ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1176841
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南沢あじさい山から日の出山

2017年06月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:25
距離
19.1km
登り
995m
下り
972m

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
1:01
合計
7:25
7:18
37
7:55
8:10
36
8:46
8:46
10
アジサイ山山口
8:56
8:56
15
琴平神社
9:11
9:11
104
10:55
11:08
46
11:54
12:27
52
13:19
13:19
32
13:51
13:51
27
14:18
14:18
5
登山口
14:23
14:23
20
天候
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)〈JR五日市線〉⇒武蔵五日市駅
帰り)日向和田駅⇒〈JR青梅線〉
コース状況/
危険箇所等
日の出山を挟んで2つの尾根を辿るコース、全般に針葉樹林の中を行く歩きやすい道で危険箇所はない。
その他周辺情報 あじさい山入山料:500円
武蔵五日市駅から30分、アジサイの脇を通る
2017年06月20日 07:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 7:46
武蔵五日市駅から30分、アジサイの脇を通る
「あじさい山」の入口
2017年06月20日 08:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:01
「あじさい山」の入口
入口近くに、シモツケソウ
2017年06月20日 08:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 8:10
入口近くに、シモツケソウ
その先にシロアジサイが広がる
2017年06月20日 08:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 8:14
その先にシロアジサイが広がる
そして薄水色のアジサイ
2017年06月20日 08:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 8:18
そして薄水色のアジサイ
青みが濃いのも
2017年06月20日 08:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 8:22
青みが濃いのも
斜面一面に
2017年06月20日 08:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 8:22
斜面一面に
立派なアジサイの花
2017年06月20日 08:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 8:24
立派なアジサイの花
壮観な眺め
2017年06月20日 08:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 8:26
壮観な眺め
こちらはガクアジサイ
2017年06月20日 08:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 8:28
こちらはガクアジサイ
あじさい山の山側入口(出口)に
2017年06月20日 08:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:46
あじさい山の山側入口(出口)に
五日市の琴平神社、ここから尾根歩きが始まる
2017年06月20日 08:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:56
五日市の琴平神社、ここから尾根歩きが始まる
神社裏の大岩、御神体?
2017年06月20日 08:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:55
神社裏の大岩、御神体?
神社前に咲き残っていたツツジ
2017年06月20日 08:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:58
神社前に咲き残っていたツツジ
神社前の金比羅山表示、名目上の頂上でだれかが修正
2017年06月20日 08:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:57
神社前の金比羅山表示、名目上の頂上でだれかが修正
尾根道を外れた所に本当の金比羅山頂上、地図上では標高468m
2017年06月20日 09:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:11
尾根道を外れた所に本当の金比羅山頂上、地図上では標高468m
金比羅尾根は樹林帯の道
2017年06月20日 09:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:28
金比羅尾根は樹林帯の道
途中の伐採地で開放感
2017年06月20日 10:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:06
途中の伐採地で開放感
麻生山山頂に到着
2017年06月20日 10:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:59
麻生山山頂に到着
東側は大きく展望が広がる
2017年06月20日 10:59撮影
1
6/20 10:59
東側は大きく展望が広がる
コアジサイ、麻生山を越えた所で
2017年06月20日 11:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:25
コアジサイ、麻生山を越えた所で
そして水色のコアジサイ
2017年06月20日 11:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 11:25
そして水色のコアジサイ
日の出山への階段
2017年06月20日 11:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:40
日の出山への階段
日の出山頂上
2017年06月20日 11:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:53
日の出山頂上
頂上の展望盤
2017年06月20日 12:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:19
頂上の展望盤
東側方面展望、彼方に関東平野
2017年06月20日 12:19撮影
1
6/20 12:19
東側方面展望、彼方に関東平野
御岳山方面、背後に鷹ノ巣山
2017年06月20日 12:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:20
御岳山方面、背後に鷹ノ巣山
こちらは大岳山
2017年06月20日 12:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:21
こちらは大岳山
下向きに咲くヤマオダマキを下から撮る
2017年06月20日 12:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 12:29
下向きに咲くヤマオダマキを下から撮る
日の出山直下の登山道脇にコアジサイが広がる
2017年06月20日 12:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 12:30
日の出山直下の登山道脇にコアジサイが広がる
杉林の中にナラの木も
2017年06月20日 12:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:39
杉林の中にナラの木も
梅ノ木峠
2017年06月20日 13:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:19
梅ノ木峠
梅ノ木峠から日の出山を振り返る
2017年06月20日 13:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:20
梅ノ木峠から日の出山を振り返る
そして麻生山も
2017年06月20日 13:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:20
そして麻生山も
愛宕尾根分岐
2017年06月20日 13:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:33
愛宕尾根分岐
尾根歩きの終盤に青梅梅郷の琴平神社
2017年06月20日 13:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:51
尾根歩きの終盤に青梅梅郷の琴平神社
神社裏から青梅方面の展望
2017年06月20日 13:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:52
神社裏から青梅方面の展望
登山口の琴平神社の鳥居
2017年06月20日 14:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:18
登山口の琴平神社の鳥居
ウイルス禍から復活を目指す梅の公園
2017年06月20日 14:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 14:23
ウイルス禍から復活を目指す梅の公園

感想

「梅雨時に登りたい山」の記事を見て、東京・五日市の南沢あじさい山にでかけた。山行はあじさい山見物後、金刀比羅尾根から日の出山経由で青梅の日向和田駅に下るコースとした。

武蔵五日市駅から40分ほどであじさい山入口に着く。長年、自力であじさい山を築いてこられた南澤さんから春の桃の花や桜も素晴らしいなどのお話を伺ってから出発する。
入口近くの下の方は白のアジサイが、登っていくと次第に薄水色から青のアジサイに変わる。まだ五六分程度だと思われるが、なにせ全体で1万株というアジサイが歩道の対岸斜面に咲いている様は、なかなか壮観な眺めだ。

あじさい山に別れを告げ、金比羅山に向かう。琴平神社の社がある場所は頂上ではなく、頂上はその手前、尾根道から離れた何の変哲もない所にあった。
ここから日の出山まで続く金刀比羅尾根は杉や桧の針葉樹林の中の道、照りつけるもう夏の陽の光を遮ってくれるのはありがたいが、長い単調な道が続き少々我慢を強いられる。途中の伐採地と麻生山で展望が開け、変化を与えてくれる。
麻生山は最近整備されたようでベンチなどが真新しく、展望を楽しみながらゆったり休める所だ。登山道は巻道経由が一般的のようだが、ここは頂上に立ち寄ることをお勧めしたい。

尾根道から急な長い階段を登って日の出山に着くと一変して多くの登山者で賑わっている。山頂からの展望は見事と言いたいところだが、この日は晴れてはいるが、もやっと霞んでいる状況だ。それでも周辺の奥多摩の峰々を眺めながらお昼をとる。

昼食後、日向和田駅に向けて出発する。頂上直下に白いコアジサイが群落をなしていてるのが目に入る。ずっと下まで咲いているのがとても印象的だ。
日の出山から日向和田駅間は10年ほど前に歩いた道だが、麓の梅の公園で観た梅の花以外記憶になく初めて歩いた道という気がした。
ひたすら歩いて尾根道最後には、奇しくも始めと同じ琴平神社で締めくくることになった。
今回は季節のあじさい見物と夏シーズンを控えた足慣らしに役立った山行になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
吉野梅郷〜日の出山〜つるつる温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら