また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1135112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

小岩井の一本桜(岩手県雫石町)〜 鞍掛山(岩手県滝沢市)

2017年05月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
6.5km
登り
375m
下り
367m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:16
合計
2:35
9:17
9:18
27
9:45
9:46
21
10:07
10:14
28
10:42
10:42
7
10:49
10:54
13
11:07
11:08
19
11:27
11:28
4
11:32
ゴール地点
天候 晴れ。頂上の気温は15度。羽虫も元気にブンブンブン。
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<小岩井の一本杉>
小岩井農場の敷地内です。まきば園を目指して来ると、一本桜への誘導看板が出てきます。撮影スポット側の駐車場は9:00オープン。
<鞍掛山>
駐車場は相の沢キャンプ場と共用です。
ちなみにうちの車のカーナビは、馬返し登山口(岩手山)近くから
牧場内を横断して辿り着くがよい、という無茶ルートを指示してくれます。
コース状況/
危険箇所等
一昨日は雨降りでしたが、欠片も残っていませんでした。
とても歩きやすい、整備された登山道です。
その他周辺情報 ・登山口近くの温泉施設のゲートにロープがかかって入れないようになってました。
Google先生によると、閉館している模様。
・小岩井農場が側にあり、46号線へ出る途中で美味しいソフトクリームが食べられます。360円也。
先に小岩井の一本桜から。どうしても桜の木が暗く映るのは、カメラを使いこなせていないせい。やや葉桜でした。
2017年05月09日 08:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
5/9 8:05
先に小岩井の一本桜から。どうしても桜の木が暗く映るのは、カメラを使いこなせていないせい。やや葉桜でした。
一本桜の駐車場から車で30分、相の沢キャンプ場へ。
登山口の桜はピークを過ぎかけてましたが、十分観られました。
2017年05月09日 08:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 8:56
一本桜の駐車場から車で30分、相の沢キャンプ場へ。
登山口の桜はピークを過ぎかけてましたが、十分観られました。
相変わらずのクオリティ。
2017年05月09日 08:59撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 8:59
相変わらずのクオリティ。
今日は東側コースから登ります。
2017年05月09日 09:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 9:03
今日は東側コースから登ります。
緩い砂利道を10分ちょっとで、山へ。
2017年05月09日 09:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 9:14
緩い砂利道を10分ちょっとで、山へ。
右へ左へ、傾斜のややキツな道が続きます。
2017年05月09日 09:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 9:26
右へ左へ、傾斜のややキツな道が続きます。
2017年05月09日 09:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/9 9:31
西側コースとの合流地点。
前回はこちらから登って、東側から下りました。
2017年05月09日 09:41撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 9:41
西側コースとの合流地点。
前回はこちらから登って、東側から下りました。
山頂へ。日差しがモロに降り注いでくるので、かなり暑い。
2017年05月09日 09:41撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 9:41
山頂へ。日差しがモロに降り注いでくるので、かなり暑い。
カタクリのような植物にとっては、いい環境なのだろうか。
2017年05月09日 09:41撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/9 9:41
カタクリのような植物にとっては、いい環境なのだろうか。
2017年05月09日 09:42撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
5/9 9:42
合流地点から先、登った後でやや下るが再び登りに。
2017年05月09日 09:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/9 9:50
合流地点から先、登った後でやや下るが再び登りに。
木々の間から岩手山が見えるが、中々山頂まで行き着かない。ペースが落ちているような錯覚を覚える。
2017年05月09日 09:58撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 9:58
木々の間から岩手山が見えるが、中々山頂まで行き着かない。ペースが落ちているような錯覚を覚える。
期待させる景色。
2017年05月09日 10:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 10:03
期待させる景色。
鞍掛山山頂。2年ぶり。素晴らしい御姿。
2017年05月09日 10:04撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
5/9 10:04
鞍掛山山頂。2年ぶり。素晴らしい御姿。
姫神山も見えます。
2017年05月09日 10:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/9 10:22
姫神山も見えます。
和賀山麓、かな?
2017年05月09日 10:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 10:27
和賀山麓、かな?
東西の合流地点から、西側コースへ。沢に架かる橋を渡り、丸太で組まれた階段を登ると、踊り場で道が二手に分かれる。前回どちらから来たかサッパリ覚えていなかったので、取り敢えず更に階段を登ることに。ガイドブックにはなかったような・・?
2017年05月09日 10:43撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 10:43
東西の合流地点から、西側コースへ。沢に架かる橋を渡り、丸太で組まれた階段を登ると、踊り場で道が二手に分かれる。前回どちらから来たかサッパリ覚えていなかったので、取り敢えず更に階段を登ることに。ガイドブックにはなかったような・・?
突如、脇道に石窯出現。上に木が生えているという。
2017年05月09日 10:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/9 10:48
突如、脇道に石窯出現。上に木が生えているという。
途中の開けたビューポイントから。あの72歳紳士が話していた通り、焼石岳山麓が見えました。遠いようで近いようで。
2017年05月09日 10:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 10:50
途中の開けたビューポイントから。あの72歳紳士が話していた通り、焼石岳山麓が見えました。遠いようで近いようで。
左が姫神山。右端は、、、早池峰山??やけに近く見えるけど。
2017年05月09日 10:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 10:51
左が姫神山。右端は、、、早池峰山??やけに近く見えるけど。
皮が剥かれている木をよく見かけますが、これはまたひどい・・。ダケカンバ、というらしい。
2017年05月09日 10:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/9 10:51
皮が剥かれている木をよく見かけますが、これはまたひどい・・。ダケカンバ、というらしい。
2017年05月09日 10:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 10:55
途中で、こんなルート看板も。
ここは新コースで、進んでいくと途中で右折のT字路に当たり、曲がれば鞍掛山、そのまま直進すれば馬返し登山口、となります。
2017年05月09日 11:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 11:06
途中で、こんなルート看板も。
ここは新コースで、進んでいくと途中で右折のT字路に当たり、曲がれば鞍掛山、そのまま直進すれば馬返し登山口、となります。
ここを右折しても駐車場に戻れます。
2017年05月09日 11:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5/9 11:14
ここを右折しても駐車場に戻れます。
登米市の中学生御一行がバス3台で乗り付けて、頂上を目指していきました。・・・あの広くはない頂上に収まったのだろうか。
2017年05月09日 11:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
5/9 11:24
登米市の中学生御一行がバス3台で乗り付けて、頂上を目指していきました。・・・あの広くはない頂上に収まったのだろうか。

装備

個人装備
靴下 グローブ 行動食 飲料 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル カメラ

感想

前日までとはうって変わって、風の穏やかな晴天。
メインは小岩井の一本桜でしたが、撮影ラインからこんなに離されているのか、と驚きでした。また、山と空の明るさに持ってかれて、桜がどうしても暗く映ってしまうという。が、それを差し引いても、景色は素晴らしい。8時に着いたのだが、案の定、駐車場のチェーンは掛かっていたので、路駐して思う存分写真を撮る。

鞍掛山は終始、比較的緩やかな傾斜で纏まっていて、初めて登る方は是非選んでいただきたいです。ただ、ここまで暖かくなってくると、羽虫がとてつもなく元気。かなり鬱陶しく、山頂で昼食を摂るのが難しくなってきたので、20分で切り上げて下山しました。そんな季節です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩鷲の滝
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら