場へ…その途中で出会った人に「カトラ谷の花畑が綺麗だよ〜」と教えて頂き売店で休憩後にカトラ谷の花畑へ。
カトラ谷は以前から気にしていたけど、危険度が高そうなのでルートから外していたのですが、今回山頂から下る形で実行に。
階段をどんどん下って行くうちに「戻るの嫌だなぁ〜」と感じた所で花畑っぽい場所を発見。そこで妥協して撮影後に山頂広場へ戻りました。

下りは安全な天ヶ滝新道へ変更。北宇智駅まで下り五条駅へ、登山直後の食事(夕食)は「すき家」で牛丼w、夜食と飲料は向かいのイオンにて購入しました。藤井館さんの部屋には冷蔵庫が無いため今回から保温バッグを装備に追加しています。
宿に着いた時間が17時過ぎでしたので風呂に直ぐ入り体を休めました。
自宅だと登山口まで片道二時間半かかるのとは違い、直ぐにお風呂に入れるのは最高!
---------------
二日目:
 先日五條林道で登山した時に歩きやすかったので「五条駅から金剛山までの最短ルート」を試してみました。ルートは「天誅組」の逆+ババ谷です。
五條北山道へ入るため国道310号線から林道入り口に行くと新しい道標が有りました。それより全体的に問題のあった個所が片付いていて歩きやすくなっていました。
特に倒木は数が減った上に除去まではいかなくても短く切断されていましたので快適でした。

何かイベントでも有るのかな?と考えながら大阪側の五條林道を下りましたが、茂っていたアオキ等も伐採されていたので「千早越え」関連で何かありそう。
五條林道はとても歩きやすく、五條北山道も千早峠で見える範囲で見えるより道幅は広く歩きやすいのでイベントが有っても良いかも。
しかし、蜘蛛の巣は多いのでご注意を。

今後は五條市に宿泊時はこのルートが良いかも。ダイトレを使うルートが一般的ですが、ダイトレは人が多いので静かな登山が好みでしたらお勧めです。

下山はサクッと寺谷ルート。毎回朽ちていく階段を用心深く通りながらの下山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら