また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1174282
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

娘(6歳)といっしょに。茨城県最高峰の八溝山ハイキング

2017年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
350m
下り
348m

コースタイム

日帰り
山行
1:15
休憩
1:12
合計
2:27
8:59
50
9:49
10:24
21
10:45
10:47
0
10:47
11:22
4
11:26
ゴール地点
気の向くまま、歩いたり、止まったり、走ったりしながらのコースタイム。
ルートから髭状に飛び出しているのは湧水ポイント。最後の階段の連続地点は、そろそろ娘の方が速いかも。。。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道の路側帯にある駐車場 10台以上は止められる。他には駐車車両なし。駐車場は各所に点在。いずれも無料。
コース状況/
危険箇所等
ルートは足場もよく、標識もあって概ね安全な状況。 1か所だけ崩落個所の迂回路あり。 日輪寺から旧参道を下山する下山口の標識が見つけにくい。 トイレに行ったらすぐにわかる。
その他周辺情報 下山後の、袋田の滝は、有料駐車場300円〜500円程度。 公営の無料駐車場はかなり離れていて、車道を歩くのも面倒なので、今回はパス。 
道の駅にあった大きな水車。勢いよく回っていて結構な迫力。
2017年06月18日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:49
道の駅にあった大きな水車。勢いよく回っていて結構な迫力。
今日は地図を持っていないので、これに頼ります。
2017年06月18日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:43
今日は地図を持っていないので、これに頼ります。
車を林道の路側帯の広くなっている駐車場に止めてここから出発。 ハイキングなので、かなりの軽装です。
2017年06月18日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/18 8:59
車を林道の路側帯の広くなっている駐車場に止めてここから出発。 ハイキングなので、かなりの軽装です。
わずか数分で結構な迂回路。 慌てて軍手を取り出し、登って行きます。
2017年06月18日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 9:04
わずか数分で結構な迂回路。 慌てて軍手を取り出し、登って行きます。
迂回路ポイント以外は、いい感じに踏まれたハイキングコース。
2017年06月18日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:17
迂回路ポイント以外は、いい感じに踏まれたハイキングコース。
さっそく1つ目の湧水ポイント「金性水」に到着。 日本名水百選に選ばれているそうです。
2017年06月18日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:18
さっそく1つ目の湧水ポイント「金性水」に到着。 日本名水百選に選ばれているそうです。
梅雨時なのに、ほとんど水が出ていません。
2017年06月18日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 9:21
梅雨時なのに、ほとんど水が出ていません。
2つめの湧水ポイント。
2017年06月18日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:23
2つめの湧水ポイント。
湧水は四阿の中にあります。
2017年06月18日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:25
湧水は四阿の中にあります。
こちらが2つ目の湧水「鉄水流」でございます〜。ほとんど出ていない。。。
2017年06月18日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 9:26
こちらが2つ目の湧水「鉄水流」でございます〜。ほとんど出ていない。。。
それでは次へ、、、
2017年06月18日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:27
それでは次へ、、、
こちらが3番目の湧水「龍毛水」でございます。が、全然流れていない。。。
2017年06月18日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:29
こちらが3番目の湧水「龍毛水」でございます。が、全然流れていない。。。
あきらめムード満点で、4番目「銀性水」。ここも。。。
2017年06月18日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:42
あきらめムード満点で、4番目「銀性水」。ここも。。。
茨城県最高峰、八溝山山頂1022mゲット!
直前の階段で転んで、涙目です。。。
2017年06月18日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 9:50
茨城県最高峰、八溝山山頂1022mゲット!
直前の階段で転んで、涙目です。。。
隣接の展望台。山頂からは何も見晴らしがないですが、ここからはそこそこ見えます。
2017年06月18日 10:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 10:05
隣接の展望台。山頂からは何も見晴らしがないですが、ここからはそこそこ見えます。
山頂。奥に展望台が見えてます。
2017年06月18日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:22
山頂。奥に展望台が見えてます。
下山開始〜
2017年06月18日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 10:25
下山開始〜
見えにくいですが、娘の左に下山口の手書きの看板。
2017年06月18日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:47
見えにくいですが、娘の左に下山口の手書きの看板。
無事に下山して、林道に戻りました。
2017年06月18日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:20
無事に下山して、林道に戻りました。
出発点の看板。
2017年06月18日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 11:23
出発点の看板。
別の駐車場脇に咲いていたニッコウキスゲ?
2017年06月18日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 11:30
別の駐車場脇に咲いていたニッコウキスゲ?
きれいに咲いていました
2017年06月18日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:34
きれいに咲いていました
下山後は、そば粉100%のお蕎麦。 1000円也。
2017年06月18日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 12:42
下山後は、そば粉100%のお蕎麦。 1000円也。

感想

前日の那須岳(茶臼岳、朝日岳、三本槍岳)が天気も良く、とても楽しかったので、そのまま帰るのがもったいなくて、急遽、車中泊にして、もう1座登ることにしました。
娘いわく、「日曜日の夜は父の日パーティの予定」があるということと、南関東は雨っぽいので、那須周辺で、軽くハイキング程度で、行けそうな山ということで、車で山頂まで行けるという八溝山をチョイス。
さすがに山頂まで車で行っては何にもならないので、どのくらい歩こうかと思案して、ネット情報( http://fukushimakenyama.web.fc2.com/yamizosan-atama.html )などを参考に、林道の途中の駐車場に車を停めて名水を巡って八溝山へ上がり、日輪寺経由で旧参道を通って戻るルートに決定。(林道を下から長々と歩くのは、先週の日光男体山で懲りたし、お寺からのピストンでは物足りない感じ。茨城県最高峰なので、茨城県側から登りたいということで、、、)
コンビニのパンとコーヒーをバッグに入れて、お散歩モードで出発。
出発数分で崩落地点の迂回路のロープを目印にちょっとした登り以外は、お散歩コース。
梅雨時だというのに、名水の湧水は全てほとんど水がわずかにチョロチョロ。
ちょっとお水を頂く気にはなれず、写真だけ撮らせていただいてスルーです。
最後の方は写真もパスしました。。。

後半の階段状の登りを2人で一気に登って、山頂に着いた時には汗だくになりながらも茨城県最高峰をゲットしました。
山頂の碑に上がる階段の最後の数段目で、娘がつまづいてちょいと擦りむいてしまいましたが、茨城県の最も高いところでのケガということで、記念になりました。
一気に階段を上がったので、少し足がもつれたんでしょう。。。

山頂からは周囲の立ち木で景色はありませんが、隣接する展望台からは結構な眺めです。
茨城県最高峰といっても1000mちょっとで、標高はありませんでしたが、隣接する立派な展望台からはまあまあの見晴らし。 遠くの山々は低めの雲の中。

山頂ゲットはいえ、山頂の近くには駐車場があるのでありがたみが少ないですが、
一応、適度には歩いて登ったので、一応レポートも書けるし、まあ、満足です。

下りは途中から日輪寺まで、小走りに下り、お寺にお参りしてから、旧参道へ下ります。

旧参道へ入る道はトイレの脇に手作りの簡単な標識のみで、目立ちませんが、旧参道に入ると、立派な並木があって雰囲気が残っていました。
後は道なりに下って、ワサビ田のような沢を渡り、軽く登ると、旧参道の入り口に出ます。

途中ではほとんど人に出会うこともなく、静かな山でした。

ついでなので、車に戻ってから、再び山頂へ上がってみました。(笑)

下山後は、土日祝のみ限定営業のお蕎麦屋さんで、そば粉100%のおそばで昼食。

メニューはおそばのみ。小皿が何皿かと、草餅までついて1000円。
ごちそうさまでした。
蕎麦のシーズンが待ち遠しい〜

有名な袋田の滝でも見て帰ろうかと近くまで行きましたが、駐車場の客の呼び込みにウンザリして、Uターン。 無料の公営駐車場もありましたが、車道を何十分も歩く気になれず、そのまま高速で帰宅。 常磐道、首都高の渋滞にはまりながらも珍しく夕方に帰宅。

梅雨時なので、天気が要注意でしたが、結果的には土曜日、日曜日とも雨に降られることもなく、父の日パーティーも楽しめて、いい週末でした。

(レポート書き込みの都合上、日曜日分を先に公開。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら