また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1141732
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鳴神山のカッコウソウ、ヒメイワカガミ

2017年05月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
5.5km
上り
584m
下り
585m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:25
合計
3:32
10:15
19
10:34
10:40
69
11:49
11:50
20
12:10
12:10
10
12:20
12:22
5
12:27
12:27
6
12:33
12:35
3
12:38
12:50
4
12:54
12:56
51
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
自宅最寄駅〜新桐生(東武)
新桐生駅〜大滝登山口(自転車、13km)
コース状況/
危険箇所等
コース全般的によく整備されていて、いい道です。
沢沿いは湿っていて、スリップは注意した方がよいかと思いました。
中尾根は少し下ってみましたが、バリコースなので、GPSの軌跡は消去しています。
大滝登山口
新桐生駅から13km、1時間くらいで到着しました。このあたりに自転車をデポして出発です。鳥居には御嶽山とあり、ここも御嶽山信仰なんですね
大滝登山口
新桐生駅から13km、1時間くらいで到着しました。このあたりに自転車をデポして出発です。鳥居には御嶽山とあり、ここも御嶽山信仰なんですね
ツボスミレ
コツナギ橋登山口まで舗装歩き。暑くなって、スミレ自体も少なくなってきましたね
4
ツボスミレ
コツナギ橋登山口まで舗装歩き。暑くなって、スミレ自体も少なくなってきましたね
キランソウ
山野草も少なめでこれくらいでしょうか
6
キランソウ
山野草も少なめでこれくらいでしょうか
高沢川
コツナギ橋あたりまでくると高沢川も細くなり、沢っぽくなっていました
高沢川
コツナギ橋あたりまでくると高沢川も細くなり、沢っぽくなっていました
コツナギ橋登山口
一般的なこのルートで。7年前も同じルートでした
コツナギ橋登山口
一般的なこのルートで。7年前も同じルートでした
小滝
いい感じの沢が続き、小滝が見えてきました
3
小滝
いい感じの沢が続き、小滝が見えてきました
イワナ?
滝上の溜まりを見てると、魚が…。イワナでしょうか?あの滝、登ったのかな?すごいですね
2
イワナ?
滝上の溜まりを見てると、魚が…。イワナでしょうか?あの滝、登ったのかな?すごいですね
イワナ?
尾びれが赤いですね。魚の種類はよくわからないのですが、きれいですね
3
イワナ?
尾びれが赤いですね。魚の種類はよくわからないのですが、きれいですね
ヒイラギソウ
まとまって植えられている場所があり、ちょうど見頃でした
12
ヒイラギソウ
まとまって植えられている場所があり、ちょうど見頃でした
ヒイラギソウ
緑色の森の中で、紫色が目立っていました
2
ヒイラギソウ
緑色の森の中で、紫色が目立っていました
サワハコベ
もう終盤なのか少なめでした
6
サワハコベ
もう終盤なのか少なめでした
フタバアオイ
葉が大きくなって、花の部分と開きがあり、写真としては微妙ですね
2
フタバアオイ
葉が大きくなって、花の部分と開きがあり、写真としては微妙ですね
ヤマブキソウ
こちらはまばらにポツポツと。目立つ花なのでよくわかりますね
3
ヤマブキソウ
こちらはまばらにポツポツと。目立つ花なのでよくわかりますね
ヤマブキソウ
中間点を過ぎると、花がいろいろあっていいルートですね
3
ヤマブキソウ
中間点を過ぎると、花がいろいろあっていいルートですね
ルイヨウボタン
今年初のお目見え。ルイヨウボタンももう終盤でしょうか
4
ルイヨウボタン
今年初のお目見え。ルイヨウボタンももう終盤でしょうか
ルイヨウボタン
カッコウソウの群生地のちょい下あたりにたくさん咲いていて、こちらは満開状態でした
5
ルイヨウボタン
カッコウソウの群生地のちょい下あたりにたくさん咲いていて、こちらは満開状態でした
カッコウソウ
今回目的の花。7年前に比べて、群生地は大きく広がっていました。花が遠くて望遠でした撮れません。自生する条件(受粉)として群生地を広げるのは必須でしょうから仕方ないですね
16
カッコウソウ
今回目的の花。7年前に比べて、群生地は大きく広がっていました。花が遠くて望遠でした撮れません。自生する条件(受粉)として群生地を広げるのは必須でしょうから仕方ないですね
カッコウソウ
当たりはずれでいえば今年ははずれなんでしょうか。四国もそうでしたし、またの機会に訪問してみたいと思いました
4
カッコウソウ
当たりはずれでいえば今年ははずれなんでしょうか。四国もそうでしたし、またの機会に訪問してみたいと思いました
カッコウソウ
雨に打たれて葉も花も下向き加減。今回はこんな感じですね。予定をずらしたのは失敗だったかな
4
カッコウソウ
雨に打たれて葉も花も下向き加減。今回はこんな感じですね。予定をずらしたのは失敗だったかな
椚田峠
新緑がきれいでした。7年前にくらべると、道標が増えて、穴場の山という雰囲気はなくなりましたね
椚田峠
新緑がきれいでした。7年前にくらべると、道標が増えて、穴場の山という雰囲気はなくなりましたね
ヤマツツジ
稜線上はヤマツツジがまだ残っていてきれいでした
7
ヤマツツジ
稜線上はヤマツツジがまだ残っていてきれいでした
チゴユリ
チゴユリみっけと思ったのですが、これだけでした
1
チゴユリ
チゴユリみっけと思ったのですが、これだけでした
フイリフモトスミレ
フイリフモトは終わってる感じかなと思っていましたが、山頂に近づくにつれ、増えてきました
6
フイリフモトスミレ
フイリフモトは終わってる感じかなと思っていましたが、山頂に近づくにつれ、増えてきました
フイリフモトスミレ
全部斑入りのにぎやかなパーティーでした
5
フイリフモトスミレ
全部斑入りのにぎやかなパーティーでした
ヒメイワカガミ
秘密の花園をめざして、中尾根を下りてみたら、ヒメイワカガミの大群落にぶち当たってしまいました
5
ヒメイワカガミ
秘密の花園をめざして、中尾根を下りてみたら、ヒメイワカガミの大群落にぶち当たってしまいました
ヒメイワカガミ
たくさん咲いてました。随分前に谷川岳で見た記憶があるけど、こんな低山で咲くんですね。鳴神山侮れませんね
4
ヒメイワカガミ
たくさん咲いてました。随分前に谷川岳で見た記憶があるけど、こんな低山で咲くんですね。鳴神山侮れませんね
ヒメイワカガミ
谷川岳のものより、緑っぽくて、いきいきしていてきれいな感じがしました
11
ヒメイワカガミ
谷川岳のものより、緑っぽくて、いきいきしていてきれいな感じがしました
ヒメイワカガミ
どれを撮ってもきれいです。結局、秘密の花園にいくのはやめて、中尾根はここでおしまい。ヒメイワカガミが見れたから十分でしょう
6
ヒメイワカガミ
どれを撮ってもきれいです。結局、秘密の花園にいくのはやめて、中尾根はここでおしまい。ヒメイワカガミが見れたから十分でしょう
ヤマツツジ
中尾根の分岐でヤマツツジが満開でした
1
ヤマツツジ
中尾根の分岐でヤマツツジが満開でした
ヒメイワカガミ
稜線近くのヒメイワカガミ。たくさんあったけど写真は撮りにくい感じだったので、近くにあったものを。中心に赤い芯みたいなものがあってこれがまたかわいいですね
6
ヒメイワカガミ
稜線近くのヒメイワカガミ。たくさんあったけど写真は撮りにくい感じだったので、近くにあったものを。中心に赤い芯みたいなものがあってこれがまたかわいいですね
第一展望台
初夏のような、さわやかな山日和でした
1
第一展望台
初夏のような、さわやかな山日和でした
ヤマツツジ
仁田山岳のあたりは、ヤマツツジのトンネルのようになっていました
2
ヤマツツジ
仁田山岳のあたりは、ヤマツツジのトンネルのようになっていました
仁田山岳
新緑が気持ちいい仁田山岳でした。7年前にきたときに比べて、鳥居が新しくなったり、雰囲気が変わりましたね。三角点はこちらにあるんですけどね
1
仁田山岳
新緑が気持ちいい仁田山岳でした。7年前にきたときに比べて、鳥居が新しくなったり、雰囲気が変わりましたね。三角点はこちらにあるんですけどね
桐生岳
こちらもなんか山頂が広くなったような?にぎやかなものが増えたような?日差しがきつくて、木陰に入りたかったです
6
桐生岳
こちらもなんか山頂が広くなったような?にぎやかなものが増えたような?日差しがきつくて、木陰に入りたかったです
ヤマツツジ
植木みたいなヤマツツジは満開でした。まぁいい天気で眺めもよかったです
3
ヤマツツジ
植木みたいなヤマツツジは満開でした。まぁいい天気で眺めもよかったです
皇海山方面?
鍋足沢ノ頭の向こうに山が見えていました。皇海なのか、袈裟丸なのか、武尊なのか、よくわかりませんね
2
皇海山方面?
鍋足沢ノ頭の向こうに山が見えていました。皇海なのか、袈裟丸なのか、武尊なのか、よくわかりませんね
ランチ
寝不足で食欲ないけど、一応食べておきますか
1
ランチ
寝不足で食欲ないけど、一応食べておきますか
スミナガシ
石の祠の屋根に止まって、あまり動かなくなりました。産卵?そんなわけないか
2
スミナガシ
石の祠の屋根に止まって、あまり動かなくなりました。産卵?そんなわけないか
スミナガシ
あまりにも動かないので、近づいてみました。1回羽根を広げてくれて、シャッターチャンス
6
スミナガシ
あまりにも動かないので、近づいてみました。1回羽根を広げてくれて、シャッターチャンス
スミナガシ
いつも敏感に飛び回るのに、ほんと不思議な感じ。下の方ではミヤマカラスアゲハが飛び回っていたので、そちらを撮りたかったのだけど、スミナガシが撮れたので結果オーライかな
3
スミナガシ
いつも敏感に飛び回るのに、ほんと不思議な感じ。下の方ではミヤマカラスアゲハが飛び回っていたので、そちらを撮りたかったのだけど、スミナガシが撮れたので結果オーライかな
フイリフモトスミレ
肩の広場付近ではフイリフモトがたくさん。やはりスミレは終盤で、後は葉を見るのみ。ヒトツバエゾ(ナルカミ)、フイリヒナなど、春先にくるのもよいかもしれません
2
フイリフモトスミレ
肩の広場付近ではフイリフモトがたくさん。やはりスミレは終盤で、後は葉を見るのみ。ヒトツバエゾ(ナルカミ)、フイリヒナなど、春先にくるのもよいかもしれません
大滝
修行の滝なんでしょうね。この滝までくれば登山口へはもう少し
3
大滝
修行の滝なんでしょうね。この滝までくれば登山口へはもう少し
自転車
登山口で自転車を撮影。暑くなってきたので、さっさと帰りましょう。あとで思ったけど、この自転車、りょうもう号カラーなのね
自転車
登山口で自転車を撮影。暑くなってきたので、さっさと帰りましょう。あとで思ったけど、この自転車、りょうもう号カラーなのね
りょうもう号
帰りは面倒くさいので、東武動物公園までりょうもう号で。なんか暑くなって、最後は疲れましたね
1
りょうもう号
帰りは面倒くさいので、東武動物公園までりょうもう号で。なんか暑くなって、最後は疲れましたね

感想

シコクカッコウソウを見て、本家カッコウソウを、というのが今年のプランでした。どっちもいい状態で見れませんでしたが、今年の気候ではカッコウソウに合わなかったような気がしています。本家カッコウソウは7年ぶりでしたが、前回来たときに自生では自家受粉しなくてね、みたいな話を聞いていたのでどうなのかと思っていましたが、北側の自生地が圧倒的に大きくなって、対策してるなと思いました。また見に来なきゃいけないですね。

ほかの方のレコを見ていると、中尾根にある秘密の群生地があるような情報があり、行ってみようと試みたのですが、ヒメイワカガミの群生がたくさんあり、気が引けてしまい、行かずじまい。まぁ、少しでも見れたから今回はこれでいいのかなと思いました。

あとは、前回みたナルカミスミレですが、さすがにこの時期ではスミレはないですね。エイザンスミレの変種の品種なので、カッコウソウが咲く時期もでギリギリなんでしょう。前回はたまたま見れたような気がしています。スミレの知識がついてきて、葉っぱを見ただけで、種類がわかってしまうのは何か気持ち悪いですね。ヒトツバエゾはたくさんあったし、この中のどれくらいがナルカミになるのか?もしかしてゼロ?やはり興味の湧く鳴神山でした。ほとんど寝ないで来てしまって、疲れてしまったけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら