また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1167153
全員に公開
ハイキング
甲信越

木曾御嶽山(継子岳-三ノ池)【飛騨山頂の御来光と三ノ池の目覚め】

2017年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:33
距離
14.2km
登り
1,265m
下り
1,277m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
2:24
合計
9:34
2:07
2:08
10
2:18
2:20
18
2:38
2:39
22
3:01
3:03
30
3:33
3:37
56
4:33
4:34
4
4:38
4:50
0
4:50
4:54
39
5:33
5:40
32
6:12
7:10
35
7:45
7:49
12
8:01
8:26
12
8:38
8:42
17
8:59
9:09
47
9:56
9:58
21
10:19
10:20
17
10:37
10:40
19
10:59
11:01
6
11:07
11:08
16
11:24
11:24
0
11:24
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス、駐車場
▽濁河温泉登山口駐車場
・無料で30〜40台程駐車可能
・ここが一杯の場合は少し下がった温泉街に2箇所ほど駐車可能
・本日は1時半到着時点で先行6台のみ(前日泊の方々と思われる)
・東京方面からだと、伊那ICから約80km
・濁河温泉までほぼ1.5車線以上はありますが、動物の横断が多いので注意です。本日はウサギとキツネを見かけました。特にキツネは車と一緒に走りたい習性があるらしく、危うく轢きかけました
 http://www.yamakei-online.com/sp/tozan_kuchi.php?id=1157
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況(2017年6月11日現在)
※残雪の状況は日々刻々と変わります。以下はあくまで参考程度にお願いします
▽濁河温泉⇆八合目(お助け水)
・100m間隔で42番(五ノ池)まで案内板が設置してあり分かりやすい
・28番目くらいから残雪が出始めます。早朝はガチガチに凍っており、チェーンスパイクを履いたり脱いだりで大変だった
・お助け水に水場はありません
▽八合目(お助け水)⇆五ノ池小屋
・お助け水でほぼ森林限界となります
・これより上は暫し残雪歩きとなります
・ハイマツ帯に入ると雪は消えますが、10数メートルの残雪トラバースが2箇所あります。朝方はガチガチで、ここで足を滑らすと300メートルくらい滑落しそうです。不安な方は面倒くさがらずアイゼン等装着した方がいいでしょう
▽五ノ池小屋⇆継子岳
・一部雪渓歩きもありますが、危険個所は皆無です。不明瞭箇所もありません
・吹きっ晒しの稜線歩きです。本日のように風が強い場合は注意が必要です
▽五ノ池小屋⇆四ノ池分岐⇆三ノ池
・五ノ池小屋から三ノ池に下りる夏道は急傾斜の雪渓に閉ざされています
・継子II峰・四ノ池からのルートを使用しました(三ノ池を時計回りで周回するルート)
・三ノ池から摩利支天乗越までの夏道も不明のため、同じルートを五ノ池まで戻りました
・五ノ池小屋直下に、20メートルくらいの雪渓歩きが2箇所あります

☆登山ポスト
濁河温泉登山口にあり(下山届も要)
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
♨御嶽明神温泉 やまゆり荘(本日入湯)
・茶褐色の濁り湯。源泉掛け流し
・残念ながら囲いが無駄に高く、せっかく御嶽の勇姿を眺めながらの露天風呂の魅力が半減されています
・それでも泉質・雰囲気・人の少なさはどれも最高。今後の定番になりそうです
http://www.kis.janis.or.jp/~yamayuri/onsen.html
♨濁河温泉 市営露天風呂
・確か露天しかなかったと思う
・あまり記憶に残っていない
http://www.city.gero.lg.jp/kankou/node_7779/node_29737/node_29748/node_30036

☆飲食店
▽御嶽明神温泉 やまゆり荘
・温泉施設内の食事処
・無難に旨いので、他に探すのが面倒だったり、とにかく早く何か食べたいと思う場合にはオススメ
http://www.kis.janis.or.jp/~yamayuri/dish2.html
▽開田高原アイスクリーム工房
・夏の最盛期は大行列の名店。今の時期は並ばずに買えました
http://www.hif.jp
23:46のライブカメラ
今日はいけそう
2017年06月10日 23:46撮影
1
6/10 23:46
23:46のライブカメラ
今日はいけそう
まさかの深夜2時前スタートとなりました
2017年06月11日 01:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 1:52
まさかの深夜2時前スタートとなりました
このような標識が100m間隔で42番まであり
とても分かりやすい
2017年06月11日 03:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 3:09
このような標識が100m間隔で42番まであり
とても分かりやすい
お助け水
これより上は暫く雪の上を歩くことになります
2017年06月11日 03:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 3:34
お助け水
これより上は暫く雪の上を歩くことになります
途中、夜明け前の乗鞍岳・笠ヶ岳
2017年06月11日 03:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 3:41
途中、夜明け前の乗鞍岳・笠ヶ岳
月夜のもとトラバース
2017年06月11日 03:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/11 3:58
月夜のもとトラバース
摩利支天山のゼブラ模様が美しい
2017年06月11日 04:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/11 4:04
摩利支天山のゼブラ模様が美しい
4:18
だいぶ明るくなってしまいました
間に合うかな?
2017年06月11日 04:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/11 4:18
4:18
だいぶ明るくなってしまいました
間に合うかな?
信仰の山です
2017年06月11日 04:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 4:19
信仰の山です
石仏と夜明け
2017年06月11日 04:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 4:21
石仏と夜明け
摩利支天が徐々に赤くなってきました
2017年06月11日 04:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/11 4:25
摩利支天が徐々に赤くなってきました
白山もピンクに染まってきました
2017年06月11日 04:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/11 4:27
白山もピンクに染まってきました
白山と雲海
2017年06月11日 04:29撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/11 4:29
白山と雲海
真っ赤に染まった摩利支天山
2017年06月11日 04:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/11 4:30
真っ赤に染まった摩利支天山
五ノ池小屋に到着
2017年06月11日 04:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 4:33
五ノ池小屋に到着
五ノ池と摩利支天山
2017年06月11日 04:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/11 4:33
五ノ池と摩利支天山
飛騨山頂からの御来光
2017年06月11日 04:34撮影 by  SO-02H, Sony
11
6/11 4:34
飛騨山頂からの御来光
とても神々しかった
2017年06月11日 04:34撮影 by  SO-02H, Sony
7
6/11 4:34
とても神々しかった
そして本日のメインでもある三ノ池
雪は例年より多いらしい
2017年06月11日 04:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 4:35
そして本日のメインでもある三ノ池
雪は例年より多いらしい
この空の色のグラデーション
見事です
2017年06月11日 04:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/11 4:36
この空の色のグラデーション
見事です
八ヶ岳・南アルプス・中央アルプス
2017年06月11日 04:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/11 4:36
八ヶ岳・南アルプス・中央アルプス
八ヶ岳
2017年06月11日 04:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 4:37
八ヶ岳
南アルプス・中央アルプス
2017年06月11日 04:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 4:37
南アルプス・中央アルプス
小屋泊の方に撮って頂きました
2017年06月11日 04:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/11 4:39
小屋泊の方に撮って頂きました
摩利支天
左奥には剣ヶ峰も見えます
2017年06月11日 04:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/11 4:40
摩利支天
左奥には剣ヶ峰も見えます
三ノ池
あと一週間もすれば素晴らしい「目覚め」の姿を見せてくれそうです
2017年06月11日 04:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/11 4:41
三ノ池
あと一週間もすれば素晴らしい「目覚め」の姿を見せてくれそうです
刻々と空の色が変化していきます
2017年06月11日 04:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/11 4:46
刻々と空の色が変化していきます
五ノ池小屋と白山
2017年06月11日 04:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 4:48
五ノ池小屋と白山
飛騨山頂
2017年06月11日 04:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 4:49
飛騨山頂
雄大な白山
2017年06月11日 04:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 4:49
雄大な白山
五ノ池小屋で暫し暖を取らせて頂きました
2017年06月11日 04:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 4:52
五ノ池小屋で暫し暖を取らせて頂きました
暴風の中、継子岳へ
この時点で摩利支天はもういいかなと思い始めている
2017年06月11日 05:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 5:01
暴風の中、継子岳へ
この時点で摩利支天はもういいかなと思い始めている
こんな寒いのによく咲いていますね
2017年06月11日 05:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/11 5:03
こんな寒いのによく咲いていますね
継子岳への稜線より
八ヶ岳・南アルプス・中央アルプス
2017年06月11日 05:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 5:03
継子岳への稜線より
八ヶ岳・南アルプス・中央アルプス
八ヶ岳
2017年06月11日 05:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 5:04
八ヶ岳
中央アルプスと雲海
2017年06月11日 05:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 5:04
中央アルプスと雲海
一輪だけ確認できました
キバナシャクナゲ
2017年06月11日 05:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/11 5:10
一輪だけ確認できました
キバナシャクナゲ
雷鳥の姿を見ることはできませんでしたが、冬毛の羽を発見
2017年06月11日 05:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 5:14
雷鳥の姿を見ることはできませんでしたが、冬毛の羽を発見
継子岳への稜線は面白い
2017年06月11日 05:25撮影 by  SO-02H, Sony
6/11 5:25
継子岳への稜線は面白い
針の山
2017年06月11日 05:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 5:26
針の山
2017年06月11日 05:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 5:26
針の山と白山
2017年06月11日 05:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 5:27
針の山と白山
針の山と乗鞍岳
背後には薬師岳・笠ヶ岳・槍ヶ岳・奥穂高岳
2017年06月11日 05:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 5:28
針の山と乗鞍岳
背後には薬師岳・笠ヶ岳・槍ヶ岳・奥穂高岳
継子岳山頂
爆風です
2017年06月11日 05:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 5:33
継子岳山頂
爆風です
立っているのも辛いほどの暴風の中、なんとか記念撮影
2017年06月11日 05:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/11 5:36
立っているのも辛いほどの暴風の中、なんとか記念撮影
剣ヶ峰・摩利支天をバックに
2017年06月11日 05:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/11 5:38
剣ヶ峰・摩利支天をバックに
どこから見ても堂々とした山容ですね
2017年06月11日 05:39撮影 by  SO-02H, Sony
3
6/11 5:39
どこから見ても堂々とした山容ですね
乗鞍岳
背後のピークを左より
薬師岳・笠ヶ岳・剱岳・立山・水晶岳・鷲羽岳・槍ヶ岳・奥穂高岳・前穂高岳
2017年06月11日 05:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 5:40
乗鞍岳
背後のピークを左より
薬師岳・笠ヶ岳・剱岳・立山・水晶岳・鷲羽岳・槍ヶ岳・奥穂高岳・前穂高岳
継子II峰周回はやめて、一旦五ノ池小屋に戻ることにします
立っているのも辛い状況
2017年06月11日 05:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 5:40
継子II峰周回はやめて、一旦五ノ池小屋に戻ることにします
立っているのも辛い状況
継子岳山頂のシルエット
2017年06月11日 05:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 5:41
継子岳山頂のシルエット
針の山をゆく
2017年06月11日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 5:44
針の山をゆく
針の山と摩利支天
2017年06月11日 05:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 5:45
針の山と摩利支天
継子-五ノ池間はこのくらいの雪渓がありますが、危険箇所はありません
2017年06月11日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 5:56
継子-五ノ池間はこのくらいの雪渓がありますが、危険箇所はありません
眼下には四ノ池の小川が見えます
全て凍っています
2017年06月11日 06:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 6:03
眼下には四ノ池の小川が見えます
全て凍っています
継子岳と継子II峰
2017年06月11日 06:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 6:03
継子岳と継子II峰
岩のトンネル
2017年06月11日 06:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 6:05
岩のトンネル
小屋で小休止
2017年06月11日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 6:17
小屋で小休止
暖を取らせていただきます
2017年06月11日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 6:31
暖を取らせていただきます
五ノ池小屋といえばこれ!
シフォンケーキとチョコレートケーキ(各500円)
2017年06月11日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/11 6:37
五ノ池小屋といえばこれ!
シフォンケーキとチョコレートケーキ(各500円)
五ノ池と摩利支天
2017年06月11日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 7:09
五ノ池と摩利支天
摩利支天へは稜線をそのまま登りますが、三ノ池への下りルートは雪で閉ざされています
どうしようかな
2017年06月11日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 7:12
摩利支天へは稜線をそのまま登りますが、三ノ池への下りルートは雪で閉ざされています
どうしようかな
遠く剣ヶ峰がよく見えます
2017年06月11日 07:12撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/11 7:12
遠く剣ヶ峰がよく見えます
剣ヶ峰アップで
2017年06月11日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 7:12
剣ヶ峰アップで
少し上の方まで登って下降点を探します
一気にシリセードしてしまおうかとも考えたが、結構な高度感です
2017年06月11日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 7:24
少し上の方まで登って下降点を探します
一気にシリセードしてしまおうかとも考えたが、結構な高度感です
振り返れば五ノ池小屋と継子岳・継子II峰
その向こうには穂高が見えます
2017年06月11日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 7:26
振り返れば五ノ池小屋と継子岳・継子II峰
その向こうには穂高が見えます
諦めて四ノ池分岐の周回コースを取ることにします
2017年06月11日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 7:36
諦めて四ノ池分岐の周回コースを取ることにします
それにしても素晴らしい
2017年06月11日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 7:38
それにしても素晴らしい
四ノ池分岐へはこのような雪渓を2箇所通過
2017年06月11日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 7:40
四ノ池分岐へはこのような雪渓を2箇所通過
四ノ池はだいぶ溶けてきたようです
2017年06月11日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 7:45
四ノ池はだいぶ溶けてきたようです
三ノ池を見下ろす大好きなスポットにて
2017年06月11日 07:48撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/11 7:48
三ノ池を見下ろす大好きなスポットにて
三ノ池の畔に到着
2017年06月11日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 8:04
三ノ池の畔に到着
相変わらずの神々しさ
2017年06月11日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 8:18
相変わらずの神々しさ
この時期の三ノ池
2017年06月11日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/11 8:06
この時期の三ノ池
ずっと見たかったので感動です
2017年06月11日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/11 8:07
ずっと見たかったので感動です
北極にいるかのような
2017年06月11日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/11 8:08
北極にいるかのような
時間がないのですが
2017年06月11日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 8:11
時間がないのですが
そんなことも忘れ、長居してしまいました
2017年06月11日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/11 8:14
そんなことも忘れ、長居してしまいました
2017年06月11日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 8:22
最後にお参りして、三ノ池を後にします
2017年06月11日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 8:25
最後にお参りして、三ノ池を後にします
朝よりも少し目を覚ましたような気がします
2017年06月11日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 8:34
朝よりも少し目を覚ましたような気がします
三ノ池を見下ろす稜線歩き、御嶽でも大好きなコースです
2017年06月11日 08:37撮影 by  SO-02H, Sony
6/11 8:37
三ノ池を見下ろす稜線歩き、御嶽でも大好きなコースです
2017年06月11日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 8:38
強風のためか、あまり雪は緩んでいません
2017年06月11日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 8:52
強風のためか、あまり雪は緩んでいません
霜降りのような雲
飛騨牛が食べたくなった
2017年06月11日 08:53撮影 by  SO-02H, Sony
5
6/11 8:53
霜降りのような雲
飛騨牛が食べたくなった
摩利支天から面白い雲がたくさん湧いてきました
2017年06月11日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/11 8:55
摩利支天から面白い雲がたくさん湧いてきました
五ノ池小屋への最後の雪渓歩き
2017年06月11日 08:56撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/11 8:56
五ノ池小屋への最後の雪渓歩き
三ノ池に滑り落ちないように・・・
2017年06月11日 08:57撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/11 8:57
三ノ池に滑り落ちないように・・・
五ノ池小屋に帰着
この時間でもまだ白山が綺麗に見えています
2017年06月11日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 8:58
五ノ池小屋に帰着
この時間でもまだ白山が綺麗に見えています
小屋のスタッフに挨拶して下山します
2017年06月11日 09:09撮影 by  SO-02H, Sony
6/11 9:09
小屋のスタッフに挨拶して下山します
石仏と白山
2017年06月11日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 9:20
石仏と白山
薬師と笠
2017年06月11日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/11 9:27
薬師と笠
雪はまだ固く、慎重に
2017年06月11日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 9:32
雪はまだ固く、慎重に
憧れの白山
中央のポツンと見える赤い屋根が濁河温泉でしょう
2017年06月11日 09:41撮影 by  SO-02H, Sony
6/11 9:41
憧れの白山
中央のポツンと見える赤い屋根が濁河温泉でしょう
登りは暗くて全く分からなかったですが、ショウジョウバカマが沢山咲いていました
2017年06月11日 09:46撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/11 9:46
登りは暗くて全く分からなかったですが、ショウジョウバカマが沢山咲いていました
お助け水の少し上の展望スポットから
2017年06月11日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 9:51
お助け水の少し上の展望スポットから
乗鞍と笠
2017年06月11日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 9:51
乗鞍と笠
今日は大丈夫でしたが、踏み抜きがあるとキツそうです
2017年06月11日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 9:54
今日は大丈夫でしたが、踏み抜きがあるとキツそうです
整備されているようでいて歩き辛い
2017年06月11日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 10:03
整備されているようでいて歩き辛い
コバイケイソウの芽吹き
2017年06月11日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 10:11
コバイケイソウの芽吹き
のぞき岩からの摩利支天
2017年06月11日 10:20撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/11 10:20
のぞき岩からの摩利支天
蛙岩
2017年06月11日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 10:27
蛙岩
湯の花峠にはイワカガミが沢山咲いていました
2017年06月11日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 10:40
湯の花峠にはイワカガミが沢山咲いていました
エンレイソウ
2017年06月11日 10:44撮影 by  SO-02H, Sony
3
6/11 10:44
エンレイソウ
バイカオウレン
2017年06月11日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/11 10:47
バイカオウレン
ジョーズ岩
2017年06月11日 10:53撮影 by  SO-02H, Sony
6/11 10:53
ジョーズ岩
タケシマラン
2017年06月11日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 10:54
タケシマラン
2017年06月11日 10:56撮影 by  SO-02H, Sony
6/11 10:56
仙人橋
2017年06月11日 11:07撮影 by  SO-02H, Sony
6/11 11:07
仙人橋
コミヤマカタバミ
2017年06月11日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 11:19
コミヤマカタバミ
ズダヤクシュ
2017年06月11日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 11:20
ズダヤクシュ
登山口の七福神
2017年06月11日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 11:22
登山口の七福神
2017年06月11日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 11:23
駐車場に帰着
全部で20台程度だったでしょうか
2017年06月11日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 11:25
駐車場に帰着
全部で20台程度だったでしょうか
温泉は御嶽明神温泉「やまゆり荘」へ
広くて、源泉掛け流しで、最高でした
2017年06月11日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 12:24
温泉は御嶽明神温泉「やまゆり荘」へ
広くて、源泉掛け流しで、最高でした
ざるそばとトロロざるそばを注文
2017年06月11日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 13:18
ざるそばとトロロざるそばを注文
開田高原といえばここ
開田高原アイスクリーム工房
2017年06月11日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 13:44
開田高原といえばここ
開田高原アイスクリーム工房
いつも行列ですが、本日は並ばずに買うことが出来ました
バニラとトウモロコシのミックス
2017年06月11日 13:47撮影 by  SO-02H, Sony
3
6/11 13:47
いつも行列ですが、本日は並ばずに買うことが出来ました
バニラとトウモロコシのミックス

感想

御嶽の中でも特に好きな場所が、いわゆる北御嶽と言われている継子岳・三ノ池・四ノ池・五ノ池周辺です。
その中でも特に、三ノ池のこの世のものとは思えない美しさに心を奪われ、もう何度通ったことか。
しかし、残雪期の三ノ池の「目覚め」は見たことがなく、ヤマレコで適期を伺っていたのです。
本当は土曜に行きたかったのですが、天候がとても厳しいとの事で、東京在住人には拷問とも言える御嶽日曜日帰り決行です。

色々あって土曜は寝ずに濁河温泉まで走らせ、仮眠する事なく2時前に登山開始。
いつものように御来光には数分間に合いませんでしたが、それでも摩利支天のアーベントロート、朝日に輝く雲海に浮かぶ八ヶ岳・南アルプス・中央アルプスの絶景。
久々こんなに素晴らしい夜明けを堪能することができた。

本日は継子岳→三ノ池→摩利支天の予定でしたが、あまりの暴風に継子岳ピストンで下山することに(小屋泊の方にお聞きしましたが、土曜は雹やら霰やらで大変だったようです)。
しかし、念願の三ノ池の目覚めを上からだけではなく、畔りから間近で見たいという事と、ホスピタリティー最上級の山小屋である五ノ池小屋のシフォンケーキ・チョコレートケーキに励まされ、三ノ池まで降りてみることに。

上から眺める三ノ池は、まだ目覚めているとは言い難い状況でしたが、畔りから見ると、まるで北極の流氷を間近で眺めているかのような感覚に。
小仏渋滞も暫し忘れ、見入ってしまいました。

四季を通じて素晴らしい姿を見せてくれる御嶽。
やっぱりこの山が大好きです。
次の目標は厳冬期の継子岳かなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら