また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1173926
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳-中門岳-南郷ヒメサユリ【祝!中門岳の標柱出現】

2017年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:58
距離
14.3km
登り
1,266m
下り
1,261m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
1:03
合計
5:52
5:24
5:31
74
6:45
6:46
12
6:58
7:05
25
7:30
8:16
43
8:59
8:59
33
9:32
9:34
45
天候 薄曇り時々薄日
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス、駐車場
▽駒ヶ岳登山口駐車場
・一番上の駐車場、4時20分頃着で先行3台のみ(全て前日小屋泊と思われます)
・10時20分帰着時でも15台ほど。この時期はまだまだこんなものでしょう
・夏・秋の混雑時は、私は最初から国道沿いのテニスコートに停めることにしています。駐車場争奪戦が嫌いなので。テニスコートからでも20分ほどで登山口に着くので、これからの時期は絶対そっちの方がオススメです。清流沿いの車道歩きは、車中からでは分からない良さがあります
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況(2017年6月18日現在)
※残雪の状況は日々変化します。以下はあくまでも参考程度にお願いします
▽登山口⇆水場分岐
・序盤が一番急登なのでユックリと
・アブとかブヨが増えてくる時期です。対策は万全に
・残雪はありません
・水場は分岐から1分ほど下ったところですが、水はまだ出ていないとのこと(駒の小屋情報)
▽水場分岐⇆駒の小屋
・水場分岐からすぐに残雪が出始め、小屋までずっと雪上歩きとなります
・アイゼンを装着している人は少なかったかな?無くても全く問題ないレベルです
・テープは豊富ですので、登りで迷うことはないでしょう。下りで走ったりすると見落とす恐れもあります
・駒の大池は全く出ていません
▽駒の小屋⇆会津駒ヶ岳
・まだ直登コースを辿れます
・巻道(夏道)に残雪はありませんので、こっちをとってもいいでしょう
・山頂には不思議と雪は皆無です
▽会津駒ヶ岳⇆中門岳
・雪庇崩壊に注意
・テープはありませんのでガスったりしたら歩かない方がいいかもしれません
・今回初めて、中門岳の先の1988三角点まで行ってみました。三角点は当然雪の中でしょうが
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
♨古町温泉 赤岩荘(今回入湯)
・アイコマからは25kmほどありますが、かなりオススメです(600円)
・完全源泉掛け流しの茶褐色の鉄泉
http://www.sayurinosato.co.jp/akaiwa/spa.php
♨駒の湯(本日入湯)
♨燧の湯(前日入湯)
・6時から朝風呂をやっているのはとてもいい
http://www.oze-info.jp/spot/hiuchinoyu/

☆飲食店
▽裁ちそば まる家
・檜枝岐村には他にも色々あるのですが、いつもここにきてしまいます
・スタンプカードを始めたのが大きいかな。既に4つたまった(5つでもりそばサービス!)
http://www.naf.co.jp/maruyashinkan/sobamaruya.stm
▽道の駅きらら289
・温泉施設もあるせいか、日曜13時ごろで大混雑でした
・南郷といえばトマト。ここのチーズトマトラーメンは絶品です
http://www.kirara289.jp
▽アルカディア
・「ラーメン新時代」と銘打った暖簾を掲げる隠れた名店
・今回、7ヶ月ぶりで楽しみだったのだが、「もう暫く休みます」とのこと!残念でならない
http://www.kanko-aizu.com/taberu/2423/

☆その他の観光地
▽檜枝岐村の舞台
・檜枝岐歌舞伎の舞台です。死ぬまでに一度は観てみたい檜枝岐歌舞伎
・国指定重要有形民族文化財
http://www.oze-info.jp/kabuki/
▽南郷スキー場
・この時期、ヒメサユリが咲き乱れることで有名です
・アクセスは多少分かりづらく、しかも狭路なので運転には注意
・6月18日現在、三分咲きのようです
・もう一つのヒメサユリの見所である「高清水自然公園」は今日現在開花しておらず、いまだ閉園とのこと。今年は遅いですね
http://www.minamiaizu.org/himesayuri/
▽屏風岩
・清流と屏風岩の絶景
・駐車場からだけではなく、是非とも下まで降りてもらいたい
http://www.kanko-aizu.com/miru/522/
▽ミニ尾瀬公園
・公園自体は入ったことありませんが、尾瀬に行かずとも沢山の高山植物が楽しめるようです
・ここのサンショウウオジェラートはいつか食べてみたい
・車中泊の名所
http://www.oze-info.jp/spot/minipark/
▽道の駅たじま
・アスパラソフトは絶品
・日本酒の品揃え豊富
http://aizukogen-yume.jp/tajima/index.php
▽道の駅番屋
・ここの蕎麦ソフトは世界一
http://www.tateiwa-tic.jp/banya/hyoushi.htm
▽道の駅きらら289
・温泉施設併設
・チーズトマトラーメンは絶品
http://www.kirara289.jp
7ヶ月ぶりのアルカディアを楽しみにしていたのですが、なんと「しばらく休みます」
犬にも吠えられた
2017年06月17日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/17 13:07
7ヶ月ぶりのアルカディアを楽しみにしていたのですが、なんと「しばらく休みます」
犬にも吠えられた
道の駅番屋で蕎麦ソフトを
2017年06月17日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/17 13:22
道の駅番屋で蕎麦ソフトを
檜枝岐村に入ります
こんな立派な門?が出来ているし!
2017年06月17日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 14:05
檜枝岐村に入ります
こんな立派な門?が出来ているし!
アルカディアがダメだったので、裁ちそばを頂きます
2017年06月17日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 14:28
アルカディアがダメだったので、裁ちそばを頂きます
おろしそばにしました
2017年06月17日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 14:16
おろしそばにしました
相変わらずの、なんという旨さ
2017年06月17日 14:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 14:17
相変わらずの、なんという旨さ
橋場のばんば
縁切り・縁結びの神様
2017年06月17日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/17 14:31
橋場のばんば
縁切り・縁結びの神様
檜枝岐歌舞伎の舞台
パワースポットという安っぽい言葉は使いたくないが、ここに来ると妙に落ち着きます
2017年06月17日 14:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/17 14:34
檜枝岐歌舞伎の舞台
パワースポットという安っぽい言葉は使いたくないが、ここに来ると妙に落ち着きます
参道にはオダマキが咲いていました
2017年06月17日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 14:39
参道にはオダマキが咲いていました
燧の湯へ
2017年06月17日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/17 15:24
燧の湯へ
温泉で思い出した
これ使っている人います?私は愛用しているのですが、温泉とかで気付かずにズボンだけ脱いでしまうとかなり恥ずかしいです
後姿は特に!
温泉で思い出した
これ使っている人います?私は愛用しているのですが、温泉とかで気付かずにズボンだけ脱いでしまうとかなり恥ずかしいです
後姿は特に!
本日はミニ尾瀬公園で車中泊です
2017年06月17日 15:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 15:28
本日はミニ尾瀬公園で車中泊です
ここに来ると妙に飲める
マイビアマグを持参する意気込み
2017年06月17日 15:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 15:30
ここに来ると妙に飲める
マイビアマグを持参する意気込み
ミニ尾瀬公園のライブカメラに映る
ミニ尾瀬公園のライブカメラに映る
ミニ尾瀬公園付近はレンゲツツジが真っ赤に咲いていました
2017年06月17日 17:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 17:02
ミニ尾瀬公園付近はレンゲツツジが真っ赤に咲いていました
タニウツギ
2017年06月17日 17:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 17:03
タニウツギ
翌朝、寝坊して4時20分に最上部駐車場に到着
先行は3台のみ
土曜の小屋は満員だったと聞きましたので、皆さん電車やバスで来られたのでしょうか
2017年06月18日 04:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 4:23
翌朝、寝坊して4時20分に最上部駐車場に到着
先行は3台のみ
土曜の小屋は満員だったと聞きましたので、皆さん電車やバスで来られたのでしょうか
天国への階段(と呼んでいます)
2017年06月18日 04:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 4:26
天国への階段(と呼んでいます)
途中で日の出
2017年06月18日 04:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 4:49
途中で日の出
イワナシ
2017年06月18日 05:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 5:11
イワナシ
水場分岐に到着
駒の小屋情報ですと、水はまだ出ていないとのこと
2017年06月18日 05:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:24
水場分岐に到着
駒の小屋情報ですと、水はまだ出ていないとのこと
水場から先はほぼ残雪歩きとなります
2017年06月18日 05:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:37
水場から先はほぼ残雪歩きとなります
振り返ると会津の味のある雲海が
2017年06月18日 05:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 5:40
振り返ると会津の味のある雲海が
マイヅルソウ
2017年06月18日 05:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:42
マイヅルソウ
タケシマラン
2017年06月18日 05:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:42
タケシマラン
ショウジョウバカマ
2017年06月18日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 5:44
ショウジョウバカマ
開く直前のショウジョウバカマ
ロボットみたいですね
2017年06月18日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 5:44
開く直前のショウジョウバカマ
ロボットみたいですね
素晴らしい雲海
2017年06月18日 05:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 5:48
素晴らしい雲海
雪にやられたのかな?戻るのかな?
2017年06月18日 05:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:58
雪にやられたのかな?戻るのかな?
本日の初燧
2017年06月18日 06:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 6:04
本日の初燧
会津駒ヶ岳と大戸沢岳の稜線
2017年06月18日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 6:24
会津駒ヶ岳と大戸沢岳の稜線
ベンチはひとつ出ていました
2017年06月18日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:24
ベンチはひとつ出ていました
滝雲も見れた!ラッキー!
2017年06月18日 06:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 6:30
滝雲も見れた!ラッキー!
久々の自撮りは4回撮り直し
2017年06月18日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 6:34
久々の自撮りは4回撮り直し
平ヶ岳と富士見林道
2017年06月18日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 6:36
平ヶ岳と富士見林道
燧ヶ岳・至仏山・景鶴山
2017年06月18日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 6:36
燧ヶ岳・至仏山・景鶴山
これも3回撮り直し
2017年06月18日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 6:39
これも3回撮り直し
駒の小屋に到着
2017年06月18日 06:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 6:46
駒の小屋に到着
駒の大池は完全に雪の下
2017年06月18日 06:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 6:46
駒の大池は完全に雪の下
駒の小屋と燧ヶ岳
好きなショットです
2017年06月18日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 6:54
駒の小屋と燧ヶ岳
好きなショットです
山頂手前10メートルで突然雪が切れる
不思議です
2017年06月18日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:58
山頂手前10メートルで突然雪が切れる
不思議です
6ヶ月ぶりのアイコマ
2017年06月18日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 7:02
6ヶ月ぶりのアイコマ
違ったアングルで
2017年06月18日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 7:05
違ったアングルで
中門岳までのんびり歩くことにします
2017年06月18日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 7:06
中門岳までのんびり歩くことにします
燧ヶ岳と至仏山
間には武尊山が
2017年06月18日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 7:09
燧ヶ岳と至仏山
間には武尊山が
三ツ岩岳
2017年06月18日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 7:10
三ツ岩岳
落し物を回収します
意図的ではないとは思いますが、ザックのサイドポケットから落ちたのでしょうね
ザックメーカーはもう少し改良を検討してほしい
2017年06月18日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 7:12
落し物を回収します
意図的ではないとは思いますが、ザックのサイドポケットから落ちたのでしょうね
ザックメーカーはもう少し改良を検討してほしい
アイコマを振り返る
右にはギザギザの日光連山
2017年06月18日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 7:16
アイコマを振り返る
右にはギザギザの日光連山
中門岳!山標が20cmほど出ていました笑
2017年06月18日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 7:34
中門岳!山標が20cmほど出ていました笑
2017年06月18日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/18 7:33
こちらは詳しくありませんが、会津朝日岳?会津丸山岳?
2017年06月18日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 7:50
こちらは詳しくありませんが、会津朝日岳?会津丸山岳?
中門岳の先の1988三角点まで足を伸ばす
中門岳と会津駒ヶ岳のレアショット
2017年06月18日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 8:02
中門岳の先の1988三角点まで足を伸ばす
中門岳と会津駒ヶ岳のレアショット
残雪期限定!中門岳の先の三角点まで行ってみました
残雪期限定!中門岳の先の三角点まで行ってみました
中門岳の上に燧ヶ岳の双耳峰が
2017年06月18日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:12
中門岳の上に燧ヶ岳の双耳峰が
燧ヶ岳と至仏山
武尊山は雲に覆われる寸前
2017年06月18日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:28
燧ヶ岳と至仏山
武尊山は雲に覆われる寸前
日光白根山
2017年06月18日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:36
日光白根山
富士見林道と燧ヶ岳
2017年06月18日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:41
富士見林道と燧ヶ岳
帰路はピークを通らず巻きます(夏道の木道は全て出ていました)
2017年06月18日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:40
帰路はピークを通らず巻きます(夏道の木道は全て出ていました)
巻道分岐の案内が出ていました
ここら辺の残雪ですが、まだ3メートルほどあります
本当に溶けるのでしょうか?
2017年06月18日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 8:44
巻道分岐の案内が出ていました
ここら辺の残雪ですが、まだ3メートルほどあります
本当に溶けるのでしょうか?
巻道からの燧ヶ岳・至仏山
2017年06月18日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 8:46
巻道からの燧ヶ岳・至仏山
越後三山
2017年06月18日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 8:47
越後三山
駒の小屋と燧ヶ岳
2017年06月18日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:53
駒の小屋と燧ヶ岳
田代山と帝釈山
明日行くよー
2017年06月18日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 8:54
田代山と帝釈山
明日行くよー
会津駒ヶ岳に別れを告げて
2017年06月18日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 9:05
会津駒ヶ岳に別れを告げて
オオカメノキの冬芽
2017年06月18日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:27
オオカメノキの冬芽
ブナ三連星
2017年06月18日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 9:38
ブナ三連星
登山道が倒木で完全に塞がれている箇所があります
2017年06月18日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 9:40
登山道が倒木で完全に塞がれている箇所があります
オオカメノキの芽生え
2017年06月18日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 9:42
オオカメノキの芽生え
ツクバネソウ
2017年06月18日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 9:45
ツクバネソウ
オオカメノキ
2017年06月18日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 9:48
オオカメノキ
コブシ
2017年06月18日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 9:51
コブシ
ヤマツツジ
2017年06月18日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 9:53
ヤマツツジ
カエデとブナのコラボ
2017年06月18日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 9:54
カエデとブナのコラボ
ヘリポート跡
2017年06月18日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 10:03
ヘリポート跡
2017年06月18日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 10:12
天狗の団扇
2017年06月18日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 10:16
天狗の団扇
充実の山行でした
2017年06月18日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 10:19
充実の山行でした
麓はタニウツギが万回
2017年06月18日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 10:20
麓はタニウツギが万回
ここが冬の直登コース
信じられませんね
2017年06月18日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 10:22
ここが冬の直登コース
信じられませんね
車は15台ほどに増えていた
2017年06月18日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 10:22
車は15台ほどに増えていた
国道までの林道の途中、車内より
2017年06月18日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 10:32
国道までの林道の途中、車内より
屏風岩に立ち寄る
2017年06月18日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 10:50
屏風岩に立ち寄る
ここは絶対下まで降りるべき!
2017年06月18日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 10:52
ここは絶対下まで降りるべき!
温泉はちょっと離れるが、古町温泉「赤岩荘」へ
2017年06月18日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:12
温泉はちょっと離れるが、古町温泉「赤岩荘」へ
鄙びた渡り廊下をギシギシ音を立てながら進む
2017年06月18日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 11:30
鄙びた渡り廊下をギシギシ音を立てながら進む
男湯の露天風呂
最高です
2017年06月18日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 11:57
男湯の露天風呂
最高です
南郷スキー場へ移動し、今年もヒメサユリを鑑賞です
2017年06月18日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/18 12:38
南郷スキー場へ移動し、今年もヒメサユリを鑑賞です
まだ3分咲きとのこと(去年のこの時期は既に終了していた)
2017年06月18日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 12:46
まだ3分咲きとのこと(去年のこの時期は既に終了していた)
ニッコウキスゲとのコラボ!
2017年06月18日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 12:48
ニッコウキスゲとのコラボ!
2017年06月18日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 12:48
2017年06月18日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 12:53
微妙に色が違う
2017年06月18日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:55
微妙に色が違う
まだまだこれからですね
2017年06月18日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 12:56
まだまだこれからですね
ちなみに高清水自然公園のヒメサユリは、6/18現在開花しておらず、閉園中とのこと
2017年06月18日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 12:58
ちなみに高清水自然公園のヒメサユリは、6/18現在開花しておらず、閉園中とのこと
2017年06月18日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 13:00
満開の時に見てみたい
2017年06月18日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 13:01
満開の時に見てみたい
1輪開花するまでに6〜7年とは・・・
2017年06月18日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 13:02
1輪開花するまでに6〜7年とは・・・
道の駅きらら289でチーズトマトラーメン
激ウマです
2017年06月18日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 13:27
道の駅きらら289でチーズトマトラーメン
激ウマです
尾瀬檜枝岐温泉スキー場
夏の雪まつりに備え、雪を保管してあります
凄い遮熱シートなんですね
2017年06月18日 15:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 15:26
尾瀬檜枝岐温泉スキー場
夏の雪まつりに備え、雪を保管してあります
凄い遮熱シートなんですね
本日もミニ尾瀬公園で車中泊
今日は軽めにしときます
2017年06月18日 15:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 15:38
本日もミニ尾瀬公園で車中泊
今日は軽めにしときます

感想

久々の3連休。
テン泊候補が3つもありながら、準備が面倒になり、「いっそのこと雨降ってくれー」などと思うような有様。
これはいけません。
こうなったら私の心の故郷でパワーチャージしてこないと。

土曜に前日入りして、ミニ尾瀬公園で車中泊という贅沢プラン。
アルカディアが臨時休業だったのは非常に残念だったが、道の駅番屋の蕎麦ソフト、燧の湯、まる家の裁ちそば。もう何度目かも分からないほどですが、ここに来ると疲れも取れるし、落ち着くし、そして周囲のどの山も素晴らしい。

ミニ尾瀬公園で早目に飲み始めながら、実はまだ山が決まっていませんでした。
残雪豊富な会津駒ヶ岳、紅葉の時期の定番である三ツ岩岳、この時期としてはチャレンジングな平ヶ岳、水芭蕉が盛りの尾瀬沼&燧ヶ岳。
財布の残金が心もとなく、駐車料金で1000円かかる燧ヶ岳はパス。
天気がそれほど良くなく、残雪期のルートに不安のある平ヶ岳と三ツ岩岳も外れ、結局昨年12月以来の会津駒ヶ岳に。

本日は横着して駒ヶ岳登山口まで車で行くことに。
ここまで車で登ってきたのは久しぶりですが、この時期はまだまだガラガラですね〜。4時半前で先行3台のみ。

水場までの相変わらずの急登をこなし、そこから少し登ると残雪が現れます。
12月と比べると当然ながらガチガチの雪ですが、この時期に雪を踏める喜びを味わいながら登っていきます。

青空出ないのが残念でしたが、駒の小屋と駒ヶ岳を仰ぎ見ることのできるポイントからの絶景。
「またここに帰ってきた」
そんな思いが募ります。

不思議と全く雪のないアイコマ山頂から、絶景稜線を辿り中門岳へ。
中門岳の山標は20cmほど出ており、「中」の文字が見える程でした。
今年は残雪が多いとは言われていますが、稜線上は3mほどの積雪があり、ハクサンコザクラの時期までに本当に全て溶けるのかと思うほど。

中門岳から先の、この時期にしか歩くことのできない1988m三角点まで足を伸ばし、今まで見ることのなかった景色を暫し堪能。
中門岳と会津駒ヶ岳を一緒に見ることのできる数少ないポイントのひとつでしょう。

下山後は古町温泉「赤岩荘」に立ち寄り、今回の大きな目的の一つでもある、南郷のヒメサユリを鑑賞しに、南郷スキー場へ。
今年はまだ3分咲とのことでしたが、相変わらずの美しい佇まいに見入ってしまいました。

ミニ尾瀬公園に戻り、本日も車中泊。
明日は、帝釈山・田代山の「オサバグサ祭」へ。
これももう5年連続となります。
オサバグサのレコも宜しければご覧下さい↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1175670.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1764人

コメント

今年のコザクラは・・・
こんばんは、Kazu405さん。
車中泊の山巡り、いいですね自分もやってみたいです

昨年は約1月後にはハクサンコザクラが満開になっていましたが
まだまだ雪の下なんですね。
たしか巻道分岐手前あたりも群落がありましたよね。
残り3m・・・花は8月にずれ込む?
昨年と同じ感覚では目的の花が空振りになりそうですね。
(振り遅れではなく、早すぎの方で)
ボール・・・ではなく残雪の見極めが重要ですね
2017/6/22 0:52
Re: 今年のコザクラは・・・
wakasatoさん、こんばんは。

そうなんですよ。
今年の雪解けの遅さは会津駒に限らず、どの山でも同じようで、花の開花時期がとても気になるところです。
と言っても、昨年が異常に早すぎでしたので、それを基準にしてはダメですね。

あの分厚い雪渓でもいずれ溶け、コザクラが咲き乱れるのでしょうね〜
気長に待つことにします笑

これからも、そちらの山域にお邪魔する際には、wakasatoさんのレコを参考にさせてもらいます。
2017/6/22 19:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら