また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1159059
全員に公開
山滑走
白山

白山(御前峰〜転法輪谷〜水屋尻雪渓滑走)

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:58
距離
19.1km
登り
2,067m
下り
2,064m

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
1:01
合計
8:58
3:12
7
スタート地点
3:19
3:19
38
3:57
4:05
39
4:44
4:44
57
5:41
5:43
14
7:00
7:21
34
7:55
8:17
15
8:32
8:32
101
転法輪谷(登返し地点)
10:13
10:14
1
10:15
10:17
3
10:25
10:25
6
10:58
11:01
18
11:19
11:19
20
11:39
11:41
23
12:04
12:04
6
12:10
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで別当出合の路肩駐車場へ。
今年は5月24日〜市ノ瀬 - 別当出合間が開通しました。
コース状況/
危険箇所等
■別当出合〜甚の助避難小屋
・ほぼ夏道。たまに残雪歩きもあるがトレースがはっきりしているので迷わないと思う。

■甚の助避難小屋〜エコーライン〜室堂
・甚の助手前からスキーハイク開始。
・全般的に雪道だが、南竜分岐〜エコーライン分岐までは雪が切れる。
・甚の助〜南竜分岐までは竹ざおが設置されている。
・スキーの場合は登り易いルートを適当に登れば良いと思う。

■室堂〜御前峰
・下部は雪があるが高天原手前〜山頂までは夏道。

■御前峰〜転法輪谷〜ヒルバオ雪渓〜大汝峰
・御前峰〜転法輪谷は東面なので多くの雪が残っている。滑走には問題なし。
・転法輪谷〜ヒルバオ雪渓までのトラバース途中にハイマツ帯があるので臨機応変に障害物を避けるようにルートをとる。
・ヒルバオ雪渓〜大汝峰までの登りはかなり急だがシール登行の練習にどうぞ。

■大汝峰〜水屋尻雪渓〜エコーライン〜甚の助避難小屋
・大汝峰〜千蛇ヶ池までスキー滑走可能。
・千蛇ヶ池〜六地蔵までツボ足で登り返し、水屋尻雪渓〜エコーライン分岐まですべてスキー滑走可能。
・エコーライン分岐〜南竜分岐まで雪が切れるのでシートラ、その後甚の助下まで再びスキー滑走可能。

■甚の助避難小屋〜別当出合
・夏道をひたすら歩いて下山。
今年初!板付きのつり橋を渡る。
緊張感がなくて残念;;
2017年06月03日 03:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/3 3:22
今年初!板付きのつり橋を渡る。
緊張感がなくて残念;;
まだおねむのニリンソウ
2017年06月03日 03:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/3 3:30
まだおねむのニリンソウ
甚の助手前から雪が繋がるのでスキーハイクに換装
2017年06月03日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/3 5:13
甚の助手前から雪が繋がるのでスキーハイクに換装
南竜方面と油坂
2017年06月03日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/3 5:53
南竜方面と油坂
油坂を滑ろうかとちょっとだけ思ってたけど雪割れしてたので却下
2017年06月03日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/3 5:54
油坂を滑ろうかとちょっとだけ思ってたけど雪割れしてたので却下
おとなしくエコーラインの急登をジグ切って登る
2017年06月03日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/3 6:02
おとなしくエコーラインの急登をジグ切って登る
乗鞍のシルエット
2017年06月03日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/3 6:08
乗鞍のシルエット
槍穂高
2017年06月03日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/3 6:08
槍穂高
お気に入りのポイントから御前峰登場。
「ヒーロー見参!」(byピンポン)的な。
2017年06月03日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/3 6:14
お気に入りのポイントから御前峰登場。
「ヒーロー見参!」(byピンポン)的な。
大長、取立方面は雲海の下
2017年06月03日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
6/3 6:20
大長、取立方面は雲海の下
地味だけどエコーラインのこのルートを歩くのが好きです
2017年06月03日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/3 6:29
地味だけどエコーラインのこのルートを歩くのが好きです
御嶽山!
2017年06月03日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/3 6:29
御嶽山!
まだ雪に覆われる弥陀ヶ原を歩いて行くと・・・
2017年06月03日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/3 6:33
まだ雪に覆われる弥陀ヶ原を歩いて行くと・・・
なんと雨氷が!
昨日、今日と気温が低かったせいだね。
2017年06月03日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/3 6:35
なんと雨氷が!
昨日、今日と気温が低かったせいだね。
雨氷と別山。
2017年06月03日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
6/3 6:40
雨氷と別山。
せっかく雪があるので五葉坂は通らずに室堂へ登っていく。
2017年06月03日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/3 6:44
せっかく雪があるので五葉坂は通らずに室堂へ登っていく。
室堂から定番ショット。
だいぶ鳥居が出てきたけどやっぱり例年よりはるかに雪が多い。
2017年06月03日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/3 7:02
室堂から定番ショット。
だいぶ鳥居が出てきたけどやっぱり例年よりはるかに雪が多い。
ビジターセンターの様子。
こんな天気がいいのに誰もいなかった。
2017年06月03日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/3 7:02
ビジターセンターの様子。
こんな天気がいいのに誰もいなかった。
室堂の水場でキンキンの水をいただく。
水泥棒復活の儀式。
2017年06月03日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
6/3 7:05
室堂の水場でキンキンの水をいただく。
水泥棒復活の儀式。
山頂へ向かう途中。
雨氷というか・・・これは霧氷だな。
2017年06月03日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/3 7:28
山頂へ向かう途中。
雨氷というか・・・これは霧氷だな。
天国へ続く階段を抜けると・・・
2017年06月03日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/3 7:41
天国へ続く階段を抜けると・・・
天国に到着!
いろんなことをお祈りする。
貸切だったのでキャパ的には問題ないっしょ。
2017年06月03日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/3 7:59
天国に到着!
いろんなことをお祈りする。
貸切だったのでキャパ的には問題ないっしょ。
普段はやらないけど貸切だったのでセルフで。
土下座なんかしません。
強風で寒いのでノローナ着てきてよかった。
2017年06月03日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
16
6/3 8:02
普段はやらないけど貸切だったのでセルフで。
土下座なんかしません。
強風で寒いのでノローナ着てきてよかった。
下を眺めれば素晴らしい雲海の絶景。
2017年06月03日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/3 8:03
下を眺めれば素晴らしい雲海の絶景。
大汝と剣ヶ峰。
この景色を眺めて改めて思う。
「やっぱり白山は最高だ!」
2017年06月03日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/3 8:03
大汝と剣ヶ峰。
この景色を眺めて改めて思う。
「やっぱり白山は最高だ!」
登りは修行だったけど、ご褒美タイム。
御前峰山頂から転法輪谷へ滑り込みます。
2017年06月03日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/3 8:23
登りは修行だったけど、ご褒美タイム。
御前峰山頂から転法輪谷へ滑り込みます。
直下は見えないくらい急だけどザラメだし問題なし。
2017年06月03日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/3 8:23
直下は見えないくらい急だけどザラメだし問題なし。
クラックや岩場を避けながら滑降。
ワイルドでしょ。
2017年06月03日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/3 8:25
クラックや岩場を避けながら滑降。
ワイルドでしょ。
転法輪谷へ極上ザラメの貸切ゲレンデをガンガン滑る。
2017年06月03日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/3 8:26
転法輪谷へ極上ザラメの貸切ゲレンデをガンガン滑る。
上を眺めても・・・
2017年06月03日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/3 8:29
上を眺めても・・・
横を眺めてもこのワイルドな景色。
この時期の東面からしか見ることができない絶景だ。
2017年06月03日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/3 8:30
横を眺めてもこのワイルドな景色。
この時期の東面からしか見ることができない絶景だ。
東面台地に降り立って振り返ると・・・
2017年06月03日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/3 8:32
東面台地に降り立って振り返ると・・・
御前峰と剣ヶ峰の双耳峰がドドーンと!
2017年06月03日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
6/3 8:32
御前峰と剣ヶ峰の双耳峰がドドーンと!
東面をヒルバオ雪渓方面にトラバースしていく。
このカール状の絶景もなんともいえず素晴らしい。
2017年06月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/3 8:59
東面をヒルバオ雪渓方面にトラバースしていく。
このカール状の絶景もなんともいえず素晴らしい。
剣ヶ峰と御前峰を横目に見つつヒルバオ雪渓を登り返す。
2017年06月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/3 9:51
剣ヶ峰と御前峰を横目に見つつヒルバオ雪渓を登り返す。
お馴染み定番ショット。
まだ翠ヶ池が出てないね。
2017年06月03日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/3 10:06
お馴染み定番ショット。
まだ翠ヶ池が出てないね。
今年初の大汝峰。
2017年06月03日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/3 10:11
今年初の大汝峰。
大汝神社の神様、来るのが遅くなっちゃってゴメンナサイ。
2017年06月03日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/3 10:11
大汝神社の神様、来るのが遅くなっちゃってゴメンナサイ。
大汝山頂〜千蛇ヶ池方面に向かって再び滑走!
2017年06月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/3 10:20
大汝山頂〜千蛇ヶ池方面に向かって再び滑走!
雲の流れは速い。天気は下り坂だな。
2017年06月03日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/3 10:27
雲の流れは速い。天気は下り坂だな。
千蛇ヶ池〜大汝峰を振り返る。
これも好きな景色のひとつ。
2017年06月03日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/3 10:29
千蛇ヶ池〜大汝峰を振り返る。
これも好きな景色のひとつ。
ふと御宝庫を見るとなんと環水平アークが!
白山では初めて見た。
2017年06月03日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
16
6/3 10:30
ふと御宝庫を見るとなんと環水平アークが!
白山では初めて見た。
千蛇ヶ池から雪渓を登り返して久し振りの六地蔵跡へ。
2017年06月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/3 10:38
千蛇ヶ池から雪渓を登り返して久し振りの六地蔵跡へ。
おお?誰か花を手向けてある。こんなところに・・・
2017年06月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/3 10:38
おお?誰か花を手向けてある。こんなところに・・・
お次は水屋尻雪渓のオープンバーンを大回りでぶっ飛ばそう。
2017年06月03日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/3 10:42
お次は水屋尻雪渓のオープンバーンを大回りでぶっ飛ばそう。
気持ちいい斜面でした。
御前峰に別れを告げてエコーライン経由で甚の助まで滑走。
2017年06月03日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/3 10:44
気持ちいい斜面でした。
御前峰に別れを告げてエコーライン経由で甚の助まで滑走。
最後は新緑を楽しみながら別当出合までシートラ。
2017年06月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/3 11:49
最後は新緑を楽しみながら別当出合までシートラ。
お疲れ様でした。
やっぱり白山はサイコーです!
2017年06月03日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/3 12:05
お疲れ様でした。
やっぱり白山はサイコーです!
撮影機器:

感想

GWの鳥海山以降しばらく山から遠ざかっていたが、ようやくモチベーションも復活したのであいさつ代わりに白山へ。
前夜に道の駅で車中泊、1時に起床して空を眺めると夜空には満点の星が輝いていた。
天気予報はイマイチだったはずだがこれは期待できそうだ。

先週から別当出合までマイカーが入れるようになったのはいいが、白峰や市ノ瀬から歩くことを思えば何となくズルしているような、後ろめたい気持ちになってくる。YSHR先生ごめんなさい。

朝3時過ぎに別当を出発。
こんな天気がいいのに人影はない。
下部には全く雪はなく、スキーを担いで登っているのがバカバカしく思えてくる。
しかし水屋尻やエコーライン、そして東面台地には豊富な雪が残っているはずだ。

甚の助避難小屋の手前から雪が繋がってきたのでスキーハイクに換装。
やっぱりスキーハイクは楽しい!ここまで担いできてよかった。
エコーラインを登り詰めると御前峰の神々しい姿が青空の下で輝いていた。
それにしても人影がない。
6月は端境期で登山者は減る傾向にあるが、こんな天気がいいのにもったいない・・・しかも開山1300年だというのに。

御前峰に登頂すると、ここも無人で貸切だった。
辺りを眺めると山頂部の雪は多かった。
登りながら色々なルートを頭の中でシミュレーションしてきたが、今回は先に混みがちな御前峰を極めて、そのまま山頂〜東面の転法輪谷へドロップしそのままヒルバオ雪渓へトラバースしつつ今年初となる大汝峰へ登り返すことにした。
逆ルートは何回かやったことがあるが、今回のルートは初となる。

・・・ということで、御前峰〜東面台地へ向かってドロップ。
雪質は上々、あっという間に転法輪谷の登り返し地点まで滑り降りた。
東面台地から眺める御前峰、剣ヶ峰の姿はワイルドで最高だ。
今年は平瀬からのルートが発破作業で通行止めなのでこのおいしい景色だけでも眺めることができて本当によかった。

ヒルバオ雪渓から急斜面をシールハイクして大汝峰へ。
こちらも無人。なんて贅沢。
大汝神社の脇で風を避けながらエネルギー補給すると今度は千蛇ヶ池を目指してドロップイン!
途中、めったに見られない環水平アークを目の当たりにして写真を撮りまくる。
うーん、やっぱり白山は最高!今日も来てよかった。

最後は水屋尻雪渓〜エコーラインまでロング滑走を楽しんで余韻に浸りながら下山した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人

コメント

天気がいいのにもったいない...朝が早過ぎ(笑)
sanchan33さん、またしても...車が近くに駐車

いゃ〜  天気がいいのにもったいない...って、朝が早過ぎですよ
僕も早めにスタートしたつもりですが、1時間半も前
そりゃナイトハイク大好き人間じゃないと出逢えませんね(笑)

でも...お互い運が良かったですね
朝口は良い方に予報裏切り眺めもバッチリ
ホンマにグットな白山を楽しめましたね
2017/6/4 18:18
Re: 天気がいいのにもったいない...朝が早過ぎ(笑)
toshiさん、ニアミス残念でした。

お互い天気が良い方に転んでラッキーでしたね。
信じる者は救われる・・・行って後悔するならまだしも、行かなくてこんな天気だったらショックが隠せませんよね(dokuboさんのことを言ってるわけじゃありませんが

早朝スタートの良い点はあまり人と会わないのと、朝独特の絶景ですね。
本当ならもう少し早く出てもよかったくらいです。
さあ、今年も本格的な夏山シーズンまでもう少し。
また白山でお会いしましょう!
2017/6/4 21:42
IT企業の株価並み⁉
今年のsanchanさんのモチベはIT企業の株価並みに大暴落と大暴騰を繰り返してますね。

白峰からは行ったことないしレベルは違いますが別当出合からだとズルしてる気分・・・分からなくはないです。
今年は御前峰まだなのですが別当出合まで開いちゃうと行く気が少し無くなります。まあいずれ行くんですが(笑)

昨日は季節外れの雨氷や霧氷まで見れて良かったですね。
2017/6/4 18:42
Re: IT企業の株価並み⁉
kabukiyaさん、こんばんは。

今シーズンはほんと精神的な浮き沈みが激しくて大変でした
今回の白山もどちらかというと「無理やり」行った感が強かったんですが、やっぱり行ったら行ったで最高なんですよね。
行って良かったと思います。
「おかえり」のご褒美なのか、雨氷やら青空やら環水平アークやらボーナスもいっぱいもらえました。

もうスキーは板納めかもしれませんが、夏山シーズンも張り切って行きたいと思います!

とりあえずkabukiyaさんもそろそろ御前峰いっときますか(笑)
2017/6/4 21:46
午前中だけでしたね。
さんちゃん、まいどです。
土曜日は午前中だけが、正解でしたね!
さんちゃんがエコーライン分岐あたりの時に、ボクは上小池駐車場に着いて、別山を目指してピストンしました。加越国境稜線(鳩ヶ湯新道)を登っているときは、青空や視界が拡がりましたが、あとはもうガスガスで、何にも見えへんやんけ!っちゅう感じでした。しかし、この時期、こちらも雰囲気や花が最高で、関西から弾丸日帰り山行を強行した甲斐がありましたね。咲きたてのハクサンイチゲ、もうたまりませんよ!
クマ
2017/6/5 9:41
Re: 午前中だけでしたね。
クマさん、こんにちは。

なんとクマさんも今週は白山でしたか。
しかも上小池〜別山とはマニアックですねぇ・・・同じ日に白山エリアに登ってたのにクマさんの方は花三昧、一方自分のは雪三昧・・・全く違う雰囲気ですね。
クマさんのレコを拝見して僕もそろそろ花が恋しくなってきました。
2017/6/5 19:20
なるほど
雪が大分減ったスキーシーズンラストに、いかに滑りを楽しもうかと言う観点で大変参考になるレコですね。
2017/6/5 10:51
Re: なるほど
Nishidenさん、こんにちは。

6月にもなると滑走できる場所も限られてきますが、今年は雪も多いので間違いなく白山東面は大丈夫だろうと思っていました。
下部だけみると少ないのでは?と思いがちですが、山頂部は十分な積雪が残っています。
板納めにするかどうするか悩みどころです・・・
2017/6/5 19:22
ごぶさたです
最近静かだと思ったらモチベーション下がってたんですね…
どこかの変態さんのように、毎月決まったところに行く!なんて決めるとモチベーションもへったくれもなくなってきます(笑)
いまからでもどうですか?月刊間名古の頭とか〜(笑)
2017/6/5 12:55
Re: ごぶさたです
常にモチベーションMAXのmomochann、こんばんは。
そもそも毎週県外から白山に通い続けるということだけでも十分変態さんです。
僕は変態さんと違ってちゃんと滑走できる場所を選びますよ(笑)
2017/6/5 19:23
久しぶりですね
白山山スキーの〆はこのルートですね(^^; 昨年の逆廻りも楽しそうですね。東面は来年も岐阜県からは行けるかわからないので僕も転法輪谷滑ってみたいです。

いろいろご褒美があり充実した山旅ですね。山スキーシーズン終了ですか?
2017/6/5 14:00
Re: 久しぶりですね
koueiさん、こんばんは。
やっぱり白山東面はスキーヤーを裏切りませんね。
雪質も最高だったので転法輪谷はもう少し下まで滑ってもよかったかなーなんて若干後悔してます。
今シーズンはこれで終了とするかどうするか悩んでいます。
今週末の天気次第ですかね。
2017/6/5 19:25
ゲスト
モチベーション
なんかお久しぶり〜
レコが1ヶ月開くのはSanちゃんにしては珍しい
モチベーションの維持、劇薬でもなかなか効かないですかね。

働き方改革で仕事も余裕があったり?
山に行けないほど忙しくなれば、どこでもいいから山に行きたくなるかもです
2017/6/5 20:33
Re: モチベーション
マルイさん、ごぶさたしてます。

ご心配?かけてすみません。もう大丈夫、完全復活です。
やっぱり山の力は偉大です。白山行ったらケロッと治りましたよ。
そうなんですよね・・・本当に山にいけないシチュエーションになったらめちゃくちゃ山に行きたくなりそう。
行けるのに行かないなんて贅沢なのかもしれません。
そろそろテン泊縦走が恋しくなってきましたよ。
2017/6/5 21:40
お久しぶりでした。
Sanchanさん、こんにちは。
コメントが少し遅くなりました。
しばらくレコが上がっていなかったので、
どうされたかなぁと思っていました。

いつか自分が白山BCに挑戦するなら、
ゲートが開いてからの限られたこの時期なのかと、勝手に妄想していました。
吊り橋に板も敷かれたようですし(笑)
いつ見ても美しい白山。想いが募るばかりです。
来年こそ行きたいなぁ。

こちらも随分雪が少なくなりました。
それなのに週末は天候不順が続いています>_<
今シーズン、あともう少しだけ、大雪や十勝連峰あたりでスキー頑張ってみます。
2017/6/6 12:31
Re: お久しぶりでした。
nishiyanさん、ご無沙汰しております。

今年もスキーシーズンが始まったと思ったらあっという間に終わってしまいました;;
楽しい時間は過ぎるのも早いですね。
僕は今年こそ北海道・・・と思いながら大雪山へも同行できずモヤモヤ感が募っています。
nishiyanさんにもぜひ白山で滑ってもらいたいところですが、さすがに来年ですかね。
別当まで開通したらすぐ行くくらいじゃないと雪の量的に厳しいものがありますが東面は遅くまで雪が残るので来ていただけたら喜んでご案内しますよ!
2017/6/6 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら