ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1172493
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

~急登の果ての雲海散歩〜 越後駒ヶ岳

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:04
距離
13.5km
登り
1,685m
下り
1,694m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:30
休憩
0:35
合計
11:05
5:06
180
スタート地点
8:06
8:07
40
8:47
8:48
77
10:05
10:05
30
10:35
10:49
84
12:13
12:30
43
13:13
13:15
67
14:22
14:22
109
16:11
16:11
0
16:11
ゴール地点
天候 AM 湧き上がるガスと追っかけっこ。
PM 徐々に雲がとれて麓まで快晴。
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒の湯の無料駐車場
帰りも日帰り温泉利用500円
コース状況/
危険箇所等
駒の湯〜小倉山
のっけから急登。粘土質で滑るので、特に下山時要注意。鎖場一ヶ所あり。滑りやすい岩場で神経使う。

小倉山〜前駒
雪渓歩きと木の階段を交互に歩く。雪渓は傾斜が緩くアイゼン使用せず。

前駒〜駒の小屋
岩場が続く。最後の岩場は夏道がまだ出てないため、向かって右側の旧道の岩場を登って、駒の小屋のベンチ脇の笹藪から這い上がる。

駒の小屋〜越後駒ヶ岳山頂
雪渓。凍結具合により、アイゼン、ピッケルが必要になる可能性あり。
越後駒ヶ岳モルゲン
2017年06月17日 04:38撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 4:38
越後駒ヶ岳モルゲン
いい1日になりますように。
2017年06月17日 04:44撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
6/17 4:44
いい1日になりますように。
勢いのいい道行沢を渡って
2017年06月17日 05:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 5:05
勢いのいい道行沢を渡って
新緑の森へ分け入る
2017年06月17日 05:22撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 5:22
新緑の森へ分け入る
樹木の窓から励ましてくれます
2017年06月17日 05:35撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 5:35
樹木の窓から励ましてくれます
グリーンシャワー
2017年06月17日 06:16撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 6:16
グリーンシャワー
潤ってます
2017年06月17日 06:25撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 6:25
潤ってます
小倉尾根は急登で気持ちよく標高稼げます
2017年06月17日 06:28撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 6:28
小倉尾根は急登で気持ちよく標高稼げます
ウラジロヨウラク。
2017年06月17日 06:39撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 6:39
ウラジロヨウラク。
毛猛岳。今日はガスとの追っかけっこになりそうです。
2017年06月17日 06:49撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 6:49
毛猛岳。今日はガスとの追っかけっこになりそうです。
隣の尾根の向こうに荒沢岳がひょっこりと。
まもなく小倉山。
2017年06月17日 06:59撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 6:59
隣の尾根の向こうに荒沢岳がひょっこりと。
まもなく小倉山。
小倉山からは雪の回廊歩き。日差しは強いけどここは涼しい!
2017年06月17日 08:10撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 8:10
小倉山からは雪の回廊歩き。日差しは強いけどここは涼しい!
ガスをまとった駒ヶ岳が思わせぶり。
2017年06月17日 08:02撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 8:02
ガスをまとった駒ヶ岳が思わせぶり。
どんどん這い上がってきてます。
こちらも頑張って這い上がります!
2017年06月17日 08:10撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 8:10
どんどん這い上がってきてます。
こちらも頑張って這い上がります!
荒沢岳。
2017年06月17日 08:19撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 8:19
荒沢岳。
青空!近づいてきましたね!
2017年06月17日 08:22撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
6/17 8:22
青空!近づいてきましたね!
振り返れば雲海。
2017年06月17日 08:55撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 8:55
振り返れば雲海。
荒沢岳がのまれてく。
2017年06月17日 09:12撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 9:12
荒沢岳がのまれてく。
あれが前駒かな?
2017年06月17日 09:43撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 9:43
あれが前駒かな?
前駒から小屋まではちょっとした岩場。
一枚岩を左に巻いて行きます。
2017年06月17日 09:54撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 9:54
前駒から小屋まではちょっとした岩場。
一枚岩を左に巻いて行きます。
駒の小屋到着!
管理人さんが2階から声掛けてくれました。
2017年06月17日 10:04撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6
6/17 10:04
駒の小屋到着!
管理人さんが2階から声掛けてくれました。
冷たくて美味しい水がじゃんじゃん出てます。
2017年06月17日 10:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
6/17 10:05
冷たくて美味しい水がじゃんじゃん出てます。
青空のうちに絶景いただきに行きましょう!
2017年06月17日 10:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 10:05
青空のうちに絶景いただきに行きましょう!
振り返ると登ってきた尾根はガスの中。
尾根が雲海に浮かぶ。
2017年06月17日 10:09撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9
6/17 10:09
振り返ると登ってきた尾根はガスの中。
尾根が雲海に浮かぶ。
雪渓と雲が同じ高さ!
2017年06月17日 10:11撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 10:11
雪渓と雲が同じ高さ!
ここから山頂はどうやら本日一番乗り。
2017年06月17日 10:21撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
6/17 10:21
ここから山頂はどうやら本日一番乗り。
オオォ、、、これは、、
2017年06月17日 10:28撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 10:28
オオォ、、、これは、、
雲?雪⁉
真っ白です!
2017年06月17日 10:30撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 10:30
雲?雪⁉
真っ白です!
なんて世界だ!
2017年06月17日 10:33撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 10:33
なんて世界だ!
雲と雪面の白が繋がって自分がどこを歩いてるのか分からなくなります。
2017年06月17日 10:43撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
13
6/17 10:43
雲と雪面の白が繋がって自分がどこを歩いてるのか分からなくなります。
そして登頂!
周りには越後山々の絶景が、、
2017年06月17日 10:49撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
6/17 10:49
そして登頂!
周りには越後山々の絶景が、、
無い!分からない!
守門岳、浅草岳、朝日岳方面。
2017年06月17日 10:57撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 10:57
無い!分からない!
守門岳、浅草岳、朝日岳方面。
時計回りに回って、
登ってきた小倉尾根、そして燧ヶ岳、日光方面。
右端に中ノ岳。
2017年06月17日 10:57撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 10:57
時計回りに回って、
登ってきた小倉尾根、そして燧ヶ岳、日光方面。
右端に中ノ岳。
中ノ岳からさらに時計回り。
谷川岳、巻機山、八海山方面。
八海山すら雲の下!
2017年06月17日 10:58撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 10:58
中ノ岳からさらに時計回り。
谷川岳、巻機山、八海山方面。
八海山すら雲の下!
日本海方面。
360度の雲海!
2017年06月17日 10:58撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 10:58
日本海方面。
360度の雲海!
雲海に浮かぶ中ノ岳への稜線。
歩いて行ってみたい!
2017年06月17日 11:01撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 11:01
雲海に浮かぶ中ノ岳への稜線。
歩いて行ってみたい!
目を凝らすとぽっかり浮かんでいるのは谷川岳、と先に八ヶ岳。
(たぶん、、笑)
2017年06月17日 11:01撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 11:01
目を凝らすとぽっかり浮かんでいるのは谷川岳、と先に八ヶ岳。
(たぶん、、笑)
八海山、その先に北アルプス。
2017年06月17日 11:02撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 11:02
八海山、その先に北アルプス。
山頂は風もなく、1時間半もノンビリと。
少し雲が晴れてきました。
左から燧ヶ岳、日光白根山、平ヶ岳を挟んで至仏山。
2017年06月17日 12:00撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
6/17 12:00
山頂は風もなく、1時間半もノンビリと。
少し雲が晴れてきました。
左から燧ヶ岳、日光白根山、平ヶ岳を挟んで至仏山。
小屋まで降りてきました。
いやぁ、素敵な山頂でした。
2017年06月17日 12:31撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 12:31
小屋まで降りてきました。
いやぁ、素敵な山頂でした。
さて、降りますか。
午後になってだいぶ雲が晴れてきました。
2017年06月17日 12:48撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
6/17 12:48
さて、降りますか。
午後になってだいぶ雲が晴れてきました。
本日どちらに登るか迷った平ヶ岳。
2017年06月17日 12:48撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 12:48
本日どちらに登るか迷った平ヶ岳。
荒沢岳のどっしりとした全容。
2017年06月17日 12:58撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 12:58
荒沢岳のどっしりとした全容。
いつか中ノ岳、荒沢岳と縦走してみたいですね。
2017年06月17日 13:13撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 13:13
いつか中ノ岳、荒沢岳と縦走してみたいですね。
朝日岳とその右奥は博士岳かな?
2017年06月17日 13:30撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 13:30
朝日岳とその右奥は博士岳かな?
先週、前グラの鎖も取り付けられたそうですよ。
2017年06月17日 13:30撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 13:30
先週、前グラの鎖も取り付けられたそうですよ。
タムシバが青空に映える!
2017年06月17日 13:33撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
6/17 13:33
タムシバが青空に映える!
小倉山の向こう、守門岳、毛猛岳。
2017年06月17日 13:38撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 13:38
小倉山の向こう、守門岳、毛猛岳。
ずーっと眺めていたい絶景。
2017年06月17日 13:37撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 13:37
ずーっと眺めていたい絶景。
梅雨の晴れ間に感謝。
2017年06月17日 13:38撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
6/17 13:38
梅雨の晴れ間に感謝。
帰りたくないなー
2017年06月17日 13:56撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
6/17 13:56
帰りたくないなー
ぼーーー。。
2017年06月17日 13:48撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
6/17 13:48
ぼーーー。。
名残惜しいけど、降りますか。
2017年06月17日 14:17撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 14:17
名残惜しいけど、降りますか。
守門岳、毛猛岳を眺めながら
2017年06月17日 14:22撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 14:22
守門岳、毛猛岳を眺めながら
しんどい急登の下りも、駒ヶ岳が樹林の窓から見送ってくれます。
2017年06月17日 15:38撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 15:38
しんどい急登の下りも、駒ヶ岳が樹林の窓から見送ってくれます。
ほら、
2017年06月17日 15:42撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
6/17 15:42
ほら、
ね。
2017年06月17日 15:44撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
6/17 15:44
ね。
ブナの五つ子
2017年06月17日 15:47撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
6/17 15:47
ブナの五つ子
沢を渡ってお疲れ様!
2017年06月17日 16:10撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6/17 16:10
沢を渡ってお疲れ様!
魚沼の田んぼから。
本当に良い1日をありがとうございました〜。
2017年06月17日 18:48撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
6/17 18:48
魚沼の田んぼから。
本当に良い1日をありがとうございました〜。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

日光連山から、那須から、尾瀬から、越後の山々がよく見えるのにどれが何だか全然分からない。山は登って覚えるしかないよね、って事で越後の山を歩いてきました。

が、登っても分かりませんね(^^;;
だって全部雲の下なんだもの・・・
360度の絶景ってのはありましたが、360度の雲海は初めて。

でもそれはそれで、

素晴らしかったです!!

雪解けのあとから新緑や花が生き生きと芽吹いて森が潤ってます。
あと、虫もネ。

小倉尾根、越後駒ヶ岳のどっしりとしたせり上がり、裾野の広さを味わうのにとてもいいルートだと思います。
また歩きに来よう。今度は縦走かな。

どや、爽やかじゃろっ(´∀`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1654人

コメント

私も越後や福島の山はチンプンカンプン(笑)
新緑と青空と白い雲、雪…イイですね〜。
ちょうど今晩から浅草岳に行きます。
天候そんな崩れそうも無いですがガス立ち込めた山が立ちはだかるかなと思ってます。
同じような眺めが浅草岳で見れるかと思うとワクワクします。
それにしても駒の小屋から先は天上人になったような気分になったのでは…
越駒や平ヶ岳、そのうち歩いてみたいものです。

いや、これは文句なしに爽やかですよ
2017/6/18 18:46
Re: 私も越後や福島の山はチンプンカンプン(笑)
tomhigさん
まさに天上の世界って感覚でした。駒ヶ岳山頂もやっと雲を抜けた高さで、雲海の上にぽっかり顔を出す程度。2000m以下は顔見せてくれませんでした(^^;;
浅草岳も2000m満たないですが、独立峰で眺めて大きな山という印象受けました。その手前の毛猛岳(なんて読むの?)の尖鋭峰も印象的でした。
展望よいといいですね!

追記
どうやら私がレコで浅草岳と言っていたのは毛猛岳と桧岳だったようです。浅草岳とほぼ同じ高さで浅草岳は駒ヶ岳からだと重なって見えないようですね〜。
2017/6/18 21:29
お向かい…
bokさん
なんと、お向かいの山にいました。
まさかあの雲海の中に居たとは!
巻機山はだいぶガスから出てましたが駒ヶ岳はホントに少し見えてただけなのでスゴイ景色だったでしょうね!
この時期の上越の山はハマりそうですね。
でわ!
2017/6/19 1:32
Re: お向かい…
なんと!あの雲海の向こうにいましたか。

でもね、この時期、この晴れ間、泊まりでなければこの辺りにいるんじゃないかと思ってましたよ〜。下手したらバッタリ会うかも?とも。
隣からみた雲海をみるとまたすごいとこにいたな〜と実感できます。実際すごい世界でした。
『あれ?俺死んだか??』と。笑

梅雨の晴れ間、いい1日で最高でしたね!
2017/6/19 8:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら