また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1134962
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山(鬼ヶ城)・カタクリ祭り!

2017年05月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
1,368m
下り
1,368m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:50
合計
8:10
9:30
9:35
30
10:05
10:05
40
10:45
10:50
70
12:00
12:00
70
13:10
13:50
48
14:38
14:38
127
16:45
16:45
0
16:45
ゴール地点
天候 晴れのち薄曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
盛岡からバスが出ています。
網張温泉行御神坂登山口下車。
ただし、朝早いバスはないので登山に使えるかどうか・・・
コース状況/
危険箇所等
登山口に休憩舎があり、水洗トイレがあります。
ただし、カメムシが多いので、ちょっと臭いかも。

登山者名簿があります。投函タイプ。
山中に水場はありません。

大滝展望台手前から登山口に雪が出てきます。
大きな残雪ポイントは、大滝展望台を過ぎて2か所。
特に最初の残雪は、勾配がきついです。
下りでアイゼンがあると安心ですが、なくても何とかなります。

ガレ場、ザレ場あります。
足元はしっかりと。

笠締過ぎの崩壊ポイントは、ロープが張ってあるので慎重に通過すれば
大丈夫です。

鬼ヶ城の稜線にはかなり残雪があり、登山道が見えず滑落の危険が
ある場所があります。
鬼ヶ城コースは、本格的にはもう少し雪がなくなってからが良いでしょう。

熊います。
クロモジ
2017年05月09日 08:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/9 8:39
クロモジ
トウゴク(ウスバ)サイシン
2017年05月09日 08:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 8:46
トウゴク(ウスバ)サイシン
アラゲヒョウタンボク
2017年05月09日 08:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 8:49
アラゲヒョウタンボク
エゾアオイスミレ
2017年05月09日 08:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 8:50
エゾアオイスミレ
ミヤマスミレ
2017年05月09日 08:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
5/9 8:54
ミヤマスミレ
お天気いいです
2017年05月09日 08:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 8:56
お天気いいです
ミヤマ(シロバナ)エンレイソウ
2017年05月09日 09:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
5/9 9:05
ミヤマ(シロバナ)エンレイソウ
フイリミヤマスミレ
2017年05月09日 09:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/9 9:06
フイリミヤマスミレ
カタクリロード
2017年05月09日 09:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 9:32
カタクリロード
切接
この辺りはカタクリの
お花畑
2017年05月09日 09:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 9:34
切接
この辺りはカタクリの
お花畑
まだ開き切っていません
2017年05月09日 09:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/9 9:35
まだ開き切っていません
賑やかです
2017年05月09日 09:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
5/9 9:35
賑やかです
ちょうどよかった
2017年05月09日 09:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/9 9:37
ちょうどよかった
2017年05月09日 09:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/9 9:38
朝の日差しを浴びて
2017年05月09日 09:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 9:40
朝の日差しを浴びて
カタクリロード
2017年05月09日 09:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 9:49
カタクリロード
延々と
続きます
2017年05月09日 09:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/9 9:50
延々と
続きます
ショウジョウバカマ
2017年05月09日 10:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 10:22
ショウジョウバカマ
2017年05月09日 10:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/9 10:26
雪が出てきた
2017年05月09日 10:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 10:43
雪が出てきた
2017年05月09日 10:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 10:45
大滝展望台着
秋田駒方面を望む
ちょっとかすんでます
2017年05月09日 10:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
5/9 10:50
大滝展望台着
秋田駒方面を望む
ちょっとかすんでます
良い青空です
2017年05月09日 10:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 10:50
良い青空です
あの岩場が第一目標
2017年05月09日 10:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 10:51
あの岩場が第一目標
この時期限定の
大滝
2017年05月09日 10:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
5/9 10:56
この時期限定の
大滝
オオバキスミレ
2017年05月09日 10:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/9 10:57
オオバキスミレ
本格的に残雪
2017年05月09日 11:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 11:01
本格的に残雪
早池峰を遠望
2017年05月09日 11:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 11:27
早池峰を遠望
お決まりの
埋まった鳥居
2017年05月09日 11:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 11:28
お決まりの
埋まった鳥居
この時期限定
この景色が好きです
2017年05月09日 11:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 11:30
この時期限定
この景色が好きです
今年は
残雪がやや多めかな。
2017年05月09日 11:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 11:32
今年は
残雪がやや多めかな。
2017年05月09日 11:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/9 11:33
埋まった木が
行く手を阻むんですよ
2017年05月09日 11:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/9 11:34
埋まった木が
行く手を阻むんですよ
もう少しで
第一目標
2017年05月09日 11:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 11:39
もう少しで
第一目標
御姫様!
これがお目当て
様子を見に来ました。
この感じだと、咲き始めは20日ころかな。
本格的に咲くのは今月下旬から来月頭?
2017年05月09日 11:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
5/9 11:49
御姫様!
これがお目当て
様子を見に来ました。
この感じだと、咲き始めは20日ころかな。
本格的に咲くのは今月下旬から来月頭?
烏帽子岳も見えてきました
2017年05月09日 11:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/9 11:54
烏帽子岳も見えてきました
空の青と雪の白と
下界の緑がきれいです。
2017年05月09日 12:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 12:00
空の青と雪の白と
下界の緑がきれいです。
傘締上の崩壊地
今年はロープがあります。
2017年05月09日 12:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/9 12:12
傘締上の崩壊地
今年はロープがあります。
鬼ヶ城見えてきた
2017年05月09日 12:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/9 12:46
鬼ヶ城見えてきた
遠くに三ツ石
2017年05月09日 12:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 12:58
遠くに三ツ石
ハイマツの向こうに
秋田駒
2017年05月09日 13:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 13:09
ハイマツの向こうに
秋田駒
鬼ヶ城分岐
何とかここまで来られた
2017年05月09日 13:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 13:12
鬼ヶ城分岐
何とかここまで来られた
残雪多い!
2017年05月09日 13:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 13:13
残雪多い!
ここ登ります
無雪期より登りやすい
2017年05月09日 13:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 13:15
ここ登ります
無雪期より登りやすい
お鉢
2017年05月09日 13:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 13:16
お鉢
八合目小屋見えます
2017年05月09日 13:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 13:16
八合目小屋見えます
あれは姫神
2017年05月09日 13:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 13:16
あれは姫神
下り楽しそう
2017年05月09日 13:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 13:18
下り楽しそう
ドドーンとお鉢
2017年05月09日 13:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/9 13:20
ドドーンとお鉢
2017年05月09日 13:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 13:22
鬼ヶ城の稜線
結構雪があります
2017年05月09日 13:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 13:22
鬼ヶ城の稜線
結構雪があります
裏岩手縦走路を遠望
2017年05月09日 13:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
5/9 13:24
裏岩手縦走路を遠望
2017年05月09日 13:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 13:25
滑落しないように
慎重に
2017年05月09日 13:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 13:26
滑落しないように
慎重に
5年前に同じ日に登っていますが
その時よりかなり残雪多いです
2017年05月09日 13:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 13:26
5年前に同じ日に登っていますが
その時よりかなり残雪多いです
これだけの雪があるときに
来るのは初めて
2017年05月09日 13:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
5/9 13:27
これだけの雪があるときに
来るのは初めて
残雪期!という感じ
2017年05月09日 13:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/9 13:29
残雪期!という感じ
2017年05月09日 13:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/9 13:29
源太ヶ岳
今年は残雪期に歩けて良かった
2017年05月09日 13:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 13:34
源太ヶ岳
今年は残雪期に歩けて良かった
御苗代湖
2017年05月09日 13:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/9 13:35
御苗代湖
秋田駒
2017年05月09日 13:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/9 13:35
秋田駒
笊森から烏帽子
2017年05月09日 13:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/9 13:35
笊森から烏帽子
八幡平方面
2017年05月09日 13:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/9 13:35
八幡平方面
源太ヶ岳の向こうに
森吉かな
2017年05月09日 13:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/9 13:35
源太ヶ岳の向こうに
森吉かな
2017年05月09日 13:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/9 13:36
2017年05月09日 13:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/9 13:37
不動平小屋、まだ埋まってます
2017年05月09日 13:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 13:44
不動平小屋、まだ埋まってます
ぐるっと山並み
2017年05月09日 13:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/9 13:46
ぐるっと山並み
これもお楽しみ!
下ります。
うっひょー
2017年05月09日 13:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 13:50
これもお楽しみ!
下ります。
うっひょー
あー楽しかった
2017年05月09日 13:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/9 13:53
あー楽しかった
鞍掛の山頂が見えます
2017年05月09日 13:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 13:59
鞍掛の山頂が見えます
青空に挨拶して
下ります
2017年05月09日 14:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 14:16
青空に挨拶して
下ります
コメバツガザクラは
まだつぼみ
2017年05月09日 14:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/9 14:37
コメバツガザクラは
まだつぼみ
キクザキイチゲ
2017年05月09日 14:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/9 14:59
キクザキイチゲ
割と高いところの
カタクリ
2017年05月09日 15:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 15:21
割と高いところの
カタクリ
青紫の
キクザキイチゲ
2017年05月09日 15:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/9 15:23
青紫の
キクザキイチゲ
この子は
ちょっと色が薄い
2017年05月09日 15:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 15:27
この子は
ちょっと色が薄い
2017年05月09日 15:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 15:31
2017年05月09日 15:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 15:39
寄り添って
2017年05月09日 15:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 15:41
寄り添って
2017年05月09日 15:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 15:43
エンレイソウ
2017年05月09日 15:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 15:47
エンレイソウ
カタクリロード
2017年05月09日 15:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 15:47
カタクリロード
ショウジョウバカマと
カタクリのツーショット
2017年05月09日 15:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 15:48
ショウジョウバカマと
カタクリのツーショット
カタクリだらけです
2017年05月09日 15:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 15:50
カタクリだらけです
カタクリにいちいち足止め
2017年05月09日 15:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 15:54
カタクリにいちいち足止め
この子は
花弁が太い!
2017年05月09日 15:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 15:59
この子は
花弁が太い!
カタクリロードが続くよ
どこまでも
2017年05月09日 16:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/9 16:01
カタクリロードが続くよ
どこまでも
美人さんの
キクザキ姉妹
2017年05月09日 16:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/9 16:02
美人さんの
キクザキ姉妹
密集してます!
2017年05月09日 16:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
5/9 16:03
密集してます!
2017年05月09日 16:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/9 16:03
まだまだ続くよ
カタクリロード
2017年05月09日 16:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/9 16:04
まだまだ続くよ
カタクリロード
足の踏み場がない
2017年05月09日 16:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/9 16:09
足の踏み場がない
色の薄い
三姉妹
2017年05月09日 16:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/9 16:11
色の薄い
三姉妹
色の濃い
三姉妹
2017年05月09日 16:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/9 16:12
色の濃い
三姉妹
いつもの群生の
オオバキスミレ
今年はまだこれだけだった
2017年05月09日 16:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/9 16:18
いつもの群生の
オオバキスミレ
今年はまだこれだけだった
これも
とても色の薄い
タチツボスミレ
2017年05月09日 16:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
5/9 16:26
これも
とても色の薄い
タチツボスミレ

感想

この週唯一好天が見込まれる日、本当はできるだけ早く家を出て岩手山!と
思っていました。
が、長男が足が痛いので車で送れと言い出し、スタートが遅くなってしまいました。

駐車場には車はなく、一人でのんびりカタクリ見物ができそうです。

登山口にはいつものようにミヤマスミレ。
例年並みかな、と思いながら撮影。

登山口近くのカタクリはほぼ終わっていましたが、第2の登山口(笑)からちらほら
綺麗な花が見られるように。
切接よりかなり下からカタクリロード状態。
5年前の同じ日よりちょっとだけ遅いかな。
切接はちょうど満開!登りではまだ開き切っていませんでしたが
見事なお花畑になっていました。
ちょっと期待していたオオバキスミレの群生はまだ全然でした。

カタクリロードは続きます。
撮影しながら歩いていると、さすがに後ろから登ってきた方に
追い越されます。
延々とカタクリロードは大滝展望台まで続きます。
一部、雪解けの遅かったところで蕾の集団、まだ登山道に雪の残る
場所もありましたが。
大滝手前の残雪は、かなり腐っていて踏み抜き注意ですが、ここはほどなく
融けるでしょう。

大滝展望台で追い越された方と一緒になりました。
この方は大滝展望台までだそう。
カタクリを見に来たそうです。

大滝展望台から少し歩くと、大きな残雪地帯に。
それほど長くはないですが、ちょっと勾配がきついので注意が必要です。
ここは想定より雪が多くて、完全に消えるにはまだかかりそう。
雪のおかげで、見晴らしがよいです。
この時期限定の景色を楽しみます。

夏道に戻ったのちもう一度大きな残雪地帯。
埋まった鳥居の上です。
ここも消えるまでしばらくかかりそう。

夏道に出ると、ほどなく岩場。
お姫様の様子を伺います。
まだ固い蕾。ですが、一番早い株はそこそこ花茎が伸びているので、
この日から10日後には咲いていると思います。
気温の上昇具合によってはもう少し早いかな。
全体としてはまだまだで、見ごろは今月末から来月頭という感じでしょうか。
例年並みか、やや早めといったとこでしょう。

せっかくなのでもう少し上まで。
笠締を過ぎて崩壊地にはロープがあり、難なく通過。
岩場の急登を越えていきます。

鬼ヶ城分岐手前から結構な残雪。
ここまで雪のある時期に来たことはありません。
鬼ヶ城分岐から鬼ヶ城方面は、5月中は残雪によるぬかるみで歩きにくいのですが
今回は雪の上を歩くので快適。ほとんど踏み抜くこともなく楽ちんでした。

行けるところまで行こうと鬼ヶ城を網張方面へ。
すると、残雪で道が分断されています。
1か所は問題なく通れましたが、次の残雪はさすがに危険。
勾配が急で、滑落したら大変なことになりそうだったので、そこで引き返します。
鬼ヶ城からの眺めは、岩手山山頂からと変わらず素晴らしいです。
岩手山山頂からは、お鉢は見えませんが、鬼ヶ城からならお鉢が大迫力で
見えますしね(笑)
山頂に行かなくても十分に楽しめるのが岩手山のよいところ。
この時期は馬返しコースは花が少ないので、御神坂コースが楽しいですね。

眺めを楽しんだら、速攻下山・・・とはならず(笑)
下りながらも花につかまります。
いいだけカタクリ見たろ!と思うんですが、ついカメラを向けてしまいます。
午前中、開きかけだった株もほぼ全開して、見事なカタクリロードと
なっています。
カタクリロードの山はほかにもありますが、このコースほどのところは
知りません。
ゆうに2kmは続くカタクリロード。
ただ、全体でみると、この日がカタクリロードの全盛期という感じ。
これからまだまだ咲くところがありますが、断続的なカタクリロードになる
と思います。
それでも、5月下旬にカタクリ、というだけでも凄いことですが。
5月下旬はお姫様もカタクリもシラネアオイも楽しめる最高の季節と
なると思います。
また行かなくちゃ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

カタクリロード
見たい気はするけど、キツそうなコース(^_^;)アセ
標高差も1200mも登ってるし
まだ今年は700m前後止まり
もう少し体力付けないと無理みたい

今週は天候が悪かったので
火曜日からお休みしてて
週明けに早池峰に行こうと思って居ます。
晴れそうなのは火曜日辺りかな?
2017/5/13 17:43
Re: カタクリロード
こんばんは!
zasikiwarasiさん

このコース、確かにきついかも。
お花は途中までで十分なので、この時期は大滝展望台で帰る方が
かなり多いですよ。
この日も、お話をした男性のほかに、後で女性の声がしたので
途中で引き返した方がもっといたようです。
おすすめは今月末あたりのお姫様見物でしょうか。
その頃はシラネアオイやイワカガミも咲いて、にぎやかですよ。

そろそろ早池峰のお姫様も気になります
2017/5/13 19:06
カタクリは珍しくないけれど
ここのカタクリは、やはり見に行かないとですね。早めに行かないと・・・・・
明日、大滝あたりまででも行って来ようかと思う写真の数々。ありがとうございました。
2017/5/14 21:02
Re: カタクリは珍しくないけれど
こんばんは!
ichitarouさん

そうなんですよね!
カタクリはどこにでもありますが、ここのはやっぱりすごいです。
この日あった方も、「東根とかほかの山もカタクリロードにはなるけど、
ここはスケールが違う!」とおっしゃってました。
ただ、雨が降ると、カタクリ開かないのがツライところです。
2017/5/14 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら