また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1143000
全員に公開
ハイキング
丹沢

【202】(いにしえに想いを馳せながら)浅瀬⇒山神峠⇒大棚ノ滝

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:07
距離
15.8km
登り
738m
下り
725m

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:02
合計
7:03
7:12
7:12
5
7:17
7:18
22
7:40
7:41
93
9:14
9:15
24
9:39
9:41
67
10:48
11:45
110
13:35
13:35
11

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
世附キャンプセンター駐車場利用
*世附浅瀬駐車スペースは7時前で路駐が始まっていました。
コース状況/
危険箇所等
■吊り橋〜山神山〜山神峠 バリルート
・稜線に上がるまでは明確な踏み跡あり、途中まで作業道
・稜線に出たら、あとは尾根筋を外さないように
・未確認ですが、林道が山神山まで繋がっているようです。

■山神峠〜水ノ木林道 踏み跡不明 2度と歩きたくないコースでした。
・峠直下は、崩壊しているので椿丸方向に少し進んだところから下る
・下降点から足元がズルズルで急傾斜が沢に下りるまで続く。ロープが欲しい所でした。
・沢は、水がほとんどなしですが、倒木地獄で歩きにくい

■水ノ木〜浅瀬 
・水ノ木林道は、問題なく歩けます。大崩壊地は、舗装道に。ただし、山百合橋先の崩壊地は、工事中。
ゲート前の駐車スペースが、すでにいっぱいなので車を世附キャンプセンタ前の駐車場に停め、出発!! 浅瀬ゲート手前で咲いていたサンショウバラ、こんなところで会えるなんて、ラッキー!!
2017年05月20日 07:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/20 7:07
ゲート前の駐車スペースが、すでにいっぱいなので車を世附キャンプセンタ前の駐車場に停め、出発!! 浅瀬ゲート手前で咲いていたサンショウバラ、こんなところで会えるなんて、ラッキー!!
浅瀬橋を越えると夕滝。周りの緑の勢いに負けそう。
2017年05月20日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 7:22
浅瀬橋を越えると夕滝。周りの緑の勢いに負けそう。
修復された林道脇には、綺麗なガクウツギ
2017年05月20日 07:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/20 7:34
修復された林道脇には、綺麗なガクウツギ
朝日がまぶしい!!
2017年05月20日 07:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 7:35
朝日がまぶしい!!
大崩壊地も舗装されて立派になってます。振り返って笹小屋ノ頭方面
2017年05月20日 07:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 7:38
大崩壊地も舗装されて立派になってます。振り返って笹小屋ノ頭方面
これから進む山神山の稜線が見えて来ました。それにしてもいい天気です。
2017年05月20日 07:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/20 7:40
これから進む山神山の稜線が見えて来ました。それにしてもいい天気です。
吊橋が見えて来ました。
2017年05月20日 07:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 7:44
吊橋が見えて来ました。
渡らせてもらいます。この吊橋歩くと結構揺れます。鉄板を渡しただけのところもあり、少し怖い!
2017年05月20日 07:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 7:48
渡らせてもらいます。この吊橋歩くと結構揺れます。鉄板を渡しただけのところもあり、少し怖い!
渡り終わって川に下り一休みです。気持ちいい〜
2017年05月20日 07:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/20 7:51
渡り終わって川に下り一休みです。気持ちいい〜
川縁にある三保山荘の裏から山道に入ります。ここが三保製炭作業所の管理棟だったのかな
2017年05月20日 08:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 8:02
川縁にある三保山荘の裏から山道に入ります。ここが三保製炭作業所の管理棟だったのかな
杉の植生地を過ぎると新緑の綺麗な尾根
2017年05月20日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 8:14
杉の植生地を過ぎると新緑の綺麗な尾根
土止めを越えると林道にぶつかります。木の間から不老山が見えます。トンビでしょうか上昇気流に乗ってゆっくり輪を描きながら上がってきます。
2017年05月20日 08:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:32
土止めを越えると林道にぶつかります。木の間から不老山が見えます。トンビでしょうか上昇気流に乗ってゆっくり輪を描きながら上がってきます。
平坦で広場のような空間
2017年05月20日 08:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:51
平坦で広場のような空間
701mPK付近。手前には、カヤトのヤブが少しありました。
2017年05月20日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:56
701mPK付近。手前には、カヤトのヤブが少しありました。
ツクバネウツギ
2017年05月20日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/20 9:05
ツクバネウツギ
途中から木々の間から日本一が見え隠れしていましたが山神山付近でやっとそれなりに見られるように。
2017年05月20日 09:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/20 9:17
途中から木々の間から日本一が見え隠れしていましたが山神山付近でやっとそれなりに見られるように。
山神山からは椿丸の稜線が綺麗に見えています。
2017年05月20日 09:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 9:18
山神山からは椿丸の稜線が綺麗に見えています。
ここからも、でもこれが精いっぱいでした
2017年05月20日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/20 9:22
ここからも、でもこれが精いっぱいでした
山神山を少し過ぎた稜線上にある大木。主のような存在感、モミかな。林道のような道がここまで繋がっています。
2017年05月20日 09:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 9:24
山神山を少し過ぎた稜線上にある大木。主のような存在感、モミかな。林道のような道がここまで繋がっています。
グリーンのシャワーを浴びながら歩きます。
2017年05月20日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/20 9:29
グリーンのシャワーを浴びながら歩きます。
山神峠に到着。倒壊寸前の社。山神沢方面からの踏み跡は薄っすらついていました。
2017年05月20日 09:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 9:36
山神峠に到着。倒壊寸前の社。山神沢方面からの踏み跡は薄っすらついていました。
これが菊の紋章か。十六弁菊花紋。大正から昭和にかけての財宝発掘ブームがあったとの事です。ここでティータイム。ハエだかアブが沢山よって来ま〜す。虫よけ〜。
2017年05月20日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 9:38
これが菊の紋章か。十六弁菊花紋。大正から昭和にかけての財宝発掘ブームがあったとの事です。ここでティータイム。ハエだかアブが沢山よって来ま〜す。虫よけ〜。
峠から水ノ木方面に下りますが、峠付近は、崩壊していてとても下れません。椿丸方面に少し登りここから下降しました。
2017年05月20日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:59
峠から水ノ木方面に下りますが、峠付近は、崩壊していてとても下れません。椿丸方面に少し登りここから下降しました。
急傾斜で緊張します。早めに沢に下りました。ここまで降りれば一安心。峠を見上げるとこんなです
2017年05月20日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 10:14
急傾斜で緊張します。早めに沢に下りました。ここまで降りれば一安心。峠を見上げるとこんなです
倒木地獄の沢です。トラバースするも斜面は、グズグズで靴が土に入って崩れてしまう・・所もありました。
2017年05月20日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 10:23
倒木地獄の沢です。トラバースするも斜面は、グズグズで靴が土に入って崩れてしまう・・所もありました。
クワガタソウ。周りもだいぶ落ち着いて来ました。この沢は、名無しの沢らしい。
2017年05月20日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/20 10:25
クワガタソウ。周りもだいぶ落ち着いて来ました。この沢は、名無しの沢らしい。
この堰堤の脇を抜けて林道に到着(林道から堰堤を撮っています)
2017年05月20日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 10:32
この堰堤の脇を抜けて林道に到着(林道から堰堤を撮っています)
水ノ木林道を進みます。ヤマツツジも咲いてました
2017年05月20日 10:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 10:53
水ノ木林道を進みます。ヤマツツジも咲いてました
ヒメウツギは、沢山
2017年05月20日 10:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 10:54
ヒメウツギは、沢山
大棚ノ滝に到着。マイナスイオンが満ちてます。
2017年05月20日 11:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/20 11:02
大棚ノ滝に到着。マイナスイオンが満ちてます。
下流方面。綺麗な水が流れているので、さっそく顔ジャブ。
2017年05月20日 11:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 11:03
下流方面。綺麗な水が流れているので、さっそく顔ジャブ。
大きい岩の上でゆっくりラーメンタイム。食後の休みは、青空を見ながらごろりと。
2017年05月20日 11:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 11:08
大きい岩の上でゆっくりラーメンタイム。食後の休みは、青空を見ながらごろりと。
さて、帰りましょうか。発電に使われたと思われる小型タービンの残骸もありました。上部には、水路跡も。ギンラン一本見っけ。
2017年05月20日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/20 11:41
さて、帰りましょうか。発電に使われたと思われる小型タービンの残骸もありました。上部には、水路跡も。ギンラン一本見っけ。
水ノ木林道を下るだけ。鎌田鉱山跡(金の含有量は多かったようです)があるはずなのですが・・・、結局見つからず。フジサンシキウツギの赤が目立ってました。
2017年05月20日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/20 12:19
水ノ木林道を下るだけ。鎌田鉱山跡(金の含有量は多かったようです)があるはずなのですが・・・、結局見つからず。フジサンシキウツギの赤が目立ってました。
森林軌道のスイッチバックの痕跡は・・・、判らない。こんな狭いところによくも作ったものですね、感心します。
2017年05月20日 12:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 12:38
森林軌道のスイッチバックの痕跡は・・・、判らない。こんな狭いところによくも作ったものですね、感心します。
昼下がりの太陽を浴びて暑い!!
2017年05月20日 12:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 12:41
昼下がりの太陽を浴びて暑い!!
山百合橋手前の崩壊場所。河原に重機が入って工事中です。
2017年05月20日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:42
山百合橋手前の崩壊場所。河原に重機が入って工事中です。
山百合橋のフジ
2017年05月20日 12:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 12:47
山百合橋のフジ
三保山荘の吊橋手前の林道より一段下がった平坦部にある廃屋。三保製炭作業所の囚人宿舎ではなかったのかと推測しますが・・。勝手に想像が膨らみます
2017年05月20日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 12:52
三保山荘の吊橋手前の林道より一段下がった平坦部にある廃屋。三保製炭作業所の囚人宿舎ではなかったのかと推測しますが・・。勝手に想像が膨らみます
峯坂沢の白く見える小滝。なんで白く、温泉でも湧いているのでしょうかね
2017年05月20日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/20 12:54
峯坂沢の白く見える小滝。なんで白く、温泉でも湧いているのでしょうかね
吊橋の下で休憩タイム。澄んだ水が暑くなった顔に心地良いです。
2017年05月20日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/20 12:58
吊橋の下で休憩タイム。澄んだ水が暑くなった顔に心地良いです。
どこにでもいるカタバミ
2017年05月20日 13:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/20 13:07
どこにでもいるカタバミ
浅瀬に帰ってきました。
2017年05月20日 13:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 13:42
浅瀬に帰ってきました。
残念ながらシロヤシロではありません。駐車場到着。
2017年05月20日 13:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 13:46
残念ながらシロヤシロではありません。駐車場到着。
帰りに三保ダム駐車場から不老山を
2017年05月20日 14:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/20 14:15
帰りに三保ダム駐車場から不老山を
こちらは、大野山。お疲れさんでした。
2017年05月20日 14:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 14:15
こちらは、大野山。お疲れさんでした。

感想

いにしえの面影を探しに西丹沢に行きました。

1.S9年〜S38年まで西丹沢の浅瀬から地蔵平、水ノ木に森林軌道があり、S17年からは、ガソリン機関車が走っていたそうです。そして、水ノ木線では勾配がキツイのでスイッチバックになっていたようです。

2.鎌田鉱山(S21〜S45)、金の含有量が多かったようですが、なぜか長く続かなかったようです

3.山神峠の山神社の台座に刻んである菊花紋とそれにまつわる言い伝え(御醍醐陵)

4.戦後囚人の構外作業が積極的に行われ、世附川の縁の三保製炭作業所に42人の受刑者が従事していたとの記録もあり、S30年まで続けられたようです。また、これも戦後ですが、小田原少年院の分室も悪沢にあったそうです。

では、実際どうだったか

1.軌道跡は、基本的に現在の水ノ木林道になっているようですが、スイッチバックの痕跡は、林道歩きでは、見つけられませんでした。ネットで調べてみると、川に降りると当時の石積みが見られるようですよ。それにしても、80年前にこんなところに軌道を作るなんてすごいですね。

2.林道脇に坑道入口を塞いだ跡があるようですが、これも発見できずでした。世附川の砂金も耳にしたことがないので、本当なのかと、でも資料に残っているので事実なのでしょうね

3.山神社の台座の菊花紋は確認できました。この台座は、1752年に刻まれたようで、江戸時代の領地争いの時の証拠としても使われたそうです。何故菊花紋があるのか、判りませんが、この付近に御醍醐天皇陵があると考え発掘した人も居たそうです。

4.三保山荘は、すでに大部分が崩壊していますが、それほど多くの人を収容できないので、三保作業所の管理者の住まいだったのではないか。では、林道沿いの廃屋は、いかにも大人数を収容していたような感じがする建物なので、こっちが囚人が寝泊まりする建屋だった? あるいは、少年院の分室? こんなところでどんな生活していたのでしょうかね。

いずれにしても、いろいろと思いを馳せながら歩けるコースでした。

ただ、昔の地図を調べてみると、山神峠から水ノ木へ下るのは、山腹をトラバースするように下っていますね。今回のルートは、殆ど枯れ沢に近い無名沢を下ってしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
雷沢排砂口の沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら