ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1150616
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

竜ヶ岳〜羊さんは少数精鋭で満開だぁ!遠足↑中道↓

2017年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:49
距離
10.7km
登り
949m
下り
944m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:06
合計
6:48
6:03
6:03
15
6:18
6:23
37
7:00
7:02
18
7:42
7:42
13
7:55
7:55
36
8:37
8:42
18
9:00
9:02
8
9:10
9:16
12
9:28
9:42
51
10:33
10:34
33
11:07
11:07
9
11:16
11:39
6
11:45
11:45
6
11:51
11:51
6
11:57
11:58
9
12:07
12:08
8
12:16
12:19
1
12:20
12:20
1
12:21
12:21
0
12:21
12:21
0
12:21
12:21
0
12:21
12:21
14
12:35
12:35
7
12:45
ゴール地点
天候 ☆晴れベース、空気は乾燥、朝は寒さを感じるくらい。山頂で休憩できるくらいの風でした。
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆宇賀渓キャンプ場駐車場の有料駐車場を利用
 http://www.ugakei.info/?page_id=156
シーズンの週末は早い時間に満車になるかも、です。
コース状況/
危険箇所等
☆登り:遠足尾根・・・快適な尾根縦走路です。最初の登りの部分は急登で下山に使う場合は滑落に注意。
☆下り:中道・・・急な痩せ尾根です。登りに使うも下りに使うも初心者にはちょっとキツめかな。遠足尾根に比べてかなり難易度は高いと思います。
その他周辺情報 ☆日帰り温泉は
六石高原ホテル『あじさいの湯』
 http://www.rk-hotel.com/hotspring.html
モンベルカード呈示で100円引きの500円、空いています。
営業時間注意!
5時49分の駐車場、さすがに車は2、3台。
2017年05月27日 05:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 5:49
5時49分の駐車場、さすがに車は2、3台。
抜けるような青空!
2017年05月27日 05:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 5:51
抜けるような青空!
コアジサイが・・・6月ですね。
2017年05月27日 06:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/27 6:01
コアジサイが・・・6月ですね。
2017年05月27日 06:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:02
竜の雫、水に含まれる成分の影響でしょうか、岩が赤いです。
2017年05月27日 06:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 6:11
竜の雫、水に含まれる成分の影響でしょうか、岩が赤いです。
登りにはほぼ100%遠足尾根。
2017年05月27日 06:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:18
登りにはほぼ100%遠足尾根。
マムシグサがお出迎え。
2017年05月27日 06:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 6:36
マムシグサがお出迎え。
急登の遠足尾根、この頃やっと慣れてきました。
2017年05月27日 06:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:43
急登の遠足尾根、この頃やっと慣れてきました。
海老根
2017年05月27日 06:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:49
海老根
唯一、この場所だけ、群れていました。
2017年05月27日 06:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/27 6:52
唯一、この場所だけ、群れていました。
フタリシズカ?
2017年05月27日 06:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 6:53
フタリシズカ?
まさに岩山
2017年05月27日 07:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:00
まさに岩山
岩山から竜の山頂
2017年05月27日 07:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:02
岩山から竜の山頂
金山尾根と遠足尾根の合流点の標識が見えています。
2017年05月27日 07:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:02
金山尾根と遠足尾根の合流点の標識が見えています。
夏の空
2017年05月27日 07:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:03
夏の空
岩山を越えて。
2017年05月27日 07:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:17
岩山を越えて。
ツツジが綺麗でした。
2017年05月27日 07:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:25
ツツジが綺麗でした。
そして遠足尾根の名の通り、視界が広がりまさに遠足気分で山頂へ。
2017年05月27日 07:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:44
そして遠足尾根の名の通り、視界が広がりまさに遠足気分で山頂へ。
風がやや強く、雲が流れています。
2017年05月27日 07:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 7:46
風がやや強く、雲が流れています。
2017年05月27日 07:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 7:46
金山尾根を登りに使う人が結構多いですね。
2017年05月27日 07:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:46
金山尾根を登りに使う人が結構多いですね。
南部の鈴鹿の秀峰がズラリ。
2017年05月27日 07:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 7:51
南部の鈴鹿の秀峰がズラリ。
山頂をとらえながら歩くことの気持ちよさ。
2017年05月27日 07:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:57
山頂をとらえながら歩くことの気持ちよさ。
ありました、今年も見ることができました。
2017年05月27日 08:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/27 8:02
ありました、今年も見ることができました。
夏だ〜
2017年05月27日 08:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:04
夏だ〜
竜ヶ岳の好きな光景。
2017年05月27日 08:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:07
竜ヶ岳の好きな光景。
ほっこりできる。
2017年05月27日 08:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 8:08
ほっこりできる。
テント張っても良いなぁ。
2017年05月27日 08:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:08
テント張っても良いなぁ。
再びシロヤシオ登場
2017年05月27日 08:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:13
再びシロヤシオ登場
待っていてくれた。
2017年05月27日 08:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 8:15
待っていてくれた。
盛り、今年は出合えないかと思っていました。
2017年05月27日 08:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/27 8:16
盛り、今年は出合えないかと思っていました。
2017年05月27日 08:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:17
でも標高の低いところは散っているのも多いです。
2017年05月27日 08:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:21
でも標高の低いところは散っているのも多いです。
太陽の光が射しこんで、白と緑のコラボ。
2017年05月27日 08:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:22
太陽の光が射しこんで、白と緑のコラボ。
ツツジの赤も鮮やかでした。
2017年05月27日 08:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:24
ツツジの赤も鮮やかでした。
やはり青空が似合いますね。
2017年05月27日 08:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 8:27
やはり青空が似合いますね。
満足したら金山尾根分岐へ。
2017年05月27日 08:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:27
満足したら金山尾根分岐へ。
またまた出てきました。透きとおっています。
2017年05月27日 08:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 8:28
またまた出てきました。透きとおっています。
鮮やか過ぎます。
2017年05月27日 08:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 8:29
鮮やか過ぎます。
これだけ、キリシマツツジ?
2017年05月27日 08:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 8:31
これだけ、キリシマツツジ?
今日は湿度が低いので、いつもならハァハァする急登ですが、ルンルン。
2017年05月27日 08:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:32
今日は湿度が低いので、いつもならハァハァする急登ですが、ルンルン。
冬には霧氷祭りになる斜面。
2017年05月27日 08:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:32
冬には霧氷祭りになる斜面。
坂の途中、右手には御池岳と藤原岳。
2017年05月27日 08:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 8:33
坂の途中、右手には御池岳と藤原岳。
振り返って歩いてきた道。
2017年05月27日 08:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:35
振り返って歩いてきた道。
金山尾根との分岐の先、誰もが歓声をあげるでしょうね。
2017年05月27日 08:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:43
金山尾根との分岐の先、誰もが歓声をあげるでしょうね。
紅葉の季節も厳冬期にも必ず山頂とセットで撮影するシロヤシオの木、羊さんになっていてくれました。
2017年05月27日 08:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/27 8:47
紅葉の季節も厳冬期にも必ず山頂とセットで撮影するシロヤシオの木、羊さんになっていてくれました。
幸せ。
2017年05月27日 08:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/27 8:52
幸せ。
おぉ!この一枚、これだ!
2017年05月27日 08:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/27 8:52
おぉ!この一枚、これだ!
さぁ、もう見えている、山頂へ。
2017年05月27日 09:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:04
さぁ、もう見えている、山頂へ。
ですが、素直に登山道は歩きません。右手の尾根のトップに登りましょう。こんな新鮮な光景がありますよ。
2017年05月27日 09:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:05
ですが、素直に登山道は歩きません。右手の尾根のトップに登りましょう。こんな新鮮な光景がありますよ。
今年、不作?・・・ここだけ大豊作でしたよ。奥には銚子、そしてその背後には御池岳。新鮮な一枚だと思います。
2017年05月27日 09:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:06
今年、不作?・・・ここだけ大豊作でしたよ。奥には銚子、そしてその背後には御池岳。新鮮な一枚だと思います。
満開!
2017年05月27日 09:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:06
満開!
赤と白
2017年05月27日 09:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:07
赤と白
小山の頂から竜ヶ岳
2017年05月27日 09:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:08
小山の頂から竜ヶ岳
自然の芸術
2017年05月27日 09:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 9:08
自然の芸術
藤原岳と。ここに立たないと絶対に見られない一枚。
2017年05月27日 09:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:10
藤原岳と。ここに立たないと絶対に見られない一枚。
2017年05月27日 09:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:12
羊さん一匹
2017年05月27日 09:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/27 9:12
羊さん一匹
2017年05月27日 09:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:13
裏側の花付きが大変いい羊さん。
2017年05月27日 09:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
19
5/27 9:15
裏側の花付きが大変いい羊さん。
2017年05月27日 09:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:15
さぁ、シロヤシオに十分満足、山頂へ行きましょうか。
2017年05月27日 09:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/27 9:18
さぁ、シロヤシオに十分満足、山頂へ行きましょうか。
この開放感、好きだなぁ。
2017年05月27日 09:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:18
この開放感、好きだなぁ。
振り返って。
2017年05月27日 09:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:23
振り返って。
山頂へ
2017年05月27日 09:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:26
山頂へ
標高をどんどん上げていきます。
2017年05月27日 09:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:30
標高をどんどん上げていきます。
山頂直前、伊勢湾も視界に入ります。
2017年05月27日 09:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:31
山頂直前、伊勢湾も視界に入ります。
山頂!
2017年05月27日 09:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:32
山頂!
少し風はきつめでしたが、休憩に耐えられるレベルでした。
2017年05月27日 09:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:32
少し風はきつめでしたが、休憩に耐えられるレベルでした。
今日はecopasoさんの要望にお応えしましょう。
2017年05月27日 09:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:53
今日はecopasoさんの要望にお応えしましょう。
中道で下山、初めてとのこと。
2017年05月27日 09:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:54
中道で下山、初めてとのこと。
激坂の中道登山道です。
2017年05月27日 09:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/27 9:59
激坂の中道登山道です。
振り返って山頂
2017年05月27日 10:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:02
振り返って山頂
樹林帯、気持ちいい。
2017年05月27日 10:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 10:07
樹林帯、気持ちいい。
ニガナ?
2017年05月27日 10:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 10:12
ニガナ?
写真では表現できていませんが、中道は激坂、登り・下り共に骨があります。初心者にはちょっときついかな。
2017年05月27日 10:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:20
写真では表現できていませんが、中道は激坂、登り・下り共に骨があります。初心者にはちょっときついかな。
槍ヶ岳の練習台としては不足は全くありません!
2017年05月27日 10:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 10:51
槍ヶ岳の練習台としては不足は全くありません!
ほぼ垂直ですから。
2017年05月27日 10:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 10:51
ほぼ垂直ですから。
見上げてみました。
2017年05月27日 10:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 10:54
見上げてみました。
落石で潰れています。どんな石だったろう(笑)。
2017年05月27日 11:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 11:01
落石で潰れています。どんな石だったろう(笑)。
2017年05月27日 11:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 11:02
今日は滝巡りも楽しみましょう、贅沢。
2017年05月27日 11:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 11:13
今日は滝巡りも楽しみましょう、贅沢。
長尾滝
2017年05月27日 11:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 11:16
長尾滝
午後になると太陽が山に隠れて日陰になってしまいます。なかなか明るい一枚は撮りにくいですね。
2017年05月27日 11:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 11:17
午後になると太陽が山に隠れて日陰になってしまいます。なかなか明るい一枚は撮りにくいですね。
沢に沿って下ります。
2017年05月27日 11:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 11:46
沢に沿って下ります。
魚止滝
2017年05月27日 12:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 12:12
魚止滝
秋には大文字草が周囲の斜面に咲き乱れます。
2017年05月27日 12:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 12:12
秋には大文字草が周囲の斜面に咲き乱れます。
下山したら、満車でした。
2017年05月27日 12:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 12:42
下山したら、満車でした。

感想

☆御在所岳のシロヤシオが10年に一度の不作だと産経新聞(WEBだけかも)が報じていました。みなさんのレコもシロヤシオが無い!ばかり、やはり自分の目で確かめないと気が済まないので、本日急遽竜ヶ岳に登ることにしました。

☆結果は、羊さんはほとんどいませんでした。昨年が大豊作だっただけに落差が余計に目立ちます。そんな中でも放牧された数少ない羊さんは頑張っていましたよ。一本の木としては昨年よりも花の付きが多かったものもあったように思います。今日はお天気に恵まれて、純白のシロヤシオが青空の中、キラキラ輝いているかの様でした。

☆諦めずに今日登って本当に良かったです。これで鈴鹿のお山はシーズンオフを迎えられそうです。9月中旬頃まで気持ちは高山、北のお山・・・ですが、乾いているようだったら、時々帰ってこようと思います。

☆明日28日(日)はお天気は更によさそうですね。明日、登られる登山者のみなさんからも歓喜の声が今から聴こえそうな気がします(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人

コメント

🐑いてよかったですね!
yoshikunさんこんばんは
羊は少ないようですね
それでもいろいろ見つけられるyoshikunさんさすがです
これからはいよいよ白山ですか
白山のレコも楽しみにしてますね
※そういえばYAMAPで横山岳24日熊らしき目撃情報出てました!
 気をつけて下さいね!
 
2017/5/27 21:17
Re: 🐑いてよかったですね!
ueharuさん、ありがとうございます。
写真を見る限り、羊さん頑張ってますでしょう
そうですね、白山、別山、そしてその周辺の山々を楽しみつつ秋を迎えたいです。
岡山からはかなりの遠征となりますが、
もし白山に来られるときはお声をかけてくださいね。
白山まで遠征するのなら、日本アルプスに行っちゃいますか
2017/5/28 19:14
来年が楽しみです♪
yoshikunさん、ecopasoさんこんばんは。
今日はびっくりぽんでした←古い?
あの真っ白な木の所でもっとちゃんとお話していたら、と悔やまれます_(^^;)ゞ
今日教えて頂いた場所は、来年の楽しみにしておきますね。

また、色々と教えて下さいねー( ゚∀゚)
2017/5/27 22:40
Re: 来年が楽しみです♪
こんばんは。
秘密の場所大体わかりましたか?
知ったらな〜んだ!と言うような場所でしたでしょう?(笑)
これから登られる時はちょっと道を踏み外してくださいね
春の竜ヶ岳
秋の竜ヶ岳
冬の竜ヶ岳
3シーズン魅力満載のお山、また機会がありましたらご一緒しましょう
2017/5/28 19:19
情報に感謝m(__)m
yoshikun1さん、ecopasoさん、こんにちは

天気に恵まれた翌日、我が家も計画通りに竜ヶ岳に向かいました
遠足尾根のエビネと草原に点在する羊目当てで
で、確かにシロヤシオは裏年のようですね
しかしyoshikun1さんの情報のお蔭で、たわわに花付きが良かったシロヤシオを遠目からですが眺める事が出来ました
ありがとうございましたm(__)m
2017/5/29 13:23
Re: 情報に感謝m(__)m
たわわのシロヤシオとご対面できて良かったですね。
6月に入り、いよいよ北陸入りしようかと思っています。トシさんも白山ですね。また色々と参考にさせてください。
今度の週末は冠山と金草山で足慣らしをしようかと🎵
2017/5/29 18:07
龍ヶ岳の羊さん
yoshikun1さん、おはようございます

さすがyoshikunさん、不作の年でもきっちりポイントを押さえておいでです。
お花見としては充分満足のシロヤシオですね。
ぜひ、来シーズン、満を期して
白羊飛び交う竜・御在所ツアーに参加したいものです
2017/6/4 5:10
Re: 龍ヶ岳の羊さん
トムさん、おはようございます。
その前に秋ですよ。
晴の日と紅葉のタイミングさえ外さなければ、最高のセンタの羊さんに出会えます。
必ず登ると思いますので、お声をかけてくださいね🎵
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-996706.html
2017/6/4 5:47
Re[2]: 龍ヶ岳の羊さん
そうですね。忘れてました。
サンタさん。
こっちでは見られない光景ですので期待してます。
2017/6/4 5:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら