ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 114922
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳(地図読みトレと滝見物)

2011年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
aoiorca その他1人
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
915m
下り
900m

コースタイム

8:10 歩き始め  9:24 ホダガ谷出合  11:45 山頂(休)  12:05発 13:15石榑峠  14:20 長尾滝   15:47登山道入口 16:08 宇賀渓駐車場
(「地図読み」の練習、道を間違えてタイムロス、増水による渡渉困難のため、時間がかかっています。通常コースタイムは5時間弱のはずです)
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓入り口に駐車場あり
滋賀県側からは石榑峠に駐車して山頂をめざす人も(駐車可) 三重県側からは通行止め
コース状況/
危険箇所等
ホダガ谷コース、標高500m程度のところで登山道が一部小崩壊しています。トラロープにすがって数歩。
標高800メートル程度のところで、左岸から右岸にうつる付近、渡渉地点でないのに対岸に赤布があります(崩壊していて登れません)。渡渉地点はそれより少し上流です(マーク有り)。そこからしばらく行くと、左の尾根に入っていく踏み後(笹原)がありますが、獣道です。正しくはそこで左岸に渡渉します。
北谷は、長尾滝より下流、増水時はかなりシビアな渡渉を繰り返すことになります。
蛭がいます。湿った落ち葉の中にも隠れています。
小崩壊を通過する。気をつけて。
2011年06月04日 09:19撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:19
小崩壊を通過する。気をつけて。
治田峠からの道。黄葉のシーズンはコントラストが見事だろう。
2011年06月04日 11:18撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:18
治田峠からの道。黄葉のシーズンはコントラストが見事だろう。
山頂へ続く道
2011年06月04日 11:36撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:36
山頂へ続く道
山頂の三角点
2011年06月04日 11:52撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:52
山頂の三角点
重ね岩。簡単にてっぺんに立つことができる。
2011年06月04日 12:35撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 12:35
重ね岩。簡単にてっぺんに立つことができる。
堰堤もこんなに見事
2011年06月04日 14:07撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 14:07
堰堤もこんなに見事
長尾滝。水しぶきで周囲に冷気が充ちる。
2011年06月04日 14:23撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 14:23
長尾滝。水しぶきで周囲に冷気が充ちる。

感想

農繁期が終わり、久しぶりに山行きできるようになりました。
山歩きを始めたばかりの同僚との山行き第2弾。ご希望通りの「軽い」山歩き+地図読み講習+滝見物のつもりで出かけた。東海地方は今年は早くも梅雨入りしたが、それでも、雨が止んで3日目、川は水も引いたことだろうと出かけたが、前回の10年前とは様相も変わり、大変な山歩きになってしまった。

地図読みといっても、高等技術ははだまだ。ホダガ谷では、登山道に入る位置の確認、尾根に登った地点や地形の確認、直後にトラバースに移ること、など、地形図と実際の地形を見てもらいました。
でも、あれあれ、しめって滑りそうな落ち葉、崩壊地の通過、予定に入っていないハプニングが出てくる!!! さらには、そろそろ渡渉地点にさしかかると、対岸に赤いテープがあるのに、そこからは上がれない、とか、尾根に入っていく道があるのに、獣道だったらしく、いつのまにか道が消えてしまうとか(すぐに間違いかな、と気づいたし、どこにいるかも確定できたのですぐ下降した。笹に掴まっての下降となり、少々のタイムロスとなる。写真なども撮っていたこともあり(これは意外に時間を食う)、予定よりも少しずつ遅れていく。それでも、笹原の登りになり、治田峠からの道に合流すると、頂上間近と一息つく。
下山にあたっても、コンパスで道の方向の確認などの練習を行う。石榑峠までの下りは、ロープにすがっておりる岩場があったり、えぐれた登山道の砂礫が滑りやかったり(以前に来たときはこんなに大変じゃなかった)で苦労。また長尾滝より下流は、水量増加にのため、繰り返す渡渉に時間を取られた。苔の生えて滑りそうな岩や落ち葉にも気をつかった。しかし、滝は、豊富な水のお陰で、それはそれは見事で、長尾滝など圧倒させられた。なんとか無事に16時すぎに宇賀渓キャンプ場に帰還。
それにしても、所要時間は8時間、こんなはずじゃなかった・・・と古い記録を引っ張り出してみたら、
同じコースを10:20(遅すぎ)に歩きはじめて15:20には戻っている。ガイドブックのコースタイムも5時間弱。もう少し時間管理をシビアにする必要がありそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら